No.2ベストアンサー
- 回答日時:
char型は内部的には「UTF-16」でエンコーディングされているので、
キャストしただけでは、アスキーコードには変換できません。
(できることはできるが、他国後との対応を考えるとbyte配列に直しにくい。)
簡単にやるなら。
// char型配列の生成
char[] charArray = {'a', 'b', 'c'};
// byte型配列
byte[] asciiArray;
// 文字列クラスの生成(getBytesメソッドを使うため)
String string = new String(charArray);
// 文字コード変換 (・∀・)σ GOGO!
asciiArray = string.getBytes("Shift_JIS");
とかでいいんじゃないでしょうか?
Shift_JISと書いた箇所に好きなエンコーディング名を入れてください。
No.3
- 回答日時:
charの値をintに「代入」するならキャストは不要(省略可能)です。
char c = 'a';
int i = c;
と。
System.out.println(c);
とすると文字が出力されます。
System.out.println((int)c);
とするとアスキーコードが出力されます。
ですので、単にアスキーコードを取得するだけならキャストすればいいですし、intに代入したいのならそのまま代入して構いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
-
画像のテキストデータ化・暗号...
-
javaで「全角が含まれているか...
-
オラクルで、半角文字を全角に...
-
VC++にてCString型のフルパスを...
-
COBOLで半角カナを全角カナに変換
-
JavaScriptの変数をjavaのメソ...
-
InputStream.read()でタイムア...
-
JScrollPaneで、表示がおかしく...
-
JavaScriptを使ってロト6の当...
-
JavaScriptとVBScriptに関して
-
JSPでHashMap・配列の変数の値...
-
eclipseに記述したjavaファイル...
-
javaのコンパイルエラーについ...
-
ループ処理の際、最後だけ","を...
-
オブジェクトの中のプロパティ...
-
strutsでlist型の入力を行うには
-
StrutsでJSPからListを受け取り...
-
requestの値が削除されません…
-
VBAで配列の計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
-
Path型をString型へ変換する(Java)
-
ダブルクォーテーションのrepla...
-
C言語32bitから64bitの移行につ...
-
javascriptで文字列のsjis利用...
-
Visual Basic でのコードをASCI...
-
int型のゼロ埋め
-
substring バイト単位でやりたい
-
文字列の比較
-
COBOLで半角カナを全角カナに変換
-
エクセルVBAで「〜」が表現でき...
-
byte[] を long,float とかに...
-
下記問題の答えが"D"になる意味...
-
全角英数字とハイフンを半角に...
-
javaの初歩的な質問です。
-
Windows-31Jからutf-8への変換...
-
JavaのStringクラスに「外字」...
-
CStringをLPCTSTRへ変換
-
TEXTAREAからのデータを改行入...
-
Arduino(C言語) String "1101" ...
おすすめ情報