
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
お礼ありがとうございます=^_^=
「資産はタンスにしている理由はなんでしょうか?」
預金は、4亡したら、口座凍結され、一定期間後、国のものになるから、
現金でタンス保管にして、4後、ケアマネさんと市役所の福祉課の人に寄付するって言って、管理してもらってる。。。
「マンションなどもってますか?」
前回答でも回答しましたが、資産は全て現金化したので、現金のみです。。。
なので、マンションなどの資産は一切無いです。。。
No.7
- 回答日時:
独り暮らしではありませんが。
終活はどのようにしますか?
↑
信託銀行やNPO法人と
生前契約する予定です。
マンションなどの資産どうしますか?
↑
遺言を残します。
そうすれば、生前契約したところが
やってくれます。
売り払って現金にして、母校に寄付。
No.5
- 回答日時:
地域包括支援センターのケアマネさんに頼んでる。
。。資産は全て現金化してタンス貯金。。。
死後、残金がある場合は、市に寄付。。。
ケアマネさんが、福祉事務所さんとかと、色々、交渉して、上手くやってる感じ。。。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/11/02 01:13
お返事有難うございます。
資産はタンスにしている理由はなんでしょうか?
また、マンションなどもってますか?
ケアマネさんに私も連絡してみます!
No.4
- 回答日時:
私は都内在住47歳男性です。
私には母や姉妹や親族がいますが、独身独り暮らしです。相談相手がいらっしゃらない場合は、やはり公的な相談窓口や弁護士などにご相談されるのはいかがでしょうか。遺言書を作成するにしても、公証役場でアドバイスを受けながら正式に作成した方が良いと思いますし。
その時のことを考えて、どのような対応を誰にお願いするのかといったことも就活関係の情報を検索すると出てくる気がするのですが。とくに金融機関で資産管理などもご相談されている場合だと、そういったお話もアドバイスが得られるかもしれないですし。
もし私がご質問者さんの立場だった場合、詳細は存じ上げないので、自分の資産をどのように処分してほしいとか、サブスクなどのネット上のサービスを解約しておくとか。
【デジタル関係の契約内容を見直す、解約しておく】ということも現代人として大切なことだと思います。以前、親族と遺言書の話をしたときに、「通信関係のパスワードなども記しておいた」という話を聞いたことがありました。
ご質問者さんが納得できる形ができると良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 社会学 どっちが一人前の男ですか? ①中年の独身男性でひとり暮らし(ワンルームの中古マンション所有・完済) 5 2021/12/02 19:35
- その他(暮らし・生活・行事) あなたが60代なら何れを選びますか? 1夫と死別、子供は独立して各家庭を持っており、分譲マンションに 6 2023/02/13 20:01
- その他(暮らし・生活・行事) あなたが60代なら何れを選びますか? 1夫と死別、子供は独立して各家庭を持っており、分譲マンションに 1 2023/02/13 20:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 62歳の独身生活の独り暮らしの男性は、家賃16万のマンションを借りることは出来ますか?支払える資産は 9 2023/08/30 14:32
- その他(悩み相談・人生相談) 27歳、女性です。 私はずっと家族からDVをされてきて、初めてのバイト先ではレイプをされました。 そ 3 2021/11/09 18:13
- その他(悩み相談・人生相談) アラサー女性独身です。 私は学生の頃、好きなアイドルがいてファンレターを送るのが日課でした。 コンサ 4 2021/11/07 14:12
- 高齢者・シニア 独身貴族?の老後 30 2021/12/27 05:29
- その他(悩み相談・人生相談) 資産の使途 2 2022/07/17 15:03
- その他(悩み相談・人生相談) 両親亡き後の孤独な人生 6 2021/12/26 23:32
- 婚活 孤独死が怖いが、結婚はできないできない 5 2022/05/20 08:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話で国番号の後に0を取る...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
中国人はどうして下品なのか?
-
固定電話を海外で使いたい
-
台湾の新北市~公式な日本語読...
-
噛みそうになる地名
-
「北の国」「南の国」・・・あ...
-
今週の日曜日?
-
未成年がお酒を海外から日本に...
-
あなたは、 どこの国で生まれた...
-
「不思議の国」と「不思議な国」
-
日本三景、日本三名園、日本三...
-
なぞなぞです
-
ラムサール条約を破ると どうな...
-
日本は食料の1/3を廃棄している...
-
人間で最高何歳まで生きた人が...
-
日本を捨てるとしたら、どこの...
-
(売国と言われるかも知れませ...
-
外国での電話番号表示の正しい...
-
13日で、金曜日かあ・・・。 13...
おすすめ情報