
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ヒューレット・パッカードのノートパソコンの充電制限には 80%」 と言うのは、下記の 「HP Battery Health Manager」 によるものですね。
HPビジネスノートブックPC - HP Battery Health Manager
https://support.hp.com/jp-ja/document/ish_461181 …
これは連続して AC アダプタを使う場合に、充電容量を 80% に抑えてバッテリの劣化を防ぐのが目的です。リチウムイオンバッテリは、100% の満充電を維持しようとしていると、劣化する場合があります。これは、100% を下回ると補充電で 100% にしますので、バッテリが痛み易くなります。とは言っても、AC アダプタを使わずにバッテリで駆動すると、放電した後に充電をしなくてはなりませんので、充放電のサイクルが増えてしまいますので、これもバッテリの寿命を短くすることになります。
そこで、AC アダプタを連続して使う場合は、上限を 80% に抑えておこうと言う仕組みです。AC アダプタが連続して使われるのかどうかは、接続を学習して判断するみたいです。充電開始の % も設定できるともっと良いのですが、その機能は無いようですね。80% で充電を終了し、自然放電で 20% まで容量が減ったら充電を開始する方法なら、80% → 20% の間は充電を行いませんので、バッテリの充放電サイクルをかなり減らすことができます。
私の使っている Lenvo(旧 IBM)の ThinkPad X201s の Windows 7 では、この 20~80% (実際は任意に決められます)の充放電の閾値を決めてその通りに制御することが可能で、電源を落としていても AC アダプタが接続されているとその通りに充電されます。これにより古いノートパソコンですが、バッテリはまだまだ使えますね。これが Windows 10 にアップグレードすると、バッテリの管理ソフトが削除されてしまいので、それで未だに Windows 7 のままで使っています。
ThinkPad X201s 5397FSJ
https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/Leno …
付属ソフトに ThinkPad ユーティリティ(省電力マネージャー)がありますね。新しい機種では Windows 10/11 にも対応したソフトが提供されていますが、ThinkPad X201s は残念ながら対象外になっています(泣)。
ThinkPad のバッテリーを長持ちさせる方法について
https://support.lenovo.com/ec/ja/solutions/syj0- …
バッテリについての注意事項が書かれています。100% を維持し続けるのは苦手と書いてありますね(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 ノートPCの給電はバッテリーを介しているのでしょうか? 5 2022/02/06 18:16
- その他(コンピューター・テクノロジー) ノートパソコンを買ったらコンセント側の充電器が2つついてました。なぜ2つもついてるのでしょうか?ちな 1 2023/11/05 23:16
- ノートパソコン PD対応が不明なPCへのUSB Type-Cへの充電器の接続 5 2021/12/22 18:45
- バッテリー・充電器・電池 【スマホの充電が携帯電話の完全シャットダウンの電源を切ってから充電したほうがバッテリーの負荷が少ない 6 2022/02/02 06:53
- バッテリー・充電器・電池 【なぜスマホの充電ケーブルは満充電時に充電をストップするオートオフケーブルを標準で付け 8 2022/02/02 18:58
- Windows 10 パソコンを充電するとき、上限を80%などに設定したいですが、探しても項目が見つかりません。 充電を1 4 2022/05/19 17:05
- ノートパソコン バッテリー保護を目的としたノートパソコンの過充電対策について 4 2022/08/08 18:37
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリーについてですが、壊れたので新しいの買いました。写真の長い方は以前使っていた壊れたや 4 2021/12/17 22:06
- 電気工事士 バッテリーの電流量を自由に制限したい。 24 2023/02/24 14:01
- 時計・電卓・電子辞書 充電できないです! 至急お聞きしたいことがあります。 スマートウォッチy 39を購入した者なんですけ 1 2021/12/25 08:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
Androidの開発者向けオプション...
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
ワイヤレスイヤホンの充電について
-
学校でスマホを充電していたと...
-
アップルウォッチって充電が1~...
-
名前教えてください
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
スマホの充電は 完全にゼロにし...
-
でんきひげそり機を一晩中コン...
-
携帯電話の充電は違法ですよね。
-
充電のPPS機能について
-
電話の子機の充電の原理を教え...
-
光る充電ケーブルについて
-
交流式・充電交流式の電池の減り
-
スマホの置くだけ充電 たまに置...
-
PCが起動中に充電されない(し...
-
OPPOのスマホで夜間の最適化充...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
いつまで経っても充電が100%...
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
スマホの充電は 完全にゼロにし...
-
P-06Cというガラケーですが 今...
-
Surfaceを充電してもこのマーク...
-
携帯電話の充電は違法ですよね。
-
セリアでタイプCからライトニン...
-
電話の子機の充電の原理を教え...
-
AirPods 数日前からAirPodsから...
-
ワイヤレスイヤホンの充電について
-
モバイルバッテリーで充電しな...
-
男性の方に質問です。 お風呂か...
-
遠距離の彼氏 寝るって言って連...
-
昔の携帯電話を充電する方法
-
AirPodsは蓋開けっ放しにしてい...
-
ノートパソコンがPD充電に対応...
おすすめ情報