
No.13
- 回答日時:
女性だけが育児や家事をしなければならない、ことは全くありません。
出産と授乳だけは女性でそれ以外は誰がしても良いのです。ただ世間一般的には女性の方が家事や育児に向いているという風潮があるに過ぎません。
家事育児に向いてない女性もいます。
男女平等にはなりません。妊娠出産授乳は男性にはできませんので。
逆に力仕事は筋肉量で負けているので女性には向きません。
世の中完全に平等にはならないのです。
No.11
- 回答日時:
『育児』『家事』を誰がするかなんて、家庭内、夫婦間での関係です。
あなた方夫婦のどちらが『育児』『家事』をすべきなんて誰も言ってませんし興味もないです。
好きにすればいい。
二人で勝手に決めりゃいいんです。
あなたの旦那の意見にあなたが同意できないなら別居でも離婚でも好きにすればいいじゃないですか。
ウチは私も家事しますし、カミさんも仕事します。
ウチはウチで、『その時出来るほうがやる』『自分の方が上手いと思ってその時やれるならやる』『自分の方が上手いと思っても、その時都合でできないなら文句は言わない』みたいに、ウチのやり方で役割分担をしています。
No.10
- 回答日時:
荒海での漁労、
熱風の溶鉱炉作業、
深山ダム建設労働、
機械工場で汗と油にまみれる重労働、
凶悪犯人との格闘、
猛火に飛び込む消防活動
死と隣り合わせのレスキュー、
数十㎏の重量物を一日中担ぐ土建、
糞尿や汚染物質にまみれるゴミ処理業、
最前戦での殺し合い
海上140㍍での力仕事
極寒での命がけの仕事、
とび職、鉄筋工
地上数十㍍での高圧電線工事
死亡率が最も高い木樵
地上40㍍での電気工事
世界一過酷と言われるカニ漁
・・
なんで、男だけ、こんな仕事をしなければ
いけないの?
何で女性だけが育児なの?
何で女性が家事しなくちゃ駄目なの?
↑
繁殖、という点からは女性の方が重要
だからです。
危険なことは男がやり、女性は安全な
家事育児をやるのが
繁殖という点からは合理的だからです。
No.8
- 回答日時:
>何で女性だけが育児なの?
なんで男性だけ徴兵されて、死ぬ羽目になるのか、むしろ育児は「自分の命を誰かが支えてくれている」という意識が必要なのでが、女性達はそういう認識をもってないんです。
>何で女性が家事しなくちゃ駄目なの?
日本では家事は「女性が男性の給料を搾取するための理由付け」でしかありません。家事を止めたら、夫の給料を管理する理由が無くなる、わけです。
実際、欧米で女性が家事をやるのは「夫に命令されているから」です。欧米では、夫が自分で家計管理しますし、女性解放以前の女性達は財産権が無く自分で稼いで自活することができなかったので《夫に養われる存在》でした。
だから夫が仕事している間「家事ぐらいしろよ」という強制だったのです。
現代は男女平等で共働きなのですから、別に女性が家事をしなくても構いません。その代わり《女性が家計を管理できる》と思うことも間違いです。
>たとえば強盗に拉致られたり 公共機関や船でトラブルあったら勿論女性優先じゃないですよね?
子どもが優先なのは当然なのですが、残念ながら女性の方が優先されます。それは「男性は一人助かれば繁殖できるが、どれほど男性が多くても女性が少数しか居なければ次に生まれる世代が限定される」からです。
なので災害時や公共交通機関のトラブルなどがあるなら、子どもの次は女性優先です。
No.7
- 回答日時:
これは結局何を主張してるのだろう?
前半は男女役割分担について物申す。
後半は女性優先社会について物申す。
そしてそのどちらも的を射ていると思えない。
勉強ですね。頭を使わないと。
感覚と感情でものを言っている。
No.6
- 回答日時:
映画タイタニック号では女性が船に乗り、
男性だけ船に遺り、男性は海に沈んだ。
実はあれはドラマ。あんなゆっくり、船に乗るとか、
残るとか、そういうシーンの展開があったかどうかです。
タイタニック号の中の話の多くは作られた話が多い。
言うなれば船はあんなゆっくりは沈まないね。
強盗に拉致られるというなら、
拉致被害者で未だに還れない被害者いるでしょう。
北朝鮮は拉致被害者を選んでいる。
沢山、拉致して、還して問題の少ない人だけ
選んで、還した。だから、戻った人が少ない。
わずか5人だけ。残りはまだ向こうで
何処へ行ったのやらでしょうね。
生死は分からない。北朝鮮は世代交代している。
日本は未だに水面下で動く。
まあ、戻らぬ人は戻らぬ。
岸壁の母になったドラマもあるでしょうね。
まあ、ドラマで育児を別親に任せて
子供作る妻や夫いますね。
あれがドラマか実際かはわかりませんが。
ということは
結婚しないで
子供作らずともいる
恋人のままの
カップルも
あるかもよ。
それなら、
別れた女が
別の男と結ばれても
その後で
元彼と
交際続けても
許されませんか。
ただの
昔の友ということですね。
結婚しても
交際の続く
カップル
子供は作らない。
性生活がない。
でも遠く離れた
カップル。
これはドラマや歌の世界ですが、
現実でも
離れても
また愛し合うカップル
いますね。
人はいつか死ぬでしょう。
死は突然来る。
死ねば終わり。
生きている
間は
様々な
ドラマ
あるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベビーシッターと親の育児の違...
-
子供が生まれてから妻と喧嘩ば...
-
妻が産後(1ヶ月過ぎ)、家事をし...
-
3人目が欲しいが妻が拒絶します
-
育児中の方、趣味の時間どうや...
-
育児ってそんなに大変ですか?...
-
子供をたたく妻
-
子供がいる人生って幸せですか...
-
新生児を持つ父の、結婚式→披露...
-
育児中の無気力…
-
妻から土日に育児をしないなら...
-
不器用な母親で嫌になります
-
世の中の旦那さんはこんなもの...
-
妊娠中です。初めての育児にオ...
-
休日寝てばかりの旦那について...
-
両親が一切家事をしない。掃除...
-
育児中の妻が限界のようです
-
育児がしんどい
-
幼稚園にだす書類で職業のとこ...
-
私の夫が私の母を妊娠させて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愚痴です。もう子育てしんどい...
-
ベビーシッターと親の育児の違...
-
育児中の方、趣味の時間どうや...
-
妻が産後(1ヶ月過ぎ)、家事をし...
-
子供の居なかった時に戻りたい...
-
3人目が欲しいが妻が拒絶します
-
子供がいる人生って幸せですか...
-
新生児を持つ父の、結婚式→披露...
-
子供が生まれてから妻と喧嘩ば...
-
妻から土日に育児をしないなら...
-
育児中の妻が限界のようです
-
妻が疲れやすいです。
-
育児がしんどい
-
自分の子供(まだ9ヶ月です) が...
-
夜更かしがやめられません。 子...
-
両親が一切家事をしない。掃除...
-
私は無計画に子供を産んで周り...
-
育児に疲れました
-
子供が3人以上いる家庭はパパ...
-
世の中の旦那さんはこんなもの...
おすすめ情報