dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Androidタブレット端末でNintendoからスーパーマリオランをダウンロードして遊んでいましたが、機種が古くなって対応しなくなったらしく遊べなくなりました。
映画も数作ダウンロードしていたのですが、見られなくなりました。
これ、機種を新しいタブレット端末に買い換えれば引き継いで遊べますかね?

A 回答 (3件)

機種を新しいタブレット端末に買い換えれば、スーパーマリオランと映画は引き継いで遊ぶことができます。



スーパーマリオランは、Android 5.0以上で動作します。お使いの古いタブレット端末がAndroid 5.0以下だった場合は、新しいタブレット端末に買い換えれば、スーパーマリオランを遊ぶことができます。

映画は、Google Play ムービーで購入・ダウンロードしたものであれば、新しいタブレット端末に買い換えても、引き続き再生することができます。ただし、Google Play ムービーのアプリを新しいタブレット端末にインストールする必要があります。

具体的には、以下の手順で引き継ぎを行うことができます。

新しいタブレット端末にGoogle Play ストアをインストールします。
新しいタブレット端末で、Google Play ストアを開きます。
アカウントにログインします。
スーパーマリオランまたは映画を検索します。
スーパーマリオランまたは映画をインストールします。
スーパーマリオランまたは映画を起動します。
スーパーマリオランを起動すると、引き継ぎの画面が表示されます。画面の指示に従って、引き継ぎを行うことができます。

映画を起動すると、自動的に引き継ぎが行われます。引き継ぎが完了すると、以前にダウンロードした映画が再生できるようになります。

ただし、一部のゲームやアプリは、機種を買い換えた場合でも引き継ぐことができない場合があります。また、ゲームやアプリのバージョンによっては、新しいタブレット端末で正常に動作しない場合があります。

スーパーマリオランや映画を新しいタブレット端末で引き継いで遊ぶ前に、各ゲームやアプリのサポートページで、機種変更時の引き継ぎや動作保証について確認することをおすすめします。
    • good
    • 2

はい、ただし2つ条件があって、


・新しいタブレットがAndroid端末であれば引き継いで遊べます(映画もマリオも)
・ニンテンドーアカウントと連携していた場合引き継げます(マリオ)
ですね。

あまり古いのはまた対応されなくなってしまうので、今から買うのでしたらAndroid13か14のタブレットをオススメします。

参考になれば
    • good
    • 0

ゲームにもよるでしょうね。


旧機種による引き継ぎ作業が必要な場合、詰んでる気がします。
データをサーバーで管理している場合、新機種でログインすれば問題ないと思います。映画についてはユーザーIDで課金しているのでしょうから再ダウンロードで問題ないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A