dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小説家や漫画家は出版社に所属するわけじゃないんですか?賞を取ったら自動的に所属することになるのかと思っていました。

質問者からの補足コメント

  • 芸能事務所に所属とかと同じニュアンスで捉えてました。

      補足日時:2024/06/18 12:52
  • 芸能事務所→所属
    出版社→契約
    ということですか?

      補足日時:2024/06/18 13:08
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

その昔は「作家エクスキューズ」という言葉があり、有名作家がどんなに悪さをしても週刊誌に載る事は無かった。


これはその作家が週刊誌の発行元の出版社に対して自分やその仲間の作品を掲載させないという報復を恐れていたから(以前のジャニーズみたいな感じ)。
つまり、作家と出版社には「所属」という概念が無いということ。
    • good
    • 0

小説家や漫画家は、出版社との雇用契約、という関係はありません。



アニメ制作会社、というのはあります。
あらすじからアニメまでを完成させる会社です。
しかし、その社員を、漫画家とは言いません。
    • good
    • 0

芸能事務所的に所属するわけではないですね。


さほど売れていない作家であれば、窓口は本人になりますし、
どこから出しても問題はありません。

基本は作品ごとの契約ですが、
人気作家の場合は専属契約することもあります。
特に漫画家はそうですね。
まあ、週刊連載してる作家は他誌に書く余裕なんてないんですけどね。
    • good
    • 0

漫画家は基本は個人事業主。

集英社のように「専属契約」というシステムを採用しているところはありますが、あくまでも契約であり、所属ではないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!