
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本当にきれいにやるなら「ブラストをかける」です。
サンドブラストかければ一発できれいに落ちていくし、細かいところもきれいに落とせます。ただし梨地になるのでそのままではいずれ白く腐食していきますので、何らかの仕上げ(塗装やメッキ、コーティングなど)をした方がいいです。
ビーズブラストならサンドブラストより滑らかな表面になります。
剥離剤はフレームやほかの部分にもかかってしまうし、ラジエターに穴開けてしまうこともあり得るので難しい気がします。
安く、が絶対条件となると、黒の上から銀色の耐熱スプレーかけちゃうことかな。
No.2
- 回答日時:
空冷なら耐熱塗料か黒染です。
剥がすと腐食して耐久性が劣るのと。
放熱が悪く成ります。
焼付き注意。
水冷なら放熱の問題はない。
剥離は塗装屋が使う、剥離剤でベター。
ただし剥離後再塗装(クリアも有り)でサビ対策は必要です。
腐食で水漏れは避けたいから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク バイクショップで中古を通販で購入すると同時にオールペンも依頼できる? 4 2021/11/14 17:53
- 数学 この数学の問題が難しいです 3 2021/10/25 21:40
- その他(暮らし・生活・行事) 対物レンズの黒い塗装の剝がれなのですが、 この黒い塗装を直す方法、補う方法ってありませんか? 2 2022/10/06 14:29
- 車検・修理・メンテナンス 車の未塗装部分やワイパーなどの黒塗装 一度市販の安い艶消し黒の缶スプレーで塗ったら綺麗に塗れて2年ほ 2 2022/10/26 13:48
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラでよく聞くメタリック塗装とか〇〇塗装について 1 2022/11/13 20:50
- シューズ・ブーツ 合成皮革のショートブーツについて 1 2021/12/13 14:33
- その他(料理・グルメ) 渋柿について質問です! 2 2021/12/09 23:27
- その他(芸術・クラフト) 艶消しブラックより艶のないマットな物を探しています 2 2023/10/03 16:13
- カスタマイズ(車) 車のDIY塗装の気温について 2 2021/12/13 18:10
- バイク免許・教習所 バイクで1速のままエンジン切ったらどうなりますか? 教習所でやってしまってかえってから思い出しました 8 2021/11/15 11:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
tw200 フラマグ点火方式の点火...
-
スーパーカブ50に乗ってます。 ...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
LEDウインカー点滅しません。 ...
-
タイヤ交換をしたいのですがヤ...
-
バイクのエンジンが黒なってい...
-
バイクのアーシングについて
-
ウィンカーが片方だけ点きません
-
フォグランプの配線。これで合...
-
gs50にワンズアンドエムの爆音...
-
バイクのタイヤがこのような変...
-
xst125 排ガスの匂い
-
ジムニーのスペアタイヤハーフ...
-
sr400にPWKという2ストのキャブ...
-
ロングツーリングするんだった...
-
某ウラル販売店のETCの配線です...
-
シールドの互換性について ZENI...
-
ヘッドライト配線
-
質問なんですがヨシムラマフラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
スーパーカブプロ50 AA04ボアア...
-
タイヤ交換をしたいのですがヤ...
-
質問なんですがヨシムラマフラ...
-
JOGのSA39Jの4st
-
tw200 フラマグ点火方式の点火...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
スーパーカブ50に乗ってます。 ...
-
ロングツーリングするんだった...
-
LEDウインカー点滅しません。 ...
-
こんにちは! CBRについてのご...
-
LEDヘッドランプのチラつきにつ...
-
バイクのエンジンが黒なってい...
-
DIYオイル交換後の
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
125ccのスクーターの買い替え時...
-
バイクのマフラーを純正マフラ...
-
初めまして。 ホンダディオAF27...
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
z650rsとz900rsについて
おすすめ情報