アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お金を使い込み借金をし、全て妹に払わせる。遠方にいるにもかかわらず、家政婦の様にわざわざ来させ家事をやらせたり、買い物に行かせたり、こちらが拒否をすればヒステリックになり暴れ、手が付けられなくなる障がい者を何とかしたいです。

 私の友達の姉の話です。両親は二人とも他界してから、友達が今までずっと面倒を見てました。(友達49、姉52)最近その友達が体を壊してしまい仕事も休んでいたところ、姉から連絡があり「買い物してほしいから来て」との事で、友達は休み中わざわざ姉の買い物をしたり、家事をしたり、このままだと共倒れしそうな状態です。どちらかが同じ地域に住めば、少しは楽になるかとも思ったのですが、姉が一緒に住む事をとても嫌がります。家?部屋?を「乗っ取られるから嫌だ!」と言ってたみたいです。役所に相談して、何らかの支援を利用してみては?とも話してみたら、本人が同意してくれないので何もしてくれないみたいです。本当かどうか分からないですが‥。
 
 他人が口を出す問題ではないのは重々わかっているのですが、今まで沢山お世話になった友達が弱っていく姿をこれ以上見てられないです。私にできることはあるでしょうか?

ちなみに、姉の障がいは後天的なもので、若い頃に患った脳卒中の後遺症で、上記の様な性格になったそうです。その前までは妹想いの優しいお姉さんだったそうで、当時の記憶があるから友達も見捨てられないとか。
現在障がい者手帳2級、無職、障がい者年金を貰って生活してます。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

A 回答 (4件)

結論


 公共サービスとして、障害者実支援法の介護と同とのサービスを受けることができるので、自治体の障害者福祉課か地域包括支援センター又は直接障害者支援事業支援事業所のケアマネージャーに相談する。
 遠方から旅費を使て、掃除や買物することで会社を休むことは非現実的で、妹が幾ら姉を見捨てられないと言っても限度があります。
使える公共サービスを受けることが、姉を見捨てる行為になりません。
 サービスを受けることで、余裕出来ることで妹は姉をの面倒を見る時間にも余裕ができて姉の面倒に気がつことができます。
まづは、あなたが、障害福祉課、地域包括支援センターで相談するために友人を伴い相談するすることか思います。
まして、友人は、病を発症しているのであれば尚更です。
友人の生活に内に口出しはに躊躇する気持ちは分かりますが、共倒れすることが分かりながら何もしない方が良くないかとも思います。
出来ることはしてから後悔することではできますが、何も品で後悔は悔やむことになります。
側にいるあなたが力になることで友人もあなたに感謝する日が来ます。
友人を力尽けて励まして奉しいです。
姉の精神状態次第では保健所の看護師等でも相談は受けます。(措置入院含む)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、出来ることをしないと!
あとで後悔しないために!地方自治体にまずは相談ですね。今度友達がお姉さんの自宅に行く時に、障がい福祉課に相談していくことを強く勧めてみます。
看護師さんに相談する手もあるのですね。
ちなみに、以前お姉さんと妹で軽い口喧嘩(電話越し)をしてたことがあって、その場は丸く収まったのに後日メールで、「もう疲れました。パパのところに行きます。」とだけ残して音信不通に。友達が焦って警察に電話して家に行ってもらったら、ソファーで爆睡してました。薬を飲んだ形跡もなし。
あまり詳しいことは分からないですが、ここまでしても措置入院まで至らなかったので相談しても無理かと半ば諦めてました。
回答ありがとうございました!m(_ _)m

お礼日時:2023/12/01 10:38

あなたのその友達の人に出来る事は、


どの様な小さな事でも良いのでその人の愚痴(…ではないけれど)苦しい心のはけ口になり、その全てを真剣に聞いてあげて、なだめてあげて、そして、
彼女が貴方てあっている時に出来るだけ彼女が楽しい気分になる様な事を一緒にして上げる事だろうと思います…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

友達の心のはけ口になることは、もしかしたら1番必要なことかもしれないですね。誰かに今自分が苦しんでるって話すこと、聞いてもらうことって一時的だけど、気持ちが楽になりますし。楽しい気分なら、友達は食べることが好きなので、甘いお菓子をプレゼントしたり、ご飯食べに行くのもいいなと思いました(^.^)。そう考えると色んな励まし方がありますね!
ご回答ありがとうございました!m(_ _)m

お礼日時:2023/12/04 01:15

追伸ウミネコ104です。

NO2
保健所の看護師は、症状が重いときなどで薬の管理ができない時でも適切に管理して投薬することもできます。
措置入院ができなくても、障害者福祉課、地域包括センターと連携して対処します。
先ずは動くことです。
友人の為にもあなたに負担がかかりますが、頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度回答していただいて、ありがとうございます。
確かに、入院をしなくても薬の管理を看護師さんがしてくれるなら、最悪ODとかされずに済むし、もしかしたら症状も少しは和らぐかもしれないです。(今飲めてるのかも分からないので)
色んな選択肢を教えてくださって感謝します!m(_ _)m

お礼日時:2023/12/01 23:59

精神障害者手帳の等級


等級 判定基準
1級 精神障害が日常生活の用事をすることを不能ならしめる程度
2級 精神障害によって日常生活が著しい制限を受ける程度
3級 精神障害によって日常生活または社会生活に制限を受ける程度

これによると、2級だと日常生活は難しいのでしょう。
買い物に特に影響があるのでしょうか。

同居も嫌、ヘルパーも嫌となると妹さんが疲弊してしまう可能性はおおいにありますね。

とはいえ、行政に助けを求めても本人が拒否していると難しいでしょう。

地域に根ざして活動している精神障碍者サポートのためのNPO法人は無いでしょうか。
妹さんがそういった団体に相談してみるのも一考です。
何かしら、対応策を提案してくれるかもしれません。

もちろん、行政と同じように「難しい」と言われてしまう可能性はありますが、相談してみないと始まりませんよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり難しいのですね‥。
でも確かに行政以外でもNPOなど頼れるところがまだあるかもしれません。早速調べてみます!
友達にもその事を相談してみます。
ご回答ありがとうございました!m(_ _)m

お礼日時:2023/11/30 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A