
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
江南地区はソウル五輪辺りから開発が進み、東京で言えば渋谷、原宿地区のような場所です
一方、明洞地区は日本の植民地時代から栄えていた場所で、銀座を模して開発したと言われてるし、ハズレの有る地下道がその名残と言えるでしょう
⇒ 自分で旅した時は、大体こちらで宿を取って行動します
1月なら厳冬で旅行客は日本人ばかりかも知れませんね
そんな首都のど真ん中に有る、JCBプラザに立ち寄って明洞地区のホテル割引が4割引きですから、ソコからホテルに予約をしてもらうのですよ
⇒ 割引一覧表が置いてあるので、じっくり何処をねぐらにするか考えれます
何も知らず自分でホテルに行って通常料金で泊まるより、JCBの人に紹介してもらう方が格段とお得って事です
JCBプラザ・ソウル(ロッテホテル本館2階)
https://www.jcb.jp/services/plaza/plaza_seoul.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国ソウルのカラオケスナック...
-
ソウルの釣具屋を教えてください。
-
韓国ソウルの皮製品事情教えて...
-
ソウルロイヤルホテルからロッ...
-
ソウル明洞付近での男一人の時...
-
韓国のソウルの東大門や明洞で...
-
韓国1.5日旅行のプラン!
-
韓国でのゴルフクラブ購入
-
韓国ソウルでメンズのレザージ...
-
質問です。来年1月に韓国ソウル...
-
明洞からソウル特別市までの行...
-
帰国時地下鉄からAREXへの乗り...
-
スワロフスキーを大量に販売し...
-
韓国のホテルで迷っています。
-
ホテルスカイパークキングスタ...
-
初めての韓国旅行についてアド...
-
東大門市場の夜間営業時間について
-
韓国の明洞、東大門にある日本...
-
修学旅行in韓国
-
韓国の地下鉄最終電車
おすすめ情報