
31歳男です。
仕事と恋愛において普通の考えができません。
普通はみんな、仕事を頑張ってスキルと経済力をつけて昇格を目指し、それと並行して恋愛・結婚をして、家庭や家を持ってさらに仕事を頑張る、というのが当たり前だと思うんです。
しかし自分は、表面上は頑張ってはいるけど、昇給や昇格など具体的な目標やビジョンがないため、なんとなく仕事してるような感じです。ゆえに自分に自信が持てず、恋愛もうまくいきませんでした。
30時になって初めてできた彼女とも、結婚観や出産の話で食い違いがあり、最近別れました。彼女は欲しいけど、結婚して子供を作り家庭を持つというビジョンと覚悟がどうしても持てません。
仕事も恋愛も、どっちかに力を入れないとどちらも叶わないというのは分かってはいるのですが、気力がおきません。
どうしたらそんな自分の考えを変える事ができますかね?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
個人的には生きるということは己れのなりたい理想に向け悩み、努力を重ねて行くことなのかなと思うのです。
その原動力はやる気なのでしょうが、そのやる気が起こらない訳ですから困りましたよね。貴方様の普通だと考えるあるべき姿は、あながち間違ってはいないのかもしれないのでしょうけど、あまり普通を意識過ぎると体裁ばかりを繕おうとする行動が伴わない人になってしまいます。ですので自分らしく自分のペースで努力をすればよろしいのだと思います。では、どうすればやる気が起こるのか。
やる気は自分の精神や環境が健全でないと起こらないでしょう。年齢的にも仕事が自分の判断で動かせる立場になりつつあり、管理者としても更なるステップアップが期待できるチャンスや環境があるのにやる気に繋がらない。無駄に歳だけ重ねてしまってはもったいないと思います。それなら何かちょっと新しい事をチャレンジしてみて、とことん探究してみては如何でしょうか。
パン作りや蕎麦打ち、ブラジリアン柔術やボルタリング等、何か集中して没頭してみるのです。そして新しく学ぶという事から自分の人生を考えてみては如何ですか。これでは駄目だと今思えている貴方様には変わるチャンスがあるのですから。
No.8
- 回答日時:
質問者様の言う普通とはなんでしょう?
では、同性愛で結婚出来ず子供も出来ない人は普通では無いのでしょうか?
遊びの為・趣味のために仕事を頑張っている人は普通では無いのでしょうか?
恋愛が苦手な人・仕事が嫌いな人は普通では無いのでしょうか?
固定概念に縛られ過ぎな様に思えます。
結婚して子供が居るから偉いとか仕事を頑張って昇格が偉いなんて事は有りません。
人に迷惑(犯罪等)をかけずに生きていければ良いのでは無いでしょうか?
No.7
- 回答日時:
仕事や恋愛に目標や夢って必須ですか?
少なくとも私は仕事は収入を得るための手段としか考えてなかったので、どうやったら必要な収入を得られるか、というのは考えたけど出世だの明確な目標だのは無かったです(30歳の頃)。
同様に30ちょいすぎで恋愛結婚したけど、絶対に結婚したいとも思ってなかったし、たまたま当時付き合ってた彼女が自分の人生感に共感してくれたから結婚しただけで、一人で生きていく人生設計も結婚する人生設計もどちらもそれなりに考えていました。
夢は一応あったけど、それは人生に対するものであって、仕事についてでも恋愛についてでもなかったです。
あと自信についてですが、根拠の無い自信を持ってる人も居ますが、私にとっての自信は積み上げてきた結果により得たものです。
何かを頑張った、ということでも良いでしょうし、何らかの目標を達成したでもいいでしょうが、何も結果を残せてなければ本当の自信なんか得られないと思います。
最終目標をいきなり考えるのではく、小さな目の前の目標なりを考えてそれを達成していけばそれなりの自信もつくのではないですかね?
No.4
- 回答日時:
逆におもったんですけど、目的がないとダメなんでしょうか?
あの島に行きたい!!って思っても、行く方法がないならどうしようもない気がします
>ビジョンが持てない
具体的方法が浮かばない→幾度の会話の末別れる なんだから無計画結婚よりよほど賢いです というより見切り発車で結婚する人多すぎに思います
結婚はゴールではないっす
考えを変える、と言ってますが
軸を持っていて相手に寄せたり話して擦り合わせができる
この三つが出来るなら言うこと無し な気がします
No.3
- 回答日時:
変える必要ないでしょ。
無気力でいてください。といいたいところでしたが。。。
ちょっと検索かけてみたところ、ずいぶん前から無気力ですね。
心療内科にかかってみては?
No.2
- 回答日時:
私なりの答えとしては、
小さなことから、自分の好きなこと、やりたいことを大切にするのが良いと思います。
今の質問者さんは、自分を信じようにも、まず自分がいない状態なので信じることができません。
自分は何も感じていないかのようにして、世間一般に良いと言われているものを選んで、一般的に言う良い人生を歩もうとしています。
しかし、質問者さん自身が気付いているように、あなたが純粋に求めているものは、世間一般的な良いものとはズレているんです。
だから、本当に自分の気持ちが向くものを大切にして、信じるべき自分自身を明確にすることが必要ではないでしょうか。
最初は些細なことからです。どんなご飯が好きなのかとか、どこに遊びに行ってみたいのかとか。
そうして自分ができあがり、自分を知り、自分を信じられるようになれば、間違いなく質問者さんは変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 同棲中彼氏との結婚について 12 2021/12/12 19:33
- プロポーズ・婚約・結納 妊娠5ヶ月 今度、授かり婚をする者です やっと体調なども回復して 彼ともようやく真面目な話も 出来る 9 2021/11/15 19:24
- その他(恋愛相談) 恋愛を考えないよう集中できるようになりたいです。 趣味や仕事をしていても食事中でも途中で頭に恋人が浮 4 2021/12/12 19:23
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛•結婚と宗教について。 自分は元エホバ2世の29歳男です。 23歳くらいまで家族に嫌われたくなく 5 2021/12/31 00:26
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は25歳男なのですが、毎日仕事をフルタイムでやって実家に帰宅する日々です。 今後、結婚するだとか 4 2021/11/09 19:38
- その他(恋愛相談) 30歳、男 仕事に目標、ビジョン、熱意、興味が持てない 故に給料は上がらず出世欲もない 仕事も趣味も 3 2023/06/19 22:29
- その他(結婚) 日本人には恋愛結婚は向いていない?お見合いの方が向いている? 4 2021/12/17 12:19
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳、男 仕事に目標、ビジョン、熱意、興味が持てない 故に給料は上がらず出世欲もない 仕事も趣味も 5 2023/06/19 06:48
- 子育て 子育て、何歳までが大変ですか 6 2021/12/26 14:27
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳、男 仕事に目標、ビジョン、熱意、興味が持てない 故に給料は上がらず出世欲もない 仕事も趣味も 3 2023/06/18 23:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
性欲が増した?
-
既婚女性と独身男性
-
30年前の恋人に会うべきか
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
自分より他の子のほうがお似合...
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
[長文]大切な人がガンだと宣告...
-
一生恋愛と縁がないまま?僕は...
-
彼女に自分の時間がほしいと言...
-
男性は昔両思いだった人のこと...
-
MTFなのですが夜の営みについて。
-
彼氏が自分をおかずに自慰行為...
-
今、セフレのいた女性と付き合...
-
好き過ぎるからこそ恋人の過去...
-
留学中です、浮気をしてしまい...
-
落ち着くまで待ってて 気がつい...
-
宅配のお兄さんと意外な結末で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
30年前の恋人に会うべきか
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
性欲が増した?
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
一生恋愛と縁がないまま?僕は...
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
彼女に自分の時間がほしいと言...
-
好きな彼女の過去を受け入れら...
-
一緒に居たい彼氏と、一人の時...
-
落ち着くまで待ってて 気がつい...
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
10年前の恋人が忘れられません。
-
恋人が新しい環境になる時不安...
-
[長文]大切な人がガンだと宣告...
-
既婚女性と独身男性
-
中絶した彼女と別れたい。
-
自宅で性行為をしたくないか?...
-
男性は昔両思いだった人のこと...
-
自分が浮気して罪悪感で彼氏と...
おすすめ情報