dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

核兵器とか核ミサイルとかありますが具体的にどれくらいの威力なんですか?
例えば東京の千代田区に落とされたとしたら東京は壊滅ですか?
僕は福島なんですが福島まで爆風と書きますか?
まぁ総理官邸や防衛省とかがある東京がやられたら日本は終わりだろうけど

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

w9という大昔の戦術核で出力が15ktです。


どれぐらいの威力かというと広島に投下されたリトル・ボーイと同等です。

>例えば東京の千代田区に落とされたとしたら東京は壊滅ですか?

これぐらいの威力で東京駅で爆発反応したとしても、火球は新宿を飲み込みません。壊滅まではしませんが、被害は甚大です。防衛省や官邸は無くなるでしょう。

>僕は福島なんですが福島まで爆風と書きますか?

いいえ、放射性降下物も精々宇都宮で止まるでしょう。

1Mtでも爆発そのものの被害は多摩川を越えませんが、「すごい音だったけどガラスわ割れなかった」と安心して言えるのは伊豆の西側あたりかと。
こういう規模だと郡山あたりまでは、かなり高濃度の放射性降下物の範囲に入ります。
色々と遊んでみてください。

https://nuclearsecrecy.com/nukemap/
    • good
    • 0

核兵器とは核爆弾を使った兵器で核ミサイルもこの中に含まれます。

ミサイルとは飛び道具のこと。
爆弾の威力はTNT火薬の質量に換算して比較されます。広島に落とされた原爆が15キロトン(kton)で長崎が20キロトン。1kton=4.2e12Jです。
爆燃波の影響、熱線の影響、放射線の影響、死の灰の影響、火球のサイズ、地上で爆発した場合のクレーターの大きさ、電磁パルス、健康被害についてのシミュレーターがMITのサイトにあります。
威力をキロトン単位で入力すると詳しい説明が出てきます。一流大学の講義資料だから少々難しいかもしれませんが、よく読んでください。
https://nuclearweaponsedproj.mit.edu/Node/104
    • good
    • 0

核兵器には小型のものから大型のものまでいろいろあります。

 一番小さい核兵器(核弾頭)の威力は0.25キロトンで、広島に投下された原爆の1/60の威力でしかありません。 一番大型のものは、旧ソ連が開発した「ツァーリ・ボンバ」で、広島型原爆の1500倍もの威力がありました。
    • good
    • 1

「ヒロシマ型原爆の1500倍」のような表現をすることがあります。



実際に都市への攻撃を行ったのは広島と長崎しかないのです。
ですので威力の基準として「広島型原爆の〇〇倍」ような表現が使われているのが現状です。

ちょっと調べてみると、ボロボロ出てきますよ。
    • good
    • 0

核兵器の恐ろしさは、破壊力より放射能汚染です。



福島の原発が爆発して、数万年、人が立ち入れない場所が生まれてしまいました。
その場所では、人は生活できないのです。

日本の場合、風は西から東に吹きますから、東京に着弾すれば、東日本全体がアウトです。
    • good
    • 0

ヒロシマの原爆の時、隣の山口県東部で、爆風や窓ガラスの異様な振動を体験した人がいます。


ヒロシマの爆心地は、完全に消滅です。
今の核兵器は、その何十倍、百倍以上らしいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A