

こんにちは僕は中学生男子です。
朝と昼の食べるものがありません。
仕事が忙しいのは分かりますが、何もありません。
一応米は炊けばあるのですがおかずとなるものが全く無く困っています。夜ご飯は作ってくれます。
たまに財布が置いてあり、そこから出す(出していいと言われている)のですがほとんどない日が多く、本当に困ってます。
これってどの家庭でも同じですか?
中学生なんだから自分で何とかしろって言う方でてくると思いますが、何もできない状況です。
今所持金200円しかなく、買えはしますがもっと辛いときに使うつもりです。
たてかえることもできないです。
No.15
- 回答日時:
質問は、どの家庭でも同じですか?ってことですよね。
答えはNO。
確かに、お金のない家庭はありますが、ちょっと限度を通り越しているようです。
成長期の男子ですからね。
そりゃ1日一食じゃね。
とりあえずおにぎりかね?
飽きたら、焼おにぎりとかにするとか…
No.13
- 回答日時:
両親がいる家庭ですか?
母子家庭ですか?
あなたが不登校とのこと…。
わたしにも子供が3人、シングルマザー正直裕福ではありませんが、食事は作ってます。作れない時は真ん中の子は女のとこなので食べるものは用意して自分で行ってます。
しかるべき公的な手続きをとった方がいいのでは?と考えてしまいます。
No.12
- 回答日時:
納豆 ふりかけ 昆布 もやし あたりは安い。
あとは業務スーパーでみそ煮などの味が濃い奴で安い缶詰。
これで十分 ご飯のおかずになる。
場所があれば小松菜を育てる。
収穫まで約2か月で ほぼ1年植えられる。
地域によっては「こども食堂」を利用する方法もある。
https://musubie.org/search/
チャイルドラインは18歳まで使える こういった事の相談も出来る場所だ。
児童相談所より安心して連絡できる。
https://childline.or.jp/
「お金は課金とかに使っちゃってない」なんてのはダメだぞ。
No.11
- 回答日時:
同じでは、ないけど、
僕が小学2年生から、中学卒業まで、米はあって、自炊してましたけど、おかずが無いし。。。
学校給食のパンと牛乳残して家で食べたり、同級生に残したパンやジャムやふりかけや余った牛乳もらって、家で食べたり、弟に分け与えたりしてました。。。
小学校6年生で新聞配達して、それで、食生活等を切り盛りしてました。。。
小学6年生から、中学2年の2学期まで、不登校でした。。。
雑草(たんぽぽとかヨモギ)採ってきて、小麦粉で、天ぷらにしてました。。。
たまに、隣のおばちゃんとか、同級生のお母さんとかが、作りすぎたからといって、わざわざ作ってもってきてくれたり、夕飯ごちそうしてくれたりしてました。。。
No.10
- 回答日時:
夜ごはんをお母さんと一緒に作ったらどうだろう。
作れるようになれば食材も使わせてくれるかもしれない。
将来的には、あなたが夕食を作ってお母さんに食べてもらえるようにすればいいと思います。
No.9
- 回答日時:
夜に作ってくれるなら、たぶん食材も調味料もありますよね。
料理しましょう。
できないなら、できるようになった方がいいです。
てか今日なら、学校に行けば給食がありそうなものだけど。
学校、休みなんですか?
No.8
- 回答日時:
焼きそばパンなどどうですかね?!これから、冷凍食品など買い置きしておいてもらいましょう。
私も学生時代はひもじい思いをしました。卵あればゆで卵できますが、どうですかね?!
親しい親戚の家はどうですかね?
あと、夕飯の残りを冷凍しておくとよいですよ。
No.6
- 回答日時:
米以外の具材があればチャーハンが作れます。
ベーコン、ウインナー、焼豚とかあると満足感増しますね。
せめてふりかけとかお茶漬けの素くらい欲しいですよね。
卵と納豆、ネギがあればTKGや納豆ごはんを食べれます。
朝はパン、カップスープ、カロリーメイトなど用意してもらえると少し栄養バランス保てますかね。
バナナとかヨーグルト、グラノーラ、コーンフレークもいいですね。
牛乳、豆乳もあると嬉しいかな。
など細かく提案してみるのはどうでしょうか?
またはお金をもらって好きなもの買いに行きましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
質問失礼します。 彼がすごく食...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
助けてください、サークルの合...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
僕は大学生です。親戚付き合い...
-
家族に会いたくない
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
子供に酷いことを言われた場合 ...
-
中学二年生です。 アナニー道具...
-
娘の朝帰り
-
オナニーをする場所や回数につ...
-
親に小さい頃からずっと「ブタ...
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
学生で妊娠しました。
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
貧乏人とは関わるなと子どもに...
-
子どもの頃の悪事や行動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
娘の朝帰り
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
中学二年生です。 アナニー道具...
-
助けてください、サークルの合...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
子どもの頃の悪事や行動
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
2年経つのにホームシック
-
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
一人暮らしの大学生です。 友だ...
-
彼女の家族が仲良すぎて複雑な...
-
25歳で実家暮らしってやばいで...
おすすめ情報
優しい言葉ありがとうございます…、、、、!!!
自分でなんとかしなさいみたいな回答ばかり来る覚悟してたのでほんとに嬉しいです。
伝えても米あるじゃんとだけしか言われません…
あのー、申し訳ないんですけど僕の全財産が200円なわけで食パン八切りでこの先生きていけるわけないと思うんですけど…
僕がおかしいんですかね
食材を勝手に使ったら怒られます。
僕は不登校で学校には行っていません。不登校については触れないでいただきたいです。
一応料理は夜ご飯作ってあげたりと、そういうレベルです。
食材が使えればいいんですけど
回答ありがとうございます。
補足読んだら分かると思いますが、既に自分で作れます。
夜ご飯をお母さんと一緒にというのは自分で料理作ったらわかると思いますが、二人で作るというのは邪魔です。一人のほうがしやすいです。
もう夜ご飯を作って家族に食べてもらうということしています…
申し訳ないのですが、補足を確認してくれるとありがたいです。
もちろん。課金などもしてないしするお金もありません。
お金はほとんど辛いときご飯買ったりしてます。
娯楽といえば自販機でジュース買うくらいでしか使っていません。
ごくまれにですが。
自分で買っているとすぐおかねなくなってしまいます。
もちろん無駄遣いとかではなくちゃんと必要最低限の食料だけです。
最近はもう朝昼全く食べてなくて夜だけになってます
説明足らずで申し訳ないです。
家族は4人で、両親、自分、兄です
申し訳ないです。なぜこれだけで怒ってらっしゃるのか理解できませんが、僕は質問などに対して補足しているだけであってその他のことは補足していません。
お礼で書くつもりです。
両親は優しいんです。
ご飯については悪気ないと思います。
スマホは買ってくれたし契約してくれたし。
話作ってるように思われたなら申し訳ありません。
ご飯の問題以外はほんと完璧で幸せなんです。
あの、申し訳ないんですけど。
学校については触れないでいただきたいと申し上げたのですが…
登校できない理由があるので登校できてないのです。
補足は最後になります。
他の質問サイトで似たような質問をしたら、自分の力でどうにかしましょう。のような回答や、たまには他人に頼らず生活したらどうですか?などの回答が多かったです。
少し辛口な回答者さんはここにもいらっしゃいますが、ほか質問サイトではこんなに優しい方はいません。
本当に感謝してます。
ただ、他人に頼ろうとしてるのは自分でも分かっています。もちろん、今質問サイトで聞いてる時点で頼る気満々なのは分かっています。飲む本当に申し訳ないです。
なのに言い返したりと失礼な態度を取ってしまったています。ただこれに関して謝罪したらここをつく回答が増えそうで怖いです。
この謝罪に関してはここで終わらせたいです。
皆さん本当に申し訳ないです…誰にも怒ったりなどはしていません。、
ご理解の程よろしくお願いします…