dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリスマスプレゼントについて

今度ママ友とクリスマス会でプレゼントの交換をするのですが用意する数が分からなくなってしまったので助けてください。。

自分を含め大人5人
自分の子(2人)を含め子供4人

の人数だと9人分のプレゼントを用意するのか、自分の分をひいた8人分を用意するのか、考えれば考えるほど分からなくなってしまいました……
恥ずかしい話ですが回答お願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

交換なら必ず参加者全員他の人が用意したプレゼントをもらうことになるので、自分のことも含めます。

たいていがそういう交換会のようなものです。

人に聞けなくて恥ずかしいという時は、不足にならなければいいと考えて、面倒くさいかもしれないけど、とりあえずプレゼントを1個多めに用意しておけばいいのです。後で使わなかった時、自分でもすぐ使えるようなものにしておくといいです。余分にあると思えば、心配なく集まりに参加できますし。
    • good
    • 0

1対1ならば、自分以外の人数分。



全員でグルグルまわして交換ならば、1個です。
    • good
    • 0

ママ友にあなたはどうする?って聞いたら良いんじゃないですか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

バカすぎて恥ずかしくてきけなかったのでここできいたまでです。

お礼日時:2023/12/03 22:03

「プレゼントの交換」であれば、自分も数に入れておかないと交換する相手に渡すモノが無くなる・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/12/03 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています