dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

付き合い始めて間もない彼がいるのですが、関係が主従関係になってしまっています。

私は彼に嫌われたくない、もっと好きになって欲しいという思いで、いろいろ家事や料理をしたり、常に相手に気を遣ってしまっています。
別にそれが苦と感じることはなく、自然と「私が好きでやってるんだ。」と思っていました。

しかし、今朝、彼とキスをしたときに思わず歯が当たってしまい、彼の前歯が少し欠けてしまいました。

その時、彼は鬼の形相で怒り、私のことを責めてきました。
「最初にかけられた言葉(私が「なんともなさそうだよ」と言ってしまいました。)が本当にムカつく。」
「気分転換に風呂に入るから沸かせ。」
「(朝ごはんを用意しても)いらない。食べたくない。」
「何をすべきか考えろ。」
「結局何をしてくれんだ?さっさと言え!」
「トロトロ動いてるんじゃない。」
「この後長文LINE(ポエムと呼んでいました。)なんか絶対に送るなよ。」
「眉間に皺を寄せた顔をするんじゃない。」
「自分が悪いのに俺が悪いみたいな感じを出すな。」

私は頭の中が真っ白になって、言葉で謝ることしかできませんでした。

その後、少し冷静に考えたところ、今まで私は彼に怒ることなんてほとんど無いですし、頻繁に「ごめんなさい」と言っていることに気がつきました。

彼の言うことはほぼ受容してきましたし、彼の期待に応えられるように頑張ってきました。

恋愛関係は常に対等だとは思いませんが、今のこの状態は過度な主従関係に近いのでは?と感じています。

彼との関係は壊したく無いのですが、どうすれば良いでしょうか?
アドバイスをいただければ幸いです。

A 回答 (8件)

主従関係。


まさにそういう事ではないでしょうか。
ご主人様になんて言う事してくれるのだ!
ごめんなさい!
っと言った感じでしょう。
これ、放置しておくとドメスティックバイオレンスにもなりかねないですし、
わたし個人的にはいい関係とは思いません。
昔々、昭和の時代の夫婦とかならばありえますが、
今の時代、こういった関係で恋人といえるのでしょうか。
わたしは、健全な関係とは思わないですね。
あなたは好きという気持ちだけで頑張っているのでしょうが、
それをいいことに威張っている彼。
客観的にみればどうみても健全な関係ではないし、いい恋愛とはいえません。
いつか大きな問題がでかねないので、今の関係を一度よく考えたほうがいいかと思います。
    • good
    • 2

既婚男性です。



彼との関係性を壊したくないなら、質問者様は「彼と自分が対等な関係になるだけの価値を彼に与える必要がある」といえます。

実際どうなのかは分かりませんが、質問者様の文章だけを見ると「彼は質問者様が、従順に自分に従うから付き合っている価値を見出している」ように見えます。要するに「便利な女」なのです。

そういう「女」が、自我を持ち「私も対等に大切に扱ってほしい」と要求したら、彼には「じゃあ、別れよう」と破局を選択することができるわけです。

実際質問者様が危惧しておられるのはそこであるわけです。

ならば、とりあえず「私もあなたと対等です」と主張するのはちょっと我慢して「彼が私を常に選択し続けるだけの価値」を彼に与えられるようにするしかありません。

それがどういうものなのか?は彼を知らないので何とも言えませんが、対等になるには「彼が追いかける女」になるしかないです。
    • good
    • 0

今の関係では長続きしませんから 自分の考えも言うべきですし


もし これからも 理解してもらえないなら別れるべきとおもいます。
    • good
    • 0

彼に嫌われたくない、


もっと好きになって欲しいって気持ちを持ってる。
自分のために相手を動かしたいって事でしょ。
自分が好きでやってることって自分の責任でやってることって思いが


彼氏はあなたの望む通りに
俺を嫌わせないように動け
俺の好きになるようにしろって主張になるし
自分のために相手を動かしたい←似てる
俺の機嫌が悪いのはお前の責任だ!!って主張ばっかりなってますよ。
責任に関しての認知も
質問主さんが望む責任の価値観の通りになってる!!
そういう態度の距離感になってるのは
質問主さんの種まきが結果を生み出してるから
違う種まきをしたら良いんだと思う。
    • good
    • 0

かけた歯は直せませんから 怒るのは当然です


歯医者に行ってもらって修理するにも前歯は保険が効かないと言う処も多いです インプラントは何十万もします
すでに被害者と加害者の間柄で対等ではありません
物を壊したなら修復して返さないといけません
欠けた所から虫歯になるのに何ともないというのはひど過ぎます
まずはきちんと歯を修理して謝罪を終わらせてください
    • good
    • 0

恋愛は対等です。

    • good
    • 0

性格なので無理と思いますよ。


彼は異常ですね。
その後、結婚して、子どもか生まれたもしても、幸せな家族は無理です、
自分のことしか金が得れない相手は、はっきり言って、必要ないです。
今の時代、そんなんじゃないです。
あなたもMの気質があるのでは?
客観的に見て、多分みんなそんな彼とはお別れすると思いますよ。
幸せそうには見えません。
もっと恋愛関係においては、してもらったことに、ありがとう。
ごめんね。
もっとラブラブですよ。
少し考えてみては?
    • good
    • 0

別れを切り出して、相手にも譲歩してもらうような対等な関係にシフトさせるのが良いかと思います。


別れを切り出し、彼の方も別れを選択したら、それまでの関係と思って諦めるしかないです。
彼は貴方を舐めてますので、このままだといずれ浮気をすると思いますし、奴隷のように扱う男なんて、こっちから願い下げだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A