
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Ubuntuの必要環境
2GHzデュアルコアプロセッサ
2GBメモリ
25GBのディスク空き領域
https://ja.wikipedia.org/wiki/Ubuntu#%E5%BF%85%E …
とのことですから、バーチャルボックスが上記の環境が提供できる必要があります。
バーチャルボックスは実環境の半分の環境までは提供できる
みたいなので、逆算すると
本体PCには4GBのメモリがあればUbuntuがインストールできる環境を提供できる
という計算になりますね。
インストールするだけでなく、ある程度、実用的な使い方をするならば、本体8GBでバーチャルボックスに4GBを割り当てるのがよろしいかと。
No.2
- 回答日時:
直接の回答ではありませんが・・・。
バーチャルボックスではなくて、VMWareを使ったときの印象だと、メインメモリーは最低でも8GBで、できれば16GB以上にしたいと思いました。
仮想とはいえ、それが1台のPCと思えば、リアルのPCと仮想のPCそれぞれに推奨されるメモリを割り当てたいものですからね。
なので、OSの推奨メモリが8GBで、仮想PCを2つ同時に動かしたい場合なら、8*3=24GBが欲しいところです。
ちなみに、私が現在使っているPCは64GB搭載しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
MAC OS X 10.4
-
SolarisにNetBeansをインストール
-
Fedora のアンインストール方法...
-
Virtual PC 2007に、Windows98...
-
HDDからSSDに変更したPCの工場...
-
Windows10にSQL Server 2005を...
-
Macの初期化の方法
-
Windows3.1のインストールメデ...
-
MacOS10ですが11対応アプリをイ...
-
プログラムの追加と削除にアイ...
-
UEFIのPCにUbuntu(Zorin OS 15)...
-
Mac Lion(10.7.5)に、Win8は?
-
Windows11は古いCPUでもインス...
-
学校配布のPCの初期化について
-
映像のコーディックのダウンロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
Ubuntu に xed をインストール...
-
Windows8.1 AOS BOX coolnとは...
-
学校配布のPCの初期化について
-
UEFIのPCにUbuntu(Zorin OS 15)...
-
kali linuxのアーカイブ(過去の...
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
[iMovie]前バージョンが再イン...
-
プログラムの追加と削除にアイ...
-
TCPWrapper のインストールにつ...
-
Solarisの文字コードについて
-
Macbook ProからgoogleDriveを...
-
OS10.4へOS9.2を後でインストー...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Windows 10 バージョン 21H1 の...
-
Macの初期化の方法
おすすめ情報
パソコンのメモリーは4GBなので駄目ですか?
PCのRAMは4Gバイトです。
OSはlubuntuです。
lubuntuにバーチャルボックスをインストールしました。