
30Gも使えるはずなのに全然ネットが見れません…
アンドロイドをつかってます。
ワイモバイルの15Gのプランに加入していて、繰越でほぼ30Gと表示されているのに、ネット回線がすごく悪いです…
使っているとすぐに「データ使用量が2Gを超えました」みたいな警告がくるんですが、これって2Gまでしか使えないってことですか?
それとも、データ使用量の2G(?)とワイモバイルの30Gというのは別物なのでしょうか…
無知すぎてすみません!機械音痴でもわかるようにおしえていただきたいです!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
72Mbpsなら速度は十分ですね
ワイモバイルはソフトバンク回線をそのまま使っているので、速度が遅いという可能性は少ないんです
ということで
回線速度には問題はないので、それ以外になにか原因がある、ということになりますね
No.4
- 回答日時:
270Mbpsですか?そんな出るかな…270Kbpsではないですよね?あるいはWi-Fiに繋げていてWi-Fiの速度を測ってしまっているとか、その場合はWi-FiをいったんOFFにして測る必要があります
一応ですが、もし本当に270Mbpsであるなら速度が遅いってことはないです
速度が遅くないのに繋がらないってことは、本体側に問題がある可能性を疑った方が良いかもしれません
OSの更新がないかとか、一度再起動してみるとかを試してみるとか、古い機種をお使いなら機械的に限界がきている可能性もあります
もし270Mbpsではなく270Kbpsなんだとしたら、その状態は非常によくない状態です
恐らくお住まいの環境ではワイモバイル回線(ソフトバンク回線)が繋がりづらい地域である可能性が高い、となると別回線の業者を試すしかないということになります
No.3
- 回答日時:
警告はスマホの使いすぎ警告なので、気にしなくて大丈夫です。
設定アプリ→ネットワークとインターネット→SIM→データ使用量の警告と制限で設定出来ます。
速度が遅いのはワイモバイルの問題なので、
格安希望でしたら速度の速いahamoとかに変えるしかないかなと思います。
https://ahamo.com/index.html
参考になれば
No.2
- 回答日時:
>データ使用量が2Gを超えました
これはスマホ本体が出しているただの超過警告で、速度規制を入れる警告ではないと思います
機種ごとに操作も項目も違うのではっきりとは断言できませんが
設定を開き、ネットワークやモバイルネットワークの項目の中に、モバイルデータ使用量に関する項目があると思うんですが、その辺りに2GBの警告を出すか出さないかを切り替えれるスイッチがあると思います
それを切れば2GBの警告は出なくなると思います
ちなみに、ワイモバイルの通信速度が遅いのはどれくらい遅い感じですかね
このサイトに繋げてなんMbps単という数値がでていますか
https://fast.com/ja/
No.1
- 回答日時:
>使っているとすぐに「データ使用量が2Gを超えました」みたいな警告がくるんですが、これって2Gまでしか使えないってことですか?
それって、あなたが2GBで通知するように設定していませんか?
設定でのモバイルデータについては、あなたの設定ですから。
ただ、通知のみか、制限をするかについては、確認してください。
>データ使用量の2G(?)とワイモバイルの30Gというのは別物なのでしょうか…
ソフトバンクからではなく、単純にあなたが設定しているだけかと
設定→ネットワークとインターネット→(あなたが設定した名称→データ使用量の警告と制限
Android10の場合
設定→ネットワークとインターネット→モバイルデータ使用量→設定のボタン
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
【エクセル】測定時間がバラバ...
-
VBA 空白セルを削除ではない方...
-
エクセルで2つの時系列のデー...
-
配列でデータが入っている要素...
-
EXCELVBAでSQLserverからデータ...
-
FFTを使って信号から特定の周波...
-
メモ帳(テキストデータ)をExc...
-
シリアル通信におけるバイトデ...
-
C# でDataTableの更新を高速化...
-
ExcelデータをVB.netで検索する...
-
データ取得時のエラーに関して
-
VB RS-232C 通信プログラム
-
エクセルVBにて
-
アクセス2000で画像データ...
-
S9タイプからXタイプにデータ...
-
この行は既に別のテーブルに属...
-
Spread
-
VBA 判定文で理解できない結果...
-
SDカード メーカーや値段によ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
【エクセル】測定時間がバラバ...
-
メモ帳(テキストデータ)をExc...
-
この行は既に別のテーブルに属...
-
多量のSUMIF式を軽くしたい
-
配列でデータが入っている要素...
-
EXCELVBAでSQLserverからデータ...
-
エクセルで2つの時系列のデー...
-
ACCESS VBA インデックスが有効...
-
二分探索の平均探索回数
-
Accessで該当データにフラグを...
-
ビットシフトについて
-
Rails4 Redirect_Toで送信
-
CString型の文字列連結について
-
[C言語] コメント文字列を無視...
-
ブレーカー落ちで壊れたりしな...
-
ActiveReportについて
-
バーコードリーダーの読込デー...
-
C# でDataTableの更新を高速化...
-
プログラミング python pandas ...
おすすめ情報