
中学生です。
親が服を買ってくれません。
私はオシャレが好きなのでよく通販のプチプラブランドで服を買っているのですが、いつも自分のお金で買っています。(今はお小遣いで月に3000円もらっています)
自分のお小遣いで買えばいいと思われるかもしれませんが3000円なんてお友達と遊びに行ったり出かけたりしているとあっという間になくなってしまいます。
先程クリスマスプレゼントに服が欲しいと言ったら5000円までね、って言われました。中学生の服なんて5000円分買えば充分でしょって言ってました。
5000円までって少なすぎませんか?
今年の冬なんて親のお金では1着も服買ってもらってませんよ。
服以外の日用品はなんでも買ってくれています。
私の家は決して貧乏でもないと思うし……
周りのお友達は親にたくさん服を買ってもらっていて自分が虚しくなります。
これって普通なんですかね?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
あのね、今は何不自由なく暮らせているでしょう?
それはご両親の労働と計画や節約によってもたらされている経済力なんです。
今が不自由ないからと、子供が欲しがるものを無計画に与えていたらどうなるでしょう?
世の中、コロナで仕事も収入も不安定になったのは昔の出来事ではありませんよね。ガソリン代や電気料金が跳ね上がって家計を直撃しているのだって今現在のことです。
幼児や小学生ならともかく、中学生にもなってそういう世間の動きやそれが自分の家にどう影響しているか、子供に『不自由ない暮らし』と感じさせてやれるようにご両親がどれだけ頭を悩ませ節約に勤しんでおられるかを1ミリも想像することなく「Xmasプレゼント五千円までなんて虚しい」なんて、ちょっとあんまりじゃないでしょうか。
昨日まで不自由なかったからといって明日も不自由ない暮らしは約束なんてされてないんです。だからご両親には『貯蓄』というものが大切なんです。明日以降の家族の暮らしを守るために、今あなたにジャンジャン無駄遣いをさせてやるわけにはいかないのです。
あなたに見えているのは『今』だけですが、ご両親は今の暮らしは勿論、あなたの大卒までの教育費や自分たちの老後(子供に金銭的負担をかけないための貯蓄)までを考えて、使える金額を決めているんですよ。
そういう親の思いを理解したうえで「それでもお金欲しい」なら、お風呂掃除1回100円夕飯の支度1回300円など労働への対価という形で臨時収入を貰えないか交渉すべきです。
世の中の動きも感知せず、節約の協力も家事労働も何もせずに文句垂れるのは、僕はとても幼稚だと思うのですがどうでしょうか。
No.9
- 回答日時:
勝手に自分好みの安い服(しま〇ら、たか〇しなど)を買ってきて、子供に押しつけてくるワタシの親よりマシに思えましたが。
しかもデザインも微妙に中年寄りで、同級生からバカにされました。
40歳過ぎてもまだ買ってこようとする(何度も拒否しているのに)ので、おばちゃん(おばあちゃん)好みの服屋を見るたびに苛立ちます。
ちなみに押しつけられた服は、半年タンスに保管したのちにリサイクルショップです。
ワタシも普通が何だか分かりませんが、こういう親もおりますよ。
No.7
- 回答日時:
普通です
中学で3000円も渡しません。
親は働いてお金を得ています
食べ物や生活費に使いますから
貴方に渡す3000円が限度です
クリスマスに5000円出してくれていると思います
他の家庭とは収入が違いますからあきらめるしかありません
高校生になったら働いて好きなものを買ってください
No.6
- 回答日時:
なるほど。
おじさんも月に3000円しか貰えてなくて、こんなの中学生並みじゃん、と思ってましたがその通りみたいで安心しました。まず、漠然と欲しいだけでは伝わらないのかもしれません。大人の世界になれば分かると思いますが、今どんな状況で、どのくらい投資して、どのくらいの効果があるのか?をプレゼンして説得してみないと難しいのかもしれません。
自分もそうですが親なんてのは子どもの世界が分かってるようで何も分かってないです。ホントに必要な物なら買ってくれると思います。なので、如何にホントに必要なのか、を説得して分かってもらうしか無いと思いますね。
No.5
- 回答日時:
普通でしょうね。
そして、あなたの文句も、ありきたりな普通のことでしょうね。子供に必要なものを与えるのが、親です。子供が好きなものを自分で買えるようにあげるのが、お小遣いです。プレゼントは必要なだけ与えるものではなく、幸せのお裾分けです。5,000円が少ないとか、言うな。
自分が好きなものは、自分で買うんですよ。人間そうでなくて、どうするんだ。
オシャレが好き。本気でそう思うなら、本気出せ。
虚しいというのなら、それは親のせいではなくて、自分が好きなものも大事にできない自分だからですよ。
あなた中学生ですよね。本気出してる奴、もうとっくにちらほらいるでしょ?
No.4
- 回答日時:
本来はやることじゃないですが、交番に駆け込んで「親が服を買ってくれません」と何度も言いましょう、逮捕はされません。
しつこく言えばおまわりさんが親と掛け合ってくれるんじゃないですか?No.3
- 回答日時:
周りのお友達と比べるのはやめましょう。
服が新しいか素敵かで優劣をつけるような友達は本当の友達ではありません。おしゃれをテーマにおしゃべりする楽しむ程度のお友達です。
むなしいなんて落ち込んでいる場合ではありません。友人に自分の心をコントロールされているようなもの。
家族の方針に従うしかないです。無収入の今は。
中味で勝負です。 容姿で勝負です。勉強で勝負。健康で勝負!
我慢してくれているあなたを 家族は大好きだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近親相姦
-
近所の80代の老婆
-
妹とセックスしてしまいました...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
姉弟で「まちがった」ことを続...
-
親にあてにされるのがしんどい...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
-
顔が可愛い姉がいる男に質問し...
-
姉が一緒にお風呂に入りたがっ...
-
小学3年生の息子が母親に欲情する
-
成人済み実家暮らしの女なので...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
彼とのSEXが親にバレてしまいま...
-
男性に質問です(セックスにつ...
-
大学生タトゥーを入れました
-
中学生の妹と一緒に裸で寝てる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
親って叱るとき何で手が出るの...
-
よく感謝しなさいとか良い経験...
-
何故第一子の長男長女は試作品...
-
どういう心理なのでしょうか
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
親に感謝する必要ない
-
彼の家へお泊まりについて
-
おじいちゃんが受験受かったら...
-
近所の80代の老婆
-
親を非難すると、決まって…
-
近親相姦
-
あの親のせいで
-
親が家に無断で入っていました
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
私は親に甘やかされて育てられ...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
出かける時、いちいち行き先を...
おすすめ情報