都道府県穴埋めゲーム

アーク溶接に関して質問があります。トラック荷台に貼ってある鉄板がユンボのバケットを当てられ、めくりかけ?と言いますか、外れてはいないが、わずかに山形になり始めています。

①補強溶接を考えているのですが、アースをトラックでとり、イラストのように荷台に乗って実行すると私は感電するのでしょうか?
➁隣の鉄板と隙間(1-3mm?)がある。完全にくっつけ隙間を埋めるのには溶接棒何ミリがいいのでしょうか?
➂隙間部が山形になっている。これは下の木に影響せずデカハンマーで平になる?ようにたたいていいのでしょうか?

「このやり方では溶接で危険ですか? 溶接 」の質問画像

A 回答 (3件)

①私は感電するのでしょうか?


衣類が汗で濡れていて、荷台に接触すれば感電する。

➁溶接棒何ミリがいいのでしょうか?
持っているもので、工夫する。
少しずつ溶接して、つないでいく。
太いと、発熱が大きいので、連続でやると薄板なら穴があく。
穴が空かなくても、熱の変形が大きくなる。
0.1mm太さが変わっても、勝手が違うので、難しい。

➂ハンマーで平になる?ようにたたいていいのでしょうか?
叩いた周辺を含んで凹むよ。
でっぱてるところが、凹みすぎた状態になる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。「薄板なら穴があく」が要注意ポイントだと思いベストアンサーにさせていただきました。

お礼日時:2023/11/26 08:43

その作業で感電するとなると、鉄骨建物の駆体を建ててから溶接作業したら皆感電しますね


作業は地上部の鉄骨にアースを繋ぐので、あなたの書いたトラックと同じ状態です。
雨降りにやるのならビリビリと電気マッサージ状態ですね。
ま、場合によってはソレでは死んだりもしますが。

>隙間(1-3mm?)がある。隙間を埋めるのには
>溶接棒何ミリがいいのでしょうか?

その質問よりも先に

>隙間部が山形になっている。
>これは下の木に影響せず

下地の木が燃えますが?

縦しんば燃えない対策がされるとして、盛られた溶接部はどうしましょうか。
均すとまた肉薄になって強度が保てず、盛ったままなら再びバケットの爪の餌食に。

>下の木に影響せずデカハンマーでたたいていいのでしょうか?

鉄板が木に当たって木が凹まなければ鉄が伸びる。
木が凹めば鉄板はそのままの形を維持。
それだけのこと。
叩かれることで木が破損することも考えなければならない。
どんな木でどんな寸法かがわかったところで、それがどこまでどう影響するかわかる人はいない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。次に書いてくれた方とかなり迷ったのですが、あなた様のご回答もかなり参考になりました。

お礼日時:2023/11/26 08:44

そんな初歩的な事すら他人に聞かないと解らないようでは、非常に危険ですから、修理業者に出してください。


本当に、人命にかかわりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かにおっしゃることはごもっともです。せっかくあるので勉強し安全第一で作業します。

お礼日時:2023/11/26 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報