自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて

こんにちは。
27歳 男性 ごく普通のサラリーマンをやっている者です。

今回は、結婚しない事を両親に納得させるには?というタイトルで投稿いたしました。
回答をいただける方々が、どのようにされたのか等を、もしよろしければ教えていただきたいと思っています。

私が、結婚しな...したくないと考えるのは、子供嫌い、お金の事、プライベートへの浸食、パーソナルスペースが極端に広いから1on1の関係になるのは無理など細かい点もありますが、大きな部分は、
両親を見ていて結婚しようなんて微塵も思わない点です。
大雑把に言ってしまうと、家族なんて鬱陶しい。

というのも、私の両親は、親族、友人、果ては自身の母親(祖母)に噂されている超過干渉親です。
この年齢になっても、門限、行先、何かと同じことをさせようとする、部屋にノックなしで来る。
父は小さなところで干渉する程度ですが、中でも母です。
・全て自分が正しい。反論、気に入らない行動を取れば親の言う事には素直に従えと強制しようとする
・私の趣味に対して全て口出し。私の趣味が無駄と、他の趣味をさせようと強制する。
・仕事の付き合いで出てるのに、遅いと馬鹿みたいに電話をかけてくる。
・食べたい物を好きなように食べればいいのに、家族全員に強制。言うとキレる。
・家事も、こちらが良かれと思ってやった事にも小姑が当てつけをつけるかのように文句をつける。
・こちらが料理をしている時は監視レベルで逐一味付けに文句をつけてくる。
・言い出したらきりがないのでetc...

のわりに、どちらも孫がどうとか言い出すので、自分たちの行動など他人にどう思われているのか考えてものを言っているのか?というか、そもそも俺は結婚しないから。と、毎度心の中でつぶやいています。

すみません、長々と書き込んでしまいました。
皆様、ご自身の両親に対してどのように説得、納得させたのかお教えいただけたらなと思います。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

うちも結婚早くしろとうるさかったです。

女性です。
親が勝手に高卒で就職して22-3歳で結婚して孫を産む、というプランを描いていたので心底頭に来て猛反発しました。
結論言うと、攻略法はあまり家にいない事です。
仕事や趣味や遊びで家にあまりいなくなると、結婚の話をしなくなりました。
というか説教するタイミングがないので仕方なく黙ったというか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

極力家にいないようにして、距離を開けていこうと思います。

お礼日時:2023/11/19 11:25

そもそも納得させる理由はあるのでしょうか。


とは思いますが、納得させようと思うのなら現時点の質問者さんの姿ではどの言葉を並べてもかなり難しいかとは思います。

もし未だに実家暮らしなら何かと言われるのは当たり前ですし、嫌なら出ていけばいい話。長男云々とご自身の都合の良いところだけ採用して、面倒なことや責任あることについては回避してる時点で、都合が良過ぎて自立できていないように想像します。

プライベートやパーソナルなんちゃらと言っていますが、実家に居る現時点でかなり肩身狭いかと。両親のことや家族なんて鬱陶しいと言う割にはそこで甘えていますし。

その歳になって実家とは…とは言いませんが、実家に居てても自立してる人はいますので、それと比べると、ただ単に自分のことを棚に上げて甘えているようにしか見えません。

私は、同じような理由で当時結婚しない。子どもは作らないと親に言ってました。納得させようとかではなく、自分はこうだと認識してくれたらそれでいい、と。もちろん実家から離れてました。一時的に出戻りしましたが、その後、なんやかんやあって結果的には結婚しました。子どもはいませんが、それで良かったと思っています。

人は、いまはどうあれ変わる人は変わりますが、大前提として自立してないと変わりようがありません。
甘えている生き方なら、親からしたら、「あなたのその人生から出てくる言葉のどこに説得力があるの?」と思われても無理はないかとは思います。

親に限らずですが、自分の言葉に意味やチカラを持たせるためには、それなりの己を作って認めてもらわないと、いくら良いことを言ってもその言葉に価値は生まれませんので。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一番刺さる回答でした。
人生観という点でも、考えさせられた内容で二重の意味で感謝します。

もちろん、一人暮らしをすれば書き込んだこと全てがなかったかのように全て綺麗さっぱりするでしょう。
ただ、過干渉の人というのがどれだけ干渉してくるのかということを実際に対峙してみるとこちらも考えを変えざるをえないようになるのではないのかと思うところもあります。

お礼日時:2023/11/18 17:45

結婚しないことを納得は絶対にしませんよ。


結婚するかしないかは個人の自由です。
質問者様は干渉はされたくないのに同居ですか?
ずっとそれなら一生両親はあなたの親であり、あなたは子供でしかない。
結婚したり離れて暮らすことで距離感や関係性が少しでも変わっていくから干渉が解かれるのですよ。

いつまでも幼少期から変わらずに接したり、息子が結婚しないから孫の顔も見られない親が不幸ではなく、実際は一生子供でいなければならない息子の方が何十倍も不幸です。
家を出てあなたは自立し、両親をせめて「成人した息子の親」レベルまで成長させて文句を言ってください。
子育ての延長で27になるまで子供扱いされていて、対等に話はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ほかの方にも回答をしている内容と同じになってしまうのですが、一人暮らしをしたとて突ってきますからね...。
もっともなご意見ではあるのですが、難しいんですよね...。

お礼日時:2023/11/18 17:20

メンヘラです。

同じく27歳の長男です。

このような毒親を説得、納得させるのは不可能です。両親の前ではいい子に振る舞うのではなく、徹底的に抗戦して諦めて貰うしかないでしょう。

私は過干渉の親に見捨てられるように仕向けるために、会社のストレスを全て家族にぶつけました。酒を飲んで金属バットを振り回して家に対して破壊の限りを尽くしました。

両親に対して殺してやると何度も脅迫しました。家を追い出されてから3年、関係が良好になりましたが、どこか他人行儀の感じになりました。

私としては大変今の状況に満足してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

同じく長男の方ですか。
私が対抗するのであれば、極力顔を合わせないように、土日も出払って話す時間を少なくするぐらいですかね。

お礼日時:2023/11/18 17:17

大人なのですから、敢えてご両親に「結婚しない理由」なんて述べて


承諾を受ける必要もなく、結婚しなければ良いのではありませんか?

ご両親の過度な干渉にストレスを覚え、羅列なさるより
大人なのですから、実家を出て
自立なされば良いのでは?

嫌がる息子を縛りあげて、女をあてがい、「さぁ、子供を作れ!
婚姻届にハンコを押せ!」なんて事はしませんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一番もっともな回答だと思います。
ただそうするのは、いつまでも干渉してくる両親に対して、自分は結婚しないという事を認知させて、その手の話を話題に挙げることがないようにしたいんです。
でなければ、話題が出るたびに退席するなんてしていたらまた言ってきますからね。

一人暮らしも、他の方に回答したのですが、大学卒業後県外で就職しようとしたら下宿先に突してくるぐらいなんです。
内定先まで勝手に断られました。

県内であれば猶更。なので、認知から納得させなければという具合です...。

お礼日時:2023/11/18 17:10

早く一人暮らしして、遠くに住む事はされないんですか?


説得とか納得とかはする必要無いと思います。それに価値観や考え方を変えるのは難しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が次男ならさっさと出ていくんですけれど、長男なので出ように出れないんですよね...。
(大学出た後県外で就職しようとしたら下宿先に突ってくるぐらいです)

お礼日時:2023/11/18 16:48

納得はしないと思いますよ。


無言の威圧しかありません。
そのうち諦める。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一番いいのは、両親と顔を合わせる環境を無くすというのが一番いい方法なんですけれど、ほかの方に回答した通り、実家があるのになぜわざわざ他の所で住む必要があるんだと突ってきますからね...。

趣味の友人で画策して、土日は毎週車で長距離遠征でも行くべきかなと今ふと思いつきました。

お礼日時:2023/11/18 16:52

結婚に対して何がどうあっても、無言を貫けば事は済みませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うちの両親は、頭が固すぎるんですよね。
無言でも、何か言ったとしても、古臭い考えを何かと話してくるんです。
子供がいれば幸せだとか、テレビで独身がどうこうと出れば一人ぼっちで寂しいだけだとか、家に帰っても誰もいないのは寂しいぞとか。
人間色々な考えがあるので、それぞれの生き方をする多様性の時代なのに、なにかと古臭い考えに固執するんですよ...。

逆に祖父母の方が年代が上なのに柔軟です。

だから、家のことだとか子孫だとか、人間としての本質なんでしょうけど、個人が望んでないことを押し付けて結局不幸な道になる。
(現に私が就職活動の時、そうなりました。)

お礼日時:2023/11/18 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報