dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

改行コードについてです。

Excelで改行すると\r\n、VSCODEで改行すると\nになり、これをどちらかに統一させたいのですが、方法はあるでしょうか?

A 回答 (3件)

歴史的な話になりますが、Windows系のソフトは元々MS-DOS以前のCP/Mとかが起源になりますから、コードがテレタイプ(タイプライターに通信機能が付いたような物)でしたから、改行がCRLF(アスキーコードで0D0A)でないと、LFだけだとすぐ下に改行されるだけで、行頭に戻らなかったんです。


それに対して、Linux(当時はUNIX)系のソフトは、元からコンピュータ用にコーディングされていましたから、LFだけで行頭に戻れるようになっていました。
テレタイプが使われなくなった今では、どちらでも行頭に戻れるので、好みに応じて適当に文字列変換すれば良いでしょう。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

ファイルが何か知らんけど


テキストならテキストエディタとかで一括変換できるでしょ
たとえばさくらとかで
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A