プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

安倍晋三氏がテロでお亡くなりになった後、防衛費増額の話はあるものの核シェアリングについて触れられなくなりました。
北朝鮮の例を見ても、核兵器を保有することが断然安価な防衛手段だと思うのですが皆様はどうお考えですか?
金正恩が迎撃ミサイルや通常兵器の充実なんかより核とミサイルの開発に絞っていることからも経済合理性の点で核兵器保有が一番なのは自明と思うんです。
もちろん、なんやかんやの事情があって最初から自前の核ミサイルを保有するのに抵抗のある自国民もいると思うので、取り合えず同盟国であるアメリカの核兵器を常駐して、国際社会に日本にも核兵器が存在することを知らしめた方が、使えるのか使えないのか分からない最新兵器を買わされ続けるより余程マシな気がするんですがどーでしょう?

質問者からの補足コメント

  • 核兵器のコスト(開発コストと維持コスト)について情報お持ちの方はいらっしゃいませんか?
    イージスみたいな迎撃ミサイルシステムとの相対的なコストでもイイんですけど?

      補足日時:2023/02/07 11:10

A 回答 (7件)

北朝鮮の例を見ても、核兵器を保有することが


断然安価な防衛手段だと思うのですが皆様はどうお考えですか?
 ↑
中国の軍事費は、日本のそれの6倍にも
なります。
核兵器を持たなければ、対抗出来ません。

21世紀の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドは
日本が核武装すれば、日中間の平和は
永久的になる、と指摘しています。

インドが核武装したとき、インド首相の
話。
「我々は広島、長崎にならない為に
 核武装するのだ」




使えるのか使えないのか分からない最新兵器を
買わされ続けるより余程マシな気がするんですがどーでしょう?
 ↑
その通りです。

米国からの自律、という意味でも
核は必要です。
フランスが核武装したとき、ドゴール曰く。
「これでやっと、米国の鎖から
 逃れることが出来る」

問題は、どうやって核武装するかです。

お花畑の国内世論はともかく
日本が自律したら困る
米国が反対するでしょう。
それをどうやってくぐり抜けるか。

核シェアーは良い方法かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
日本人の場合は、米国からの独立という観点よりも核武装すると防衛予算を下げることができて、血税を別のことに使えます とか 減税が可能となりますっていうアピールの方が良い様に思います。
TVの報道番組に試算と「核不拡散条約ってそもそも不公平じゃね?」というテーマを取り上げて貰える様にお願いしてみます。

お礼日時:2023/02/04 10:35

統一教会の指示でその信者たちが騒いでいただけです。


安倍死によって、そんなことより教団の維持の方が最優先になったので、信者たちは教団防衛に必死なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
しかし、内容を理解することができませんでした。
(旧)統一教会と核シェアリングの関係について判りやすい解説をしていただけないでしょうか?

お礼日時:2023/02/03 20:56

あなたは日本も北朝鮮のように


どこの国の誰が何んと言うと
「我が国は自国の為に核を持つんだ」と?

そして世界各国(日本の最大貿易国は中国です)
から経済制裁を受け
貿易を断られ経済も停滞?国民は疲弊?
食料やエネルギーを外国に頼っているから
防衛どころか戦闘機の燃料も買えないでしょう

それでも我が国は負けない?

北方領土についてプーチン大統領はっきり言っています
安倍元総理には「我が国固有の領土」という言うなと禁止され
プーチン大統領との最後の会談以降は「我が国固有の領土」との
発言をしていません

北方領土についてオバマ大統領もトランプ大統領も
何のフォローもしていません
アメリカは自国の為にあるのです
合衆国はアメリカ国民のためにあり
他国のためにあるのではありません

変な期待はしない方が良いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

satoshino様、
コメントありがとうございます。
ドンドンと質問内容から外れてきているのを御自身も御理解と思いますが興味深い御意見ですので返信します。
北朝鮮が多くの国連加盟国から疎んじられている理由は嘘吐きだからです。
常任理事国以外の核保有国としてインド、パキスタン、イスラエルが広く知られていますが国際社会から排斥されてはいません。
イスラエルほどではないとしてもインドやパキスタンよりも欧米諸国からの信頼はあるど楽観視しています。
コメントの中に中国がありますが、彼国も核兵器を保有しているので何故日本が核兵器を保有することに反対するのか理解できません。
次いで、米国は世界の警官をこれ以上できないと言っているので、米国に頼ることなく自国で自国防衛する必要があると思っています。
その為の最も合理的な方法は核兵器保有であり、ファーストステップとして核シェアリングしては如何でしょうかと提案&問題提起しています。

お礼日時:2023/02/03 20:49

No.2です



日本が世界から信用されていると勘違いされているようですが
具体的にどこの国が日本を信用してるのですか?

日本は主体的には何も決められずアメリカの言いなり
と世界が見ています
だからロシアは北方領土を渡しませんでした
返還したら北方領土にアメリカの基地を作られるからだそうで
日本とは、どんな約束しても意味がない
とプーチンが発言しました

日本という国はアメリカの州でもなく、主権国家でもなく
アメリカの植民地だということで信用されていません
当然ですが核など持つ権限など世界が認めません

アメリカの命令で中国やロシアに撃たされる可能性があります
むしろ核など持たない方が安全です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
話が逸れている様なので整理したいです。
まず自分は日本がどこの国から信頼されているかどうかを問うていません。
単純に核兵器保有が自国防衛上コストパフォーマンスに優れないでしょうか?と質問しています。
また、世界(?)が日本に核兵器を持つ権限を認めるかどうかについても質問していません。
現状核不拡散協約を締結しているので、脱会してから自前の(核シェアリングではない)核兵器を持つことになるでしょう。
自分は核兵器を持つ国と持たない国があることが不平等で問題だと思っています。
全ての国が放棄するか全ての国が保有するのが平等で公平な世界だと思います。
話は変わりますが、北方領土が変換されないのはロシアが日本をアメリカの植民地だと思っているからではないでしょう。
既に、北方領土に自国民が生活していて彼等の合意が得られない為でしょう。

お礼日時:2023/02/03 18:19

本気で国防を考えるなら核武装は必須。


日本は自国で開発する能力を持つが、技術支援を要請すればアメリカも協力を惜しまないだろう。
戦略原潜の貸与や建造支援も同様だ。
防衛力増強を掲げながら核武装についての議論が無いのは異常。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

防衛力強化を議論する際に核兵器保有を無視するのは不自然ですよね。
核兵器を保有した場合には、この位の金額の防衛予算を軽減できる(=通信兵器の購入や保全の為の税金を割愛できる)という試算をして国民に問うべきですよね。

お礼日時:2023/02/03 21:37

日本が核を持てると本気で考えているのですか?



日本は今でも国連の敵国条項ですよ
もし核を保有するようなことがあったら
国連の常任理事国である中国やロシアから
自国の危機を理由に攻撃を受けます
アメリカは擁護しませんしシュアなど絶対にしません

そもそも核のシュアリングをしたとても発射する権限は
アメリカにあります
日本は場所を提供するだけです
(米軍基地や原子力潜水艦も含め)
それだけで攻撃を受けるリスクが上がるだけで
何のメリットも抑止力もありません

もし核の抑止力があるのならロシアはとっくに
ウクライナを制圧していますし
旗艦戦モスクワの攻撃もクリミア橋も攻撃されなかったはずです

ロシアのウクライナ侵攻もプーチンは「ロシアを守る為の軍事作戦」
と言っていました
日本も同じことが起きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アメリカが世界の警察を降りたので日本との核シェアリングに賛成すると思います。
ただ、こればっかりは先方の都合なので打診してみるしかないでしょうね。
ロシアは今晩のウクライナ侵略に際しても「自国の領土に危機があるとした場合には核兵器を使用する」と明言しており、各国ともにそれに対する非難はしていません。
つまり、自国の防衛の為に核兵器を使用する分には仕方がないんじゃないっていうのが国際的なコンセンサスになっていると思慮します。

お礼日時:2023/02/03 17:02

核シェアリングなんて日本の防衛にとって、何の役にも立ちません。

 NATOでの核シェアリングは米国の数十発の戦術核を数カ国に分けて配備して、すべて米軍の管理下に置かれ、使用のも決定すべて米軍の判断にゆだねられているだけです。 日本でも同じような核シェアリングになるなら、戦術核以外にも、戦略核を多く持つロシアや中国に対しては何の抑止力にもならないし、「非核保有国には核兵器を使用しない」と言う、中国の国際公約を破らせて、日本に対して核兵器を使用するいい口実になるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
日本人の核兵器アレルギーを少しづつでも解消する為の第一歩として米国の核兵器をシェアリングすることに意味があると思っています。
それと中国がどんな公約(?]を出しているか知りませんが、そんなもの当てにできないです。

お礼日時:2023/02/03 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!