

バイトが鬱です。
定時制に通う高2です。
つい最近バイト先で20年以上働いている
子持ちで契約社員の女性に怒鳴られました。
元々は自分が悪かったんです。
それやらなくていいから
こっちやって!と叱られ
指示されたことを行った後、
それやらなくていい、と言われたことを
やってしまい、それやらなくていいって言ったでしょ?と怒られました。
自分は『先にこれをやって』と聞こえた為、
先にやれと言われたものをやった後に
その作業をすればいいのかな?
と勘違いをしてしまいました。
それを伝えたら
『言い訳はしなくていいんだって』
『最近の若い子はすぐ言い訳する』
『だから嫌なんだって』
『素直になりなさいよ』
『私はちゃんと“これだけ”って言った』
『ちゃんと聞いてない方が悪い』
『私が悪いって言いたいの?』
と言われてしまい、
ちゃんと聞いてなかった自分が悪い。
再確認をすれば良かった。と反省しました。
ですがこれだけではとどまらず。
『もっと周りを見て行動しろ』
『貴方とは仕事で20年の差があるの』
『私も家庭があるの』
『気使うの疲れる、面倒くさい』
『教えてもバイトの子はすぐ辞める』
『正直バイト辞めてもらって構わない』
『臨機応変に行動しろ』
『もっと気使いなさい』
『空気を読みなさい』
『接客業務(勧誘)は後でいい』
その他諸々、凄い上から目線で
怒鳴りつけられました。
他の従業員がいる前で。
お客様もいる前で。
そして泣いてしまいました。
自分は店長から接客業務(勧誘)の仕事を
基本的に任されていて、月に20個程度の
ノルマを達成できるといいね、
と言われており、それを必死で働いているのに
契約社員の女性から『こっちに気を使え』
『もっと周り見ろ』『それは後でいい』
と言われ、勿論他の業務もやっているのですが、
何故か契約社員の女性からそう言われます。
なんだかんだその女性とは仲直りができ、
関係も良くなりつつあったのですが、
怒り方やその時の表情、声がトラウマとなり、
どうしてもその人とシフトが重なると
泣きそうになってしまいます。
今日はそのせいでバイトを休んでしまいました。
それに他の従業員さんの前でも泣いてしまった
ので顔を合わせるのが気まずかったり、
もうこのバイトはやって行けそうにないです。
何より凄い顔で上から怒鳴りつけられ
こちら側の意見を一切聞こうとせず
向こう側の意見を押し付けてきて
私は気使うの疲れるから貴方が周りを見て
行動して(あなたが気を使えと言われている用な)
と言われて、バイトも辞めてくれて構わない
とまで言われて、もう鬱です。
元凶は自分にあるのは多分なんですが、
ここまで怒鳴りつけて一切意見も聞こうとせずねじ伏せようとしてバイトも辞めてくれて構わない、と言われもうバイト先に顔が出せません。
しかもこんな理由で今日休んでしまったし…
どうしたらいいのでしょうか…
A 回答 (22件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
「バイト辞めてくれて構わない」は完全にパワハラですし、
お客様の前で怒鳴りつけられるなんて、
接客業にあるまじき行為ですよ。
だから「バイトはすぐ辞める」って
その人の暴言で「辞める」ことに気づいていないのですね。
店長さんが話を聞いてくれそうな人なら、
店長さんに相談してみてはどうでしょうか?
No.19
- 回答日時:
自分が初めてやったバイトで、全く同じ経験をしました。
私は泣きながら弁当詰めてました。
辞めていいと思う。
ただ、失敗は経験です。たくさん失敗した方が人生にはプラスになるはずです。
No.17
- 回答日時:
辞めてもいいと思います。
問題の女性普通にパワハラですしね。店長さんや周りの人が優しいのも、その女性がそういう事をするのを知ってて、それをカバーする為に優しいんじゃないかな。若いし仕事も覚えてるし、離職率上げたくないから辞めさせたくないからカバーしようとするんだと思います。もちろん飛行機マニアさんの人間性が好きでそうしてる部分も絶対あるけど、その女性もいかんせん仕事できるから抜けられたら困るような職場なんでしょう。改善は見込めないと思います。でもその仕事が好きなら続けてみるのも有りです。いつでも辞めていいし、突然明日来なくなったとしても理由は周知されてるだろうから、職場も文句言えないでしょう。接客業が好きなら他にも沢山ありますよ。盗める技だけ盗んでから、自分のメンタルが保つ迄、と目的や期限を決めたりしてみるといいかもです。もちろん心が限界になる前に見切りを付ける事。これも生きていく上で勉強だと思います。次の職場で新たに学ぶ為、自身の心を守る為だと理由があれば辞めることは悪いことじゃないですよ。
No.16
- 回答日時:
そういう人を雇っていかないと回らない職場という事はですね。
改善は見込めないよ。
逃げたほうがいいよ。
逃げちゃだめだなんて忘れようね。
そこ、構造的にパワハラ職場だから、見切り千両ですよ。
No.14
- 回答日時:
どの職場にも、1人はそういう合わない人がいます。
店長や他の従業員さんに感謝を述べて、ずっと続けて行きたい気持ちを述べて、それでも続けていけない理由を話して辞めるしかないですね。
ただ、そういう方は、案外、他の方にも煙たがれているかも知れませんよ?
No.13
- 回答日時:
完全なパワハラですね…
店長に相談し、改善されないようであれば心身共に健康なうちに別のバイト見つけましょう。
体壊されたら人生そのものをダメにしちゃいますよ。
今はいくらでも良い職場はあります。
我慢する時代ではないね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトを3ヶ月休むか、辞める...
-
バイト先の完全脈ナシであろう...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
バイトでミスをしまくる件につ...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
昨日バイト先で大きなミスをし...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
バイトがある前の日は眠れませ...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先のコンビニにて店長と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
しにたい
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
雨や雷が凄い時、バイト出勤し...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
大学生です。辛い
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
おすすめ情報
バイトの作業もできることが増えてきて
正直やめたくはないんです。
店長も他の従業員さんも優しいし
バイトはとても楽しいので