dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

委託先というのは相手(会社)の名前を書くのですか?自分の名前を書くのですか?

「委託先というのは相手(会社)の名前を書く」の質問画像

A 回答 (6件)

氏名は会社名てなく、本人の名前を記入する。


住所連絡先が同じなら、同上と記入する。
    • good
    • 0

>バイトで会社側に提出するやつです


ということは評価内容は、質問者様に対することですか?
タイトルが「委託先評価シート」となっているので、そうならば委託先は自身の名前です。
委託元(会社)が委託先(質問者様)に、バイトとして仕事をお願いしているということでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。評価内容は私に対することです。では、自分の名前を書きます。ありがとうございます

お礼日時:2019/07/28 23:49

関係として、質問者様(もしくは会社)が仕事をどこかに委託するという前提での書類ですか?


そうならば、委託先は相手(会社)の名前となります。
ちなみに月(6→7)を訂正してありますが、訂正印を押しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイトで会社側に提出するやつです

お礼日時:2019/07/28 23:37

お礼に対する回答


 この様式は、委託先である貴方自身が、
 委託先の蘭に貴方の氏名、住所、連絡先を記入して、
 委託元の会社に提出する物です。
 委託元の会社は、あなたが委託先として相応しいかどうかチェックして、
 相応しくない項目があれば、委託先の取り消しを行うための評価シートです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

では、自分の氏名住所連絡先を書きます。ありがとうございます

お礼日時:2019/07/28 23:28

貴方の会社が、何らかの業務を委託している会社名(個人事業主の氏名)を記入します。


貴方の名前ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それを私が書くのでしょうか?

お礼日時:2019/07/28 23:04

委託先とは、委託を受けた側です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは、私が自分の名前を書くのですか?

お礼日時:2019/07/28 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!