毎日同じ文面で送られてくるメール(Outlook)の本文から、特定の文字(場所)のみを
抽出して、Excelに落とし込むようにしたい。
--------------------------
件名:本日の売上げの連絡です。(7/5)
連絡します。
商品名:みかん
個数:32 ケース
売上金:\ 6,800
取引先:東京都板橋区×××
--------------------------
Excelへ
日付 商品名 個数 売上金 取引先
7/5 みかん 32 \6,800 東京都板橋区×××
・
・
↑自動で最終行に追記する。
どんな方法でコピーをリスト化する方法が適切でしょうか?
⇒一度、メール内容をテキストに落としてから読み込むという方法も
検討しています。
参考となるページがありましたらご紹介のほどよろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
とりあえず、OutLookの受信データのエクセルへの取込の部分です。
http://www.excel-excel.com/tips/vba_323.html
を参考にしてみてください。
取り込んだデータをSplit関数で切り分けて、
不要な文字を削除するなどで出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
Outlookの「受信日時」「件名」「本文」などをVBAを使ってExcelに転記したい
Visual Basic(VBA)
-
OUTLOOKのメールアカウントの受信フォルダーへVBAでアクセスするには。
Visual Basic(VBA)
-
Application.ActiveInspectorでエラーがでます。
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VBAのフォント変更(エクセルからoutlookのメール作成において)
Visual Basic(VBA)
-
5
エクセルVBAでOutlookメールの書式を変える
Excel(エクセル)
-
6
VBAでメモ帳にコピペをしたいのですが…
PowerPoint(パワーポイント)
-
7
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
8
【Excel VBA】指定行以降をクリアするには?
Visual Basic(VBA)
-
9
Excel VBA メール作成について 本文の中にExcel でコピーした図を上下に2つ 貼り付けを
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
[C言語] コメント文字列を無視...
-
EXCELVBAでSQLserverからデータ...
-
DataGridViewのデータの引渡し...
-
VBA 空白セルを削除ではない方...
-
【エクセル】測定時間がバラバ...
-
メモ帳(テキストデータ)をExc...
-
0が含まれる幾何平均が「#NUM!」
-
Accessで該当データにフラグを...
-
配列でデータが入っている要素...
-
カンマからスラッシュに
-
多量のSUMIF式を軽くしたい
-
<VB>String→Object
-
LoadPictureしたイメージデータ...
-
シリアル通信プログラム(受信...
-
vba ドロップダウンリストの図...
-
ページ数を求めたい
-
ブレーカー落ちで壊れたりしな...
-
ノイズの入った波形をきれいな...
-
クッキーの値のエンコード/デコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
【エクセル】測定時間がバラバ...
-
多量のSUMIF式を軽くしたい
-
VBA 空白セルを削除ではない方...
-
配列でデータが入っている要素...
-
メモ帳(テキストデータ)をExc...
-
ブレーカー落ちで壊れたりしな...
-
特定のデータの抽出方法を教え...
-
この行は既に別のテーブルに属...
-
EXCELVBAでSQLserverからデータ...
-
CString型の文字列連結について
-
[C言語] コメント文字列を無視...
-
Accessで該当データにフラグを...
-
エクセルで2つの時系列のデー...
-
S9タイプからXタイプにデータ...
-
プログラミング python pandas ...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
カンマからスラッシュに
-
Excel VBAでのオートフィルター...
-
C# でDataTableの更新を高速化...
おすすめ情報