No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ノートPCなどに使われるリチウムイオン電池の劣化が激しいのは、
ACアダプターを接続しっぱなしによる、
100%充電領域での充放電の繰り返し、と言われています。
これは、100%充電による充電停止、
その後放電利用されて100%未満になるので充電開始、
この繰り返しが起きるからです。
リチウムイオン電池は自己放電が大きいので、
ACアダプター接続中は、PC利用時も電源オフ中でも、
100%充電領域での充放電が起きています。
これが解明された以降、ノートPCメーカーの多くが、
充電上限設定機能(殆どが80%)をユーティリティで提供する、
ようになっています。
なお、放電下限設定は、Windowsの設定で、
警報発出%、自動シャットダウン%が設定できます。
####
小生の経験では、同一PCにおいて、
充電上限設定が無い場合は、バッテリー寿命は2年程度でしたが、
上限80%設定では、4年以上でも支障のない劣化で収まりました。
同一PCを8年程度も使っていた、と言う証しでもありますが…
No.3
- 回答日時:
最近のノートパソコンだと、バッテリー動作を「エコモード」にすることで、前の回答にあるような、「20%から充電、90%以上で充電停止」というようなモードで動作するようになるようです。
なので、パソコンにバッテリーをつけたまま、ACアダプターを接続して使っていても問題ないです。
そもそも最近のノートパソコンは、バッテリーをはずすには、メーカー送付しないとダメってこともあるみたいですからね。
なお、ノートパソコンを屋外で使うことが多い方は、エコモードだと90%充電で充電停止になるから、100%充電で持ち出し希望の方は、エコモードに設定しないほうがいいかもしれません。
No.1
- 回答日時:
毎晩作業終了で、アダプターを外すことらしいです。
僕はエプソンノートでACアダプターを付けたまま5年、
そして新型も5年、使って無事だったので、4年前、
HPノートも同じく使用で、1年前本体(=キーボード)
が膨らんで傾き、5000円の部品買って交換しました。
これが、20%から充電、90%以上で外せというので、
1日5回の抜き差し、ここで相談、刺したままで3年で
パソごと交換だろと教わって実行、1カ月前、突然
バッテリー充電してと出てモニタ消え、キー操作で
復活も超不便、元々のバッテリーに穴開けてガス抜いて
利用中です。
https://blog.goo.ne.jp/hoisassakanou/e/212e1f265 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 電熱ベスト使用してますが、バッテリーが早く減ります。長持ちするモバイルバッテリーはありますか? お教 2 2021/12/17 20:51
- ノートパソコン ノートパソコンについて教えてください ノートパソコンのバッテリを長持ちさせたく、ACアダプタを繋げっ 10 2023/03/05 22:10
- ノートパソコン 10年前に買ったノートパソコンのバッテリーの減りが速いです。フル充電して低消費電力にしても10分使っ 9 2021/11/15 16:32
- バッテリー・充電器・電池 ノートPCのバッテリー 2 2022/08/08 07:47
- ノートパソコン ノートパソコン 5 2023/05/07 09:21
- その他(コンピューター・テクノロジー) デスクトップはバッテリーがないので不便なのでノートパソコンを買い、災害時に持ち運びやすくするためにノ 9 2023/10/28 09:57
- Mac OS m1 mac 1 2022/08/12 12:07
- バッテリー・充電器・電池 iPhone5sバッテリー持ちが悪いです。まだ40%あるのに電源がおちますまだ充電1時間しても1%の 5 2021/12/20 08:21
- ノートパソコン 二つのノートパソコンで悩んでいるんですが、どっちの方がバッテリーは持つと思いますか? ① MSI ノ 1 2022/10/28 10:13
- ノートパソコン NECノートパソコンを買ったんですが、最大駆動時間が「24時間」と書いていましたが、バッテリー節約モ 3 2022/10/28 01:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSPの充電ができない?オレンジ...
-
彼女とwhooを共有してるんです...
-
PSPが充電できない原因がわから...
-
PSPのバッテリーは何もしなくて...
-
パソコンの充電の減りが異常に...
-
AppleWatchを買いました。 充電...
-
いつでもカエドキプログラム 外...
-
バッテリー上がり
-
iPhoneを充電しながら音楽を聴...
-
朝起きたらスマホの充電が0にな...
-
車内コンセントで、何ができるか?
-
フロート充電、浮動充電方式の...
-
ノートPCの給電はバッテリーを...
-
バッテリー充電制御アップデー...
-
自転車でスマホを充電出来るホ...
-
据え置きノートパソコンのバッ...
-
PHEVは充電しないほうがお得?
-
リーフ
-
電動アシスト自転車の1回充電...
-
電動自転車のバッテリー 上手な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSPの充電ができない?オレンジ...
-
彼女とwhooを共有してるんです...
-
PSPのバッテリーは何もしなくて...
-
PSPが充電できない原因がわから...
-
AppleWatchを買いました。 充電...
-
パソコンの充電の減りが異常に...
-
iPhoneを充電しながら音楽を聴...
-
ノートPCの給電はバッテリーを...
-
車内コンセントで、何ができるか?
-
バッテリーの充電は外さなきゃ...
-
交流でバッテリーを充電するの...
-
macが4時間近く充電しても、全...
-
車のエンジンをかけずに鍵をひ...
-
いつでもカエドキプログラム 外...
-
ノートパソコンのバッテリー単...
-
ブリヂストン製の電動アシスト...
-
車のバッテリー、短い距離ばか...
-
バッテリー充電制御アップデー...
-
PSPの電源が入らない
-
PSP常時スリープなんですが、よ...
おすすめ情報