アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

快活クラブってなぜ駅から遠い店舗が多いのですか?
そう言う店舗は毎回空いてますが、駅近にした方が埋まるからいいのでは?

青森市内の店舗を利用しましたが、タクシーを使わないといけない距離でした。
地方は駅前でもそんなに土地代高くないのになぜ駅前に店舗を造らないのですか?

A 回答 (9件)

快活クラブって実は紳士服大手のアオキのグループ企業というのはご承知ですかね?



紳士服業界は郊外に巨大な店舗を沢山出店して絶好調でしたけど、クールビズやウォームビズといったカジュアル化の波と
コロナ禍をキッカケにした業務の在宅化やリモート化で紳士服の需要が現象して巨大な店舗を持ち余しているところも少なくない

一部はカラオケ店に模様替えしたり、快活クラブのような業態に転換したりして店舗の有効活用を行っています

元の立地戦略がバイパスなどの幹線道路沿いに大きな駐車場を備えた店舗にお客を呼び込むってことなので、駅前店舗や都心の店舗は存在しても小さな面積しか無くて転用には適しません
    • good
    • 2

それは田舎だからじゃないでしょうか

    • good
    • 0

地方こそクルマ社会。


だから駅前一等地に建っていたデパートは次々閉店、
駅前通りの商店街も閑古鳥。
駅を利用する人なんてほとんどいないという証左。
バイパス沿いの方が栄えている。
身をもって体験してますね。
    • good
    • 2

青森駅前は大きな駐車場を作る土地がないから。


地方は車社会なので、駅からの距離よりも駐車場の方が重要なのです。

そのことは快活クラブに限った話じゃありません。近くにスターバックスやマクドナルドもあったでしょ?
    • good
    • 3

駅周辺は一般的に郊外より家賃が高い。


また、既にある建物を使う事になる場合が多く、その場合は間取りの自由が効きにくい。ガス、水道などの位置もある程度決まっていてその点でも自由が効きにくい。

それよりも郊外などに大きな駐車場をとれる土地を借り、安価な建物を好きに建てた方が集客しやすい。

参考まで。
    • good
    • 2

そのような経営戦略なのでしょう。


飲食店などでも、立地が物を言いますがマクドナルドとかは駅ナカにあるけど、
100円寿司とかは駅ナカにありませんよね。

平均滞在時間の問題だと思います。
    • good
    • 1

地方は地方なりに駅前の土地代も高いですよ。


そりゃ都会に比べれば安いかもしれないですが、たかだか娯楽サービス業の企業が易々と計画できるような金額でも無いのでしょうね。
    • good
    • 2

やはり、借地料が高いから、でしょう。


地方では利用客の絶対数が少ないので、
やはり借地料はできるだけ小さく収めたいんだと思います。
    • good
    • 1

地方で地元住民相手の商売をする場合、必須なのは「大きな駐車場」です。

地方は完全に車社会で、どこへ行くにも車です。大都会ならば駅前立地のほうが鉄道利用客による利用が見込めますが、地方では県庁所在地のJRの駅といえども、鉄道の本数はあまり多くないし、終電も早いし、地元民にとっては自宅からの最寄り駅まで遠いしで、駅前のネットカフェというのは「大きな駐車場がないor高い、地元民にとっては便利と言えない立地」になります。
田舎の地方都市と言っても、県庁所在地の駅前なら、そこ限定で土地代はそこそこ高いです。大きな駐車場を併設する店舗なら、駅から離れたやや郊外がリーズナブルなのです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A