dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小田急線の向ヶ丘遊園駅は、遊園地が閉園してもなお長い間駅名が変わる動きがないです。
西武線の豊島園駅もとしまえんが閉園してもまだ使われていますが、小田急線みたいに長い間使われるのでしょうか?

地元のバス停で「劇場前」という停留所があったのですが、該当の施設が運営を終了して取り壊されてからも数年この名前が使われていました。これはふさわしくないと思い、私が停留所の名前を変えてもらいたい旨の要望書を何度か営業所に提出して半年後に新しい名前に変わりました。

A 回答 (7件)

めんどくさいから。


そのうち、ムカリンというストーカー行為で有名な気持ち悪い人間が荒らしに来るから気を付けたまえ。https://www.justanswer.jp/law/ecult-goo.html
    • good
    • 4

西武鉄道が豊島園駅の駅名を改称しないその理由


「豊島園」駅という名前は、としまえんの歴史とともに、90年近くもの間、地域の人々から親しまれてきからとのこと
上記理由によって西武鉄道は豊島園駅の駅名を改称しないと決定したので特段の事情が無い限り豊島園駅の駅名は末永く変えられる事は無いでしょう
    • good
    • 0

西武新宿線の都立家政駅は、当初、府立家政駅として開業、その後、東京都になって都立家政に改称しましたが、都東京都立中野高等家政女学校が東京都立鷺宮新制高等学校になった時は追随しませんでした。

噂ですが、地元商店街が反対したとか。

なお、この学校、30年で5回も解消しています。

以前、北海道の斜里バスの根北線代行を起源とする路線に平田宅というバス停があり、時刻表にも掲載されていましたが、現地は原野でした。バスが通った当時、地名として使えるランドマークが居住者の苗字だけだったようです(実際は北海道的な××線十二条といった地名はあったらしい)、その後、平田さんも離農して無人になったけど、他に使える名称がなかったのでしょう。現在は路線がなくなっていますが、廃止まで平田宅でした。
    • good
    • 2

こんばんは。



駅名ですが、
▪️駅名変更は看板や路線図、また他社線含む運賃表の改定や運賃システム更新が必要で、とても費用が掛かる。
▪️永年その駅名で親しまれており、変更してしまうと混乱してしまう。

(例)
横須賀市に、「旧坂本小学校前」というバス停があります。
坂本小学校自体は移転してしまっているのですが、突拍子もないバス停名称にする訳にもいきません。

また、税務署などいま海側に移転しているのですが、それに伴い、「税務署前経由三崎東岡」行きバスが、「聖徳寺坂経由三崎東岡行き」など、税務署を経由するバスの経由地名が変わってしまったのですが、やはり混乱が尾を引いています。

駅でもバス停でも、名称変更は難しいのです。

----------------------------------

向ヶ丘遊園駅は、そのまま向ヶ丘遊園駅のままです。
旧称の「稲田登戸」駅などに戻してしまうと「登戸」駅と降り間違えのリスクも。
新しい名前だと、今度は何処の駅か不明になってしまいます。

開業当時から続く駅ですので、充分地名として通用するほどのネームバリューがあります。

その為、敢えて名称変更することはありません。
名称変更するのでしたら、向ヶ丘遊園以上のネームバリューがある施設が出来た時とかでしょうね。
    • good
    • 5

東急田園都市線の二子玉川駅も二子玉川園閉園から15年後に


田園都市線・新玉川線の路線名を田園都市線に統一するのに合わせて
東急東横線の多摩川駅も多摩川園の閉園後21年後に
目蒲線の目黒線・東急多摩川線への分割に合わせて
改称しています。
向ケ丘遊園駅についてはきっかけがないのではないかと。

東急東横線 都立大学駅、学芸大学駅なんかは
2000年の東横線複々線化および
東急目蒲線の営団地下鉄南北線・都営地下鉄三田線乗り入れに
伴う線名変更等に合わせて駅名変更を地元の2/3の賛成を条件に
東急が検討しましたが賛成が2/3に達しなかったため
見送られています。
    • good
    • 1

駅名が地名になっているから変える必要が無いから変えないですね。


都立大学、学芸大学など遙か昔に施設はなくなっているが地元の反対もあってそのまま。
    • good
    • 1

駅名変えるだけで金かかる(1億くらい)からね。


なんかのタイミング(近所に新駅ができるとか、他に名称変更する
駅が現れるとか)でまとめてやってコスト削減するって方法が、
多いですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A