dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家を建てるのに気になる設計事務所があります。
建物自体の値段が一軒一軒ネットに載ってるのですが、引き渡し後のアフターメンテナンスは全棟を検査機構?に委託してると書いてありました。
もしそこの委託先が潰れたらなにも保障されないって事ですよね?
やはり自社でアフターフォローしてくれるところの方が安心ですか?

A 回答 (1件)

自宅を建てるとメンテナンスは住宅メーカーから離れます。

引っ越すまでは律儀に対応してくれたメーカーの営業とも会うことはなくなります。住宅メーカーは新居をうるまでが仕事になるのです。
アフターメンテナンスは委託先などになるのが普通です。自分の家なのである程度は知識をつけて自分で対応出来るようにするのがあるじとしての勤めだと思います。人任せだとお金がかかるし。。。必要のないリフォームを押し付けられますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A