dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中央西線に「美乃坂本」という駅があります。岐阜県にあり、よくある旧国名を冠する付け方からいけば「美濃坂本」となるのが妥当だと思うのですが、なぜか「美乃坂本」なのです。
そのくせ、沿線の国道19号を走っていると「坂本駅」という、まるで「美乃」を旧国名扱いして省略したとしか思えない道路標識があったりするのです。
どなたかこの謎の真相をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お教え下さい。

A 回答 (1件)

こんにちは。



本当かどうかわかりませんが

【これはこの付近の住民が、「濃」という字は画数が多くて書くのがだるいから「乃」と書くようになったのが定着した】

という説があるそうです。
http://strangeworld.cc/~hykl/diary/2003/06.html

参考URL:http://strangeworld.cc/~hykl/diary/2003/06.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くだらない質問に答えて頂きありがとうございます。
確かにまことしやかな話ですね。

お礼日時:2005/03/21 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!