
【新しい戦争の在り方】核兵器が使えない新しい戦争の在り方はロシアのウクライナ戦争で世界は気付かされました。
核兵器が使えない戦争では小規模の爆撃しか出来ず、全土を制圧する力がミサイルにはないことが分かります。
ミサイルは小規模の街の、建物を破壊するしか能力がなく全土を麻痺させる力が核兵器以外のミサイルにはないのです。
では、核兵器を使わずに全土を制圧する兵器は何があるでしょうか?
ロシアは発電所も制圧してインフラネットワークをクラッキングではなく物理的に制圧しましたが、発電所を制圧しても全土は麻痺しませんでした。インターネット網を破壊することは衛星通信網が構築されたいまでは地上のインフラ網の破壊も全土制圧することが出来ません。
どうすればロシアは核兵器を使用せずにウクライナを制圧することが出来るのでしょう?
新しい戦争の在り方では日本のトマホークというミサイル購入は無駄金になると思います。ミサイルは使用できる期間があって期限が過ぎると破棄するしかないゴミになります。いまはミサイルの戦争の時代ではないのでしょう。
No.5
- 回答日時:
>では、核兵器を使わずに全土を制圧する兵器は何があるでしょうか?
>どうすればロシアは核兵器を使用せずにウクライナを制圧することが出来るのでしょう?
軍の基地と兵站路を破壊し尽くせば、完全ではないけど抵抗能力は削ぐことはできる。基本的には徹底的な爆撃で手段としては爆撃機でも攻撃機でもミサイルでもいい。
兵站を抑えるにしても最後にそれを確保して占領維持するのは、陸軍というリソースが必要。
>ミサイルは小規模の街の、建物を破壊するしか能力がなく全土を麻痺させる力が核兵器以外のミサイルにはないのです。
そう、ロシアは戦争の遣り方を間違えています。住民攻撃をした場合の効果は、厭戦気分の醸成ですが、政府や国民が逃げ腰でないとなかなか効果を発揮しません。
>ロシアは発電所も制圧してインフラネットワークをクラッキングではなく物理的に制圧しましたが、発電所を制圧しても全土は麻痺しませんでした。
住民攻撃やインフラ攻撃はジェノサイドという戦争犯罪です。ロシアによる大虐殺を見越しているウクライナでは、逆効果でしょう。
基地を叩くためという見方をする人もいますが、軍基地というのは自立したシステムで、民間の発電所に100%頼ることはないので、相対的に基地機能への影響は少ないです。
ちなみに、ウクライナ軍は侵略者ロシア軍に対して、兵站路を潰し、壊走する、進軍するを問わずに敵軍の部隊をキルゾーンに誘い込む戦法を取っています。解放した地域には軍を置いて後方支援の拠点としています。
クリミア大橋の破壊は誰がやったのかは不明だけど、ウクライナ南東部への兵站路の一つは潰しました。兵站でも大量輸送網は鉄道だから、打撃は大きいです。熱で耐力が落ちた橋なんて、見かけ綺麗に治したとことで車は通れても鉄道は難しい。ロシアが使うもう一つの鉄路はマリウポリとかメリトポリの辺りを通るルートで、そこを抑えられたら、ロシアはクリミアは維持できません。
つまり、ウクライナ軍は近代軍としては理想的な戦法です。それができない、それに嵌められ押されているロシア軍は話にもなりません。
ロシア軍は鉄路を用いた大量補給(とはいえ、防寒着や防寒テントは最初から無いらしいから、送ってくることもないw)+ウクライナ軍が手出しできないロシア領内からのミサイル攻撃です。
「ウクライナ軍が手出しできないロシア領内」というのは、先日稼動したウクライナ製のドローンで問題が解決しました。75kgしかペイロードがないのですが(それでもちょっとしたミサイル並み)、ドローンというものは目視で目標物を選定できるので、「戦略爆撃機だけ」とか「石油燃料備蓄施設だけ」とか効率的な破壊ができます。敵の被害も限定できるので、軍施設を狙ううえでは、結果的にはかなり人道的な兵器といえます。
最終的にウクライナが勝つためにはロシア領内に陸軍部隊を進駐させて、首都を制圧しなければなりませんが、それこそがロシアが陥った兵站軽視の極みですから、やらないでしょう。ドローンによるロシア領内の基地攻撃は、例えば日本でこの頃話題になっている、先制攻撃と同じものです。
No.3
- 回答日時:
極超音速ミサイルが、敵国にあるのに、トマホークなんて・・・・・・・
潜水艦に装備(試す)したり、色々理由があるのかも知れないけど、
やっぱ、アメリカに為替で儲けたから、今、アメリカ経済が大変だから、
アメリカ国債で相殺しろ【協調】という事なんでしょうね。
【日本は、推測150兆円以上、アメリカ国債保有しているので】
アメリカ国債を、世界で一番保有しているのは日本だったんですよね。
【今年6月時点では175兆円程度、今は調べないと分からなけど】
No.1
- 回答日時:
>>どうすればロシアは核兵器を使用せずにウクライナを制圧することが出来るのでしょう?
西側がウクライナをさらに支援していく場合、ロシアは核兵器を使う可能性もあると思います。
ロシアは4,500発くらいの核弾頭を保有しています。ヨーロッパは、イギリスとフランスを合わせて500発くらい。
ロシアが本気を出せば、ヨーロッパは負けますね。
ま、そうなったとき、世界はどうなるのでしょう?
終わりかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 相互確証破壊(MAD)について 現在プーチンは、核兵器を脅しとして利用しています。核戦争の恐怖が、ア 3 2022/09/25 22:19
- 戦争・テロ・デモ ロシアって韓国より弱いですよね?今回のウクライナの件で、正直ロシアの弱さに引いています。 まずロシア 7 2022/04/05 19:03
- 政治 プーチンが私ほど頭が良かったら戦争に勝ってましたね? 10 2022/11/27 14:43
- 軍事学 今のロシア軍(対ウクライナ戦)って全戦力の60%ぐらい費やしてるんでしょうか? 1 2022/07/21 20:34
- 戦争・テロ・デモ バイデン優勢 3 2022/04/07 17:11
- 政治 米国の横暴性 10 2022/10/23 09:40
- 戦争・テロ・デモ 日本と中国はいずれ全面戦争すると思いますが、日本側は勝てると思いますか? ウクライナ、ロシア戦争で核 11 2022/06/23 12:13
- 戦争・テロ・デモ 【ロシアがウクライナ侵攻の戦術で勘違いしていたこと】 1.ロシアは最新兵器の核兵器に甘えていた 核兵 3 2022/05/10 05:25
- ニュース・時事トーク ロシアに核兵器を使わせたいアメリカ民主党、イギリス 1 2022/04/18 13:37
- 軍事学 ゼレンスキー大統領は、NATOに先制核攻撃をさせNATO対ロシアの核戦争させる気ですか? 4 2022/11/19 18:05
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
秋山好古の身長
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
「特亜3国」はどこの国を指し...
-
黒い太陽を紋章とするアゾフ大...
-
佐藤優元外交官の有料記事とか...
-
ロシア軍がウクライナに攻撃し...
-
ゼレンスキーは第三次世界大戦...
-
今にして思えば、アメリカの大...
-
もし、ロシアの国が崩壊したら...
-
【日本の防衛能力】日本もアメ...
-
臆病なクソジジイがアメリカ大...
-
「このままだとロシアが日本に...
-
ウクライナが武器弾薬不足だそ...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
外国における、外国人同士の携...
-
7から始まる電話番号
-
ロシア軍人が、ウクライナ人の...
-
ロシア軍はウクライナ戦線で KO...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
秋山好古の身長
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
7から始まる電話番号
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
何の事件だったのか。
-
ゼレンスキーの財産が突然膨ら...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
さっきヤフーニュースを見たん...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
2000万km2ってどのくらいの大...
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
国名の順番
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
ですね。とですよ。の違いの説明
おすすめ情報