
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「格安SIMでエーユー回線を使っている方」ではありませんが。
あなたの家で通話が途切れるのは、あなたの家と最寄りの基地局との距離、障害物などの問題です。実際に体験してる人の話を聞きたいのでしょうが、それならばあなたの家のご近所さんに聞くべきです。
ネット通信の速度に主に関係するのは、どこのSIMかです。同じau回線でもSIM業者により速度は変わります。どこが早いかは、みんそくのデータ見てください。ただ、繋がらないことにはハナシにならないので、どこの回線を選ぶかが先です。
https://minsoku.net/
ドコモ回線で繋がらないのであれば、auかソフトバンクを試すしかないでしょう。
No.4
- 回答日時:
エリアとしては
ドコモ>au>ソフトバンク>楽天
となっているので変更で悪くなる可能性はありますが、自分の家の隣に基地局があるかもしれませんし試してみないとわからないですね。
ドコモでしたら連絡することで増強してくれるので電波が弱いなら連絡してみても良いと思いますが、
電波は問題がなく、お使いのスマホ側の問題の可能性もあるので、別のスマホがあるならそちらで試してみるのも良いです。
あとはいきなり乗り換えると悪化するリスクがあるので、いきなり乗り換えるのではなく、
429円でau回線を追加して試すことが出来ます。
https://www.docomo.ne.jp/service/hukukaisen/
まずはこれで試してみて問題なさそうなら乗り換えがいいかなと思います。
参考になれば
No.3
- 回答日時:
私の場合、au回線はほとんどの場所で繋がりますが、会社では繋がりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一週間前にスマホを紛失しました…
-
僕はYmobileを使ってますが、み...
-
NTTドコモがインターネット回線...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
光回線について質問です
-
電波の指向性について
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
LINE通話とビデオ通話の料金は...
-
Softbank光でDDNS設定
-
110パネル
-
128kbpsに通信速度制限されると...
-
Audacityでファイルサイズを小...
-
最近突然自分の部屋の電波が悪...
-
iPhone同士なのですがショート...
-
ncp-hg100/cellularモデルでWi-...
-
GPRSとは何ですか?
-
SoftBank 740C SIMをX02Tへ
-
天気による無線通信の変化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTTドコモがインターネット回線...
-
AQUOSセンス9はデュアルsimに対...
-
ドコモ回線でも使える 他社の ...
-
一週間前にスマホを紛失しました…
-
ドコモとの主の名義人の父が亡...
-
ドコモオンラインショップで、...
-
元々docomoを使っていて本日iru...
-
ドコモからの「データ容量が残...
-
携帯通信業者で一番良い所って...
-
6インチ以上で2万円以内。 ゲー...
-
ドコモファミリー割引について...
-
主回線の解約
-
スマホの支払い名義について 私...
-
ドコモのWifiルーターで通話ど...
-
主回線の変更について
-
d払いの設定ができません
-
ベーシックシェアパックの親回...
-
MVNOのエリアは本家と同じ?
-
僕はYmobileを使ってますが、み...
-
1.7GHzについて教えてください
おすすめ情報