
現在高校一年生の女子です、私の通っている学校は偏差値63のいわゆる自称進学校です。宿題の量もそれなり、授業のスピードも早いので予習、復習が欠かせない状態です。授業はもちろん、家に帰ってからはすぐに勉強しないといけないことはわかってます、、ですが授業は7時間のうち2時間、家で勉強する時はどの時間帯であっても開始30分ぐらいで寝てしまいます。勉強しながら寝落ちしてしまったときは目を覚ますと7時です。必ず8時間以上寝るようにはしてるのですが、絶対寝てしまいます。土日だと12時間以上寝てしまいます。このままではまずいと思っているのですが、何か良い対処法ありますか??
ちなみに、エナジードリンク、カフェイン剤、コーヒーなど一通り眠気覚ましなようなものは試したことがあるのですがエナジードリンクは健康面で、カフェイン剤は依存面で控えてます。コーヒーは効かなかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 2年で偏差値62から75まで上げられますか? 私は現在中学1年生で、高校入試問題研究会の模試で偏差値 7 2022/02/01 23:42
- 高校受験 不登校ですが全日制の高校へ行けるでしょうか 4 2021/12/01 04:41
- 学校 底辺の普通科高校か工業高校どちらが良いのでしょうか? 5 2021/12/24 14:44
- 大学受験 11月の進研模試が7月の奴の60%しか取れません!勉強をサボったつもりはありません。少なくとも7月ま 2 2023/10/26 21:26
- 高校受験 中高一貫校 中学2年生です。 私の通っている学校は偏差値58程で、高校からは入れません。 そのまま高 3 2021/11/27 10:50
- 高校 高校の単位の仕組みがよくわからないのですが… 単位制の公立高校に通ってます。 大学受験を控えてるので 1 2021/11/18 22:47
- 教育・学習 通信制高校2年生です。 中学は不登校になりました。 最近勉強がしたいと思うようになり中1からの英語を 3 2021/11/20 16:50
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 高校生です。現在テスト勉強に追われながら平日、4時間半睡眠の状態で高校へ通っています。勉強時間に充て 5 2023/06/07 01:13
- 高校受験 勉強が何故かかなりできるんですが 6 2021/12/04 23:54
- 大学受験 大学受験について質問です。 高校1年生の冬休みに入りましたが、この時期に筑波大学の情報科学類(偏差値 1 2021/12/28 17:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生が学校帰りに制服で1人で...
-
①私の姉は海外で勉強することに...
-
高二です。 私は体が弱く、平均...
-
偏差値62の高校ってどれぐらい...
-
テストでやらかしました。普通...
-
難関といわれる国立や私立高校...
-
かっこの中から-32出すことは可...
-
7ヶ月で偏差値49から60までにあ...
-
現在高校2年生です。 私の偏差...
-
いい勉強法教えてください。
-
三平方(ピタゴラス)の定理と...
-
受験生におすすめな(効率の良...
-
受験生です。 夜家に帰ってから...
-
高校生です。勉強できる人って...
-
中1です!各教科の勉強方法教え...
-
こんにちは 陸上部所属の中学3...
-
「応援合戦」やりたくない!
-
高校・ 大学受験と性欲 中3男子
-
頭が元々悪かったのに勉強して...
-
高校生です。吹奏楽部に途中入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生が学校帰りに制服で1人で...
-
高校生です。 部活が大変忙しく...
-
青春時代を勉強だけしかしなか...
-
高校生の親です。通常の課題及...
-
今年から高校生になりました。 ...
-
たくさん寝ないと集中できない
-
ひとの勉強してないという言葉...
-
電車の中で字は書けますか?
-
三平方(ピタゴラス)の定理と...
-
高校生です。いつまで遊んでて...
-
受験生です。 夜家に帰ってから...
-
スタディーサポートβというテス...
-
昔のヤンキーの男子高生がカバ...
-
偏差値40が偏差値60以上の学校...
-
偏差値62の高校ってどれぐらい...
-
帰宅部の高校生の女子の皆さん...
-
高校生です。勉強できる人って...
-
進学校に通う高一です 今回のテ...
-
すっごい悔しい
-
高二です。 私は体が弱く、平均...
おすすめ情報