
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>ところで、画像ファイルにパス名を入力する方法をとる
>と、ランで繋がっている他のパソコンでは画像データが取
>れないのですが、これはどのようにしたらいいのでしょう
か?
データベースに格納するファイル名を、ネットワークパスにすればいいかと思います。
\\PC_Name\D\IMAGE000.JPG
みたいな感じにすれば、うまくいくものと思います。
もし、画像データを頻繁に入れ替える必要が無いのでしたら、画像データのフォルダをあらかじめ個々のPCにコピーしておいてもいいかもしれませんね。(その方が、ネットワークの負荷が減る)
No.1
- 回答日時:
画像データは、仰るようにMDB中に保存してもいいですが、テキスト型のフィールドにファイルのパス名だけを記述して、フォーム上で随時読み込ませるようにしてもいいですね。
前者は、登録、編集、削除などのメンテナンスに手間がかかり、MDBのサイズも膨れ上がります。(MDBファイルの最大サイズは2GBです。)
後者は、メンテナンスが比較的楽ですが、連帳フォームでの一覧表示が出来ません。
前者の方法で画像を一括して入力しようと思うと、専用のVBAプログラムが必要になると思います。
後者なら、データの取り込みは、Excelからのインポートだけですむ筈ですが、フォームやレポートには若干の簡単なVBAコードを記述する必要がありますね。↓
Private Sub Form_Current()
Me.イメージ1.Picture = Me![画像ファイル名]
End Sub
不明点等ありましたら、補足をお願いします。
この回答への補足
ARCさん回答ありがとうございます。
後者の方法にチャレンジしているのですが、VBAを記述したことがないので、どこで、どのように記述していいのか分かりません。
申し訳ありませんが、教えていただけないでしょうか?
尚、現在、イメージファイルは、D/image/にあり、アクセスでは、テーブルのフィールド名を「イメージ」にし、データ型をテキストにしたうえで、「D/image/000.jpg」という状態でデータが入力されています。
このテーブルを元に単票形式のフォームを作成したのですが、「イメージ」の欄には、「D/image/000.jpg」としか表示されない状況です。
申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
ARCさん回答どうもありがとうございました。
間違えて、補足にお礼をかいてしまいました。
後者の方法で加工してみたところ、画像ファイルをデータ-ベースに読み込むことができました。ありがとうございます。
ところで、画像ファイルにパス名を入力する方法をとると、ランで繋がっている他のパソコンでは画像データが取れないのですが、これはどのようにしたらいいのでしょうか?
度々すみませんが、もしよければ教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
Accessでの画像ファイルの取り込み
Access(アクセス)
-
アクセスでの大量の画像管理って結局・・・
その他(データベース)
-
Accessで別途保存の画像ファイルを読み込む方法
Access(アクセス)
-
4
アクセス:名簿データベースにjpeg写真を貼り付けたい
Access(アクセス)
-
5
ACCESSで複数の写真ファイルを同時表示する方法
その他(Microsoft Office)
-
6
Accessのフォームで商品の画像を表示したい
Excel(エクセル)
-
7
ACCESS 添付ファイルを含む複数テーブルからクエリで新しいテーブルを作りたい
Access(アクセス)
-
8
Accessで写真(JPEG)管理がしたいのですが....
その他(データベース)
-
9
「OLEサーバーが登録されていません」「OLEサーバーを・・・・・」
Access(アクセス)
-
10
Accessで写真付きの社員カードを作成したいのですが・・・
Access(アクセス)
-
11
ACCESSでフィールド名の変更(VBA)
Access(アクセス)
-
12
FindFirst を複数条件で検索
Visual Basic(VBA)
-
13
ACCESS 「パラメータの入力」を消したい!!
Access(アクセス)
-
14
Accessで画像を整理することもできますか??
その他(データベース)
-
15
Accessで、フォームからフォームへ値を引き継ぐやり方
Access(アクセス)
-
16
Accessのレポート機能でソート&抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
17
Accessから指定した画像データをExcleにエクスポートしたい
その他(データベース)
-
18
エクセル マクロ オートフィルの終点の指定について
Excel(エクセル)
-
19
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
20
Accessのリンク先を相対パスにしたい
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Microsoft 365でのデータ
-
5
Accessで該当データにフラグを...
-
6
S9タイプからXタイプにデータ...
-
7
VBAを使ってOutlookメール本文...
-
8
シーケンサにパソコンからアク...
-
9
エクセルで2つの時系列のデー...
-
10
EXCELVBAでSQLserverからデータ...
-
11
COBOL数値転記をCOPY句内での仕様
-
12
この行は既に別のテーブルに属...
-
13
curlのオプション
-
14
配列でデータが入っている要素...
-
15
C言語のバイナリファイルに関す...
-
16
GETはできるがPOSTができない、...
-
17
C# ソケット通信でデータ受信時...
-
18
issetでボタンが押されたかを確...
-
19
二分探索の平均探索回数
-
20
ユーザーフォームのテキストボ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter