
30代前半の男です。半年前に職場移動で女性のみの職場に配属になりました。
この職場には、責任者(役職者)がいませんが、ベテランの女性社員が仕切っています。ただこの女性社員は、自分勝手(マイペースで、残業・休出やり放題など)な所がありこの人が原因で若くて優秀な女性社員が半年位で会社を辞めてしまい、その後任で入った人も又、辞めてしまい・・・。もう5人目です。
会社側も、この人に問題があることはわかっています。しかし、この人がいないと作業に支障がでると言うことで機嫌を損ねないようにあまり注意もしません。
半年前に配属になったのは、会社側から半年で仕事を覚えて責任者になってくれということでしたが・・・。特殊な作業になるとやはりベテランには、かないません。
こんな自分が責任者になって職場をまとめることができるか不安です。
責任者になるか、断るか迷っています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
責任者なしの女性だけの職場ですか、そりゃ大変ですよ。
しかもベテラン社員がいるのなら特にね。
責任者のいない職場なんてまとまりもなくて当然です。
私はあなたが職場に不満・疑問があるのなら責任者になって欲しいと思います。
半年後にあなたが責任者になると決めたのなら、辞めないで欲しい優秀な社員には特に自分がこう変えていくからと自分のプランを話してもう少しだけ待ってくれと説得してみた方がいいと思います。
このベテラン女性社員はあなたが責任者になっても態度を改めない可能性は大きいと思います。なぜなら彼女にはあなたより仕事が出来るという自負があるからです。でも責任者は作業が出来ることよりも指示を出すことが仕事ですからあなたも彼女に改善を求めたいと思うことがあったら注意すべき立場になるのです。誰も注意しないといつまでもこの問題は解決しませんよ。反発されても十分に話し合いなどを持って理解してもらう努力が必要ですね。
もっと自信をもってください。責任者は大変だと思いますがあなたの経験には大きなプラスになると信じています。
No.3
- 回答日時:
ちょっと厳しい意見ですが...
責任者を辞退するべきだと思います。
理由は、「女性社員」が云々ではなくあなたの現状の能力に問題があるとおもわれるからです。
>会社側から半年で仕事を覚えて責任者になってくれということでしたが
30代にもなって、しかも会社からのミッションとして責任者となるべく配属された立場で、これまでの半年間あなたは何も結果を残せなかったわけですね。
これでは、あなたが責任者となってもまともな職責を果たせるとは思えません。このままでは結果として組織に貢献できない事は目に見えています。例え現状維持であっても
、会社としては「あなたの人件費分」損害を被っていることをお忘れなく!
まあ、あなたの会社が楽天イーグルスの親会社みたいに「二、三年の不利益は目を瞑っていても、こいつを育ててやろう」なんて、体力がある会社ならばそれもアリでしょうが....
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自己愛性人格障害を退職させた...
-
気になっている方がいます。そ...
-
【職場】欠勤が多すぎる同僚に...
-
公務員の停職処分のその後
-
入社1日で辞めた方いらっしゃい...
-
突発的に仕事を休みたくなる
-
誤解を受けて、職場で孤立しま...
-
4月から働く新人ですが、職場に...
-
仕事中の飲食 どこまで許される...
-
職場の嫌われ者を辞めさせたい...
-
結婚を機に今の職場から車で1時...
-
職場でハブかれています。
-
原因不明な自分の口臭で、現在...
-
親子で同じスーパーで働く事は...
-
出勤時間がバラバラの職場で、...
-
自分の部署に親しい人がいない
-
年配の人しかいない職場で、私...
-
職場のリーダーとサブリーダー...
-
職場の空気が重いです…。 こう...
-
職場に潔癖症の方(仮にAさんと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気になっている方がいます。そ...
-
仕事中の飲食 どこまで許される...
-
誤解を受けて、職場で孤立しま...
-
自己愛性人格障害を退職させた...
-
親子で同じスーパーで働く事は...
-
入社1日で辞めた方いらっしゃい...
-
突発的に仕事を休みたくなる
-
みんなが敵です。会社、職場て...
-
30代男製造業の派遣社員です。...
-
団体旅行や複数で行く旅行が苦...
-
公務員の停職処分のその後
-
【職場】欠勤が多すぎる同僚に...
-
体調不良者への理解について。 ...
-
机仕事の方お願いします
-
最近働き始めた会社では、廊下...
-
バイトを辞めたいです… まだ始...
-
墓場まで持っていこうと思って...
-
職場に潔癖症の方(仮にAさんと...
-
職場、スキルが無くても若い人...
-
仕事が出来なさ過ぎて辛いです
おすすめ情報