
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まずOSが変わります
Google社のandroidOSでなく、apple社のiOSになる
それに伴って操作方法、端末へのログインアカウントも変わる
androidは多種多様なメーカーから多種多様な端末が出されている
価格は1万以下で売っている物から数十万するものまで、普通のスマホからタフネススマホ、手のひらサイズの小型のスマホや、ガラケー風の端末、ゴミみたいな低スペック端末から、部分的にはiPhoneを凌駕する性能の商品まであり、多種多様なのが特徴
一方、iPhoneはapple社が販売する端末のみ、価格帯も高めで、エントリークラスやミドルクラスの端末がない
つまり、選択肢は狭いが、性能が良い端末しか売ってないので、ハズレを引く可能性が非常に低い、現役世代のiPhoneであれば、どのiPhoneを使ってもiPhoneとして機能するのが利点
androidは低スペックの怪しいメーカーの商品とかを買うと、まともに動かないこともありますから、そういうことがiPhoneにはない
高性能、安定、安心、高価格、それがiPhoneです
androidを使っているならGoogleが提供する色んなサービスをGoogleアカウント経由で一括管理しているでしょう?
同じようにiPhoneはapple社が一括管理してるんですが、android端末からiPhoneに変えるときに一番面倒だと感じるのは、ここのサービスを変えなくてはならないことだと思います
正直、移行したいものが多いなら多いだけ、思い通りにできなくて面倒なことになるだろうなぁと思います
まぁGoogleのサービスはGoogleのサービスで使い続けれますから、時間と手間をかければなんとかなると思いますけどね
あと、アプリストアが変わってしまうので、androidで有料で買ったアプリなんかは、iPhoneでまた使いたいなら買い直しになってしまいます
アプリのデータ移行も出来たり出来なかったり、この辺はアプリにもよりますけどね、完ぺきに前の状態を引き継ぐのは難しいです
また、有名なアプリはどっちのストアにも同じようなラインナップが並んでいるんですけど、総数ではiPhoneの方がアプリの数は少ないです
なので使いたいアプリがiPhone側にあるかどうかは確認してから移行したほうがいいと思います
仕事で必要なアプリがiPhoneにはない、なんてこともありうるんで
あとなんだろ、iPhoneは画面のカスタム性が低い、おサイフケータイがない
高価格帯の商品しかないので保険(applecare)は必須、そのため月額維持費がandroidよりかかりがち…とかかかな
半面故障したらappleストアに持ち込めばどうにかできるんで、androidより修理は楽だったりします、androidは壊れたら買い替えを選択する人が多い気がするし
詳しく教えて頂きありがとうございます。今までAndroid端末しか使ってこなかったので、iPhone端末に魅力を感じていましたがなかなか難しいこともあるのですね。
通信機器等、知識がない私なのでデーターの移行等は自信がないです。iPhoneに魅力を感じますが、やはり慣れているAndroidのほうがいいかなと思うところもあります。
詳しく教えて頂きありがとうございました。勉強になりました。
No.7
- 回答日時:
最初はAndroidで今はiPhoneも使ってます。
私の場合はほとんど違和感なく使えましたけど。電話とかYoutubeとか基本的なことしかやらないならiPhoneの方が使いやすいです。
どちらがいいかと聞かれればお好きな方をとしか言えません。IBM PCのパソコンとデータをやり取りするならAndroidの方がやりやすいのではと思います。
iPhoneのデメリットと言えば価格が高いのと機種が数種類しかないくらいですかね。
Androidはメーカー、機種、性能、価格とピンからキリまで、1万円くらいの怪しげな中華スマホもあります。自分なりにカスタムもしやすいです。
ありがとうございます。
私、携帯端末機は詳しくないのでLINEやYouTubeを見るくらいでニュースも見るくらいかな。
Androidに魅力はありますが
価格が高いんですね。
色々と教えて頂き、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
iPhone・・・ Apple社の製品
日本だと、Appleの一人天下で、Apple一強の国
多数の人が利用しているので、利用者が多いでの聞きやすい
日本では、利用者が多いで日本国内ではの周辺機器も多く入手しやすい。
OSサポート期間が長い。また、OSのバージョンアップできる頻度が長い
また、修理でも、Apple Storeだけでなく、カメラのキタムラの一部店舗のようにApple正規修理店が多数存在する。
非正規修理店も多数存在しますね・・・(スキルは店員次第)
Apple社の製品だから、修理はAppleに出す必用がある。もしくは、Apple正規店に出す必用あり
Appleは、昔からすべての囲い込み戦略。
App Storeからしかアプリを入れることができない
Android・・・複数のメーカーから出ている
Androidといっても、色々なメーカーから出ており、色々なメーカーがカスタムしていることもあり性能や機能などが違う。
だから、安価なものから、高額なものまで非常に幅が広い
外部メモリも使えるものがある
色々なメーカーが出ているために、キャリアもメーカーとして出していることがあり、キャリアがメーカーの製品なら、キャリアショップに持ち込めば修理受付をしてもらえる
自己責任で、野良アプリとかでPlayストア以外からも入れることができる
root化も可能
デメリットは、OSのバージョンアップ期間が短い。また、ソフトウェアの更新の期限も短い
利用者が少ないためか、自身の欲しいフィルムとかケースが容易に入手できないことがある
細かく説明して頂きありがとうございます。
iPhoneの魅力があります。
慣れから考えたらAndroidがいいかもしれないですがiPhoneの魅力が勝る今の状況です。
色々と教えて頂きありがとうございました。勉強になりました。
No.4
- 回答日時:
思うように使えるまでイライラした。
アンドロイドと違っていた。機種が高かった。機械音痴の人なら、慣れた機種の方がいいですよ。andoroidでも高価格の機種もあるけど。No.1
- 回答日時:
あなたの今、使っているandroidのスマホがどのようなスペックなのかで大きく変わると思いますが下記の様な事が言えると思います。
メリット
・iPhoneの場合はどのようなモデルを買っても高スペック。
・iPhoneユーザーが非常に多いので意識的にとても安心&ステータスを得られる。
デメリット
・iPhoneはApple社のみですので限られたモデルしかありません。その為、自分に合ったモデルがない可能性が高い。自分の使い方では手に余る高スペックなスマホを買ってしまう事がある。逆に言えば、モデルが少ない為選ぶのが楽ではある。
・価格が高い。
基本的にはandroidにも高スペックなスマホありますので、高スペックなスマホ欲しければandroidでも購入は可能です。
androidはロースペックからミドルレンジ高スペックなスマホと
さまざまモデルが存在して、自分にあったスマホ買う事ができます。
しかし、iPhoneは高いモデルばかりで数も限られてます。
ですので、私ならばandroidをおすすめしますよ。
ありがとうございます。
今までAndroid端末しか使っていないので、慣れを考えればAndroidのほうがいいかなとは思っている次第です。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) auのAndroid端末のSIMカードがロックされてしまいました。 6 2022/08/22 20:31
- ポイントサービス・マイル 楽天モバイルに乗り換えを考えています。 楽天カードが一週間後に手元に届く予定で、月々の支払いは楽天カ 4 2021/12/13 08:41
- 仮想通貨(暗号通貨) 暗号資産(仮想通貨)のセキュリティにおけるgoogle認証システム 3 2023/02/08 09:42
- 電子マネー・電子決済 楽天Edyに関してですが、機種変更して新しい端末がおサイフケータイ非対応の場合は今使っている端末をテ 2 2021/12/21 13:09
- iPhone(アイフォーン) 【iPhone SIMフリー】ドコモ契約者です。「機種変更を自分でする方法」について、初歩的な質問で 10 2023/08/25 06:08
- au(KDDI) 一昨日8プラスから13プロに機種変更して料金プランもLTEピタット(?)から使い放題プランに変えたの 2 2021/12/29 08:00
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- au(KDDI) iPhone 14 Pro(Appleストアにて購入) し、【AppleCare+ 盗難・紛失プラン 2 2023/04/29 14:33
- ノートパソコン パソコンの電源ON、OFFについて 5 2021/12/14 10:12
- 確定申告 まだ早いけど、確定申告の教えて 4 2021/12/28 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホでインターネット
-
スマホの電話番号て使っている...
-
あなたのスマホの、ブルーライ...
-
スマホ代毎月同じ額にするには...
-
Google Pixel 8にUSB-C接続のイ...
-
スマホに関して
-
これほどまでにスマートホンが...
-
電話番号 覚えてますか?
-
至急お願いします スマホが壊れ...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
スマホに焼き芋のベトベトが。
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
こんにちは スマートフォンのニ...
-
iPhone13使用してますがiPhone...
-
今iPhone15プラスが突然電源が...
-
今度タブレットを買おうと思う...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
こんばんは 今は、障害者手帳持...
-
名前教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC購入にあたり要望の性能を搭...
-
今使っているスマホですが 長年...
-
パソコンからショートメールの...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
買い替え?それとも買い換え?
-
JW-CADを使用するのに、ノート...
-
このようなチラシが投函され、...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
パソコンのクローン(HDD→SSD)に...
-
自分で調べる気が起きない親
-
【詳しい人求む】AmongUs
-
パソコン
-
”使っていない”の熟語
-
会社で使ってるパソコンが覗か...
-
チャネルがW56に対応している...
-
パソコンにはスマホでいうとこ...
-
パソコンの初期不良の再現方法...
-
Access印刷プレビューでデータ...
おすすめ情報