「覚え間違い」を教えてください!

うちはA新聞をとっているのですが、2週間くらい前から、頼んでもいない
Y新聞が朝刊・夕刊とも配達されています。
引っ越してきたばかりのころは、そういうことがあったりしましたが、
数日で勧誘がきてお断りするともう配達はありませんでした。
なぜ今になって連続して配達されているんでしょう?勧誘も、不在がちと
いうこともありますが、今のところ来てないようなんです。
突然集金にこられても困るし(もちろん断りますけど、揉めるのも気分悪い
ですよね)、これはやはり販売店にやめてくれって連絡したほうがいいんでしょうか?同じような経験した方、いらっしゃいますか?

A 回答 (12件中1~10件)

契約という観点から見ますと、新聞の契約というのはたとえ印鑑を捺印したとしても、「契約書」の効力はありません。


なぜなら、その契約は貴方が新聞社販売店と交わしたものではなく、その販売店が所存している「拡販員」との契約に過ぎないすらです。
又、更に、その販売所と拡販員も契約をしていて、所謂正社員ではありません。これは、イザというときの逃げ道なのです。

私は2回こういう目にあいましたが、最初は販売店の社長らしき人が偉そうに契約があるからといって脅してきますが、「わかりました。こちらも法的に処理しますので、責任者の方と、そちらにある契約の内容をもう一度確認させて頂きたいのですが・・」というと、急に担当者をよこすといいます。

そして新聞販売店は基本的に契約の責任は有していなく、顧客との対応はすべて拡販員の責任だといいます。そして、すぐに拡販員が来て、生活が係っているから何とかしてくれと、色々洗剤を持ってきたりします。

その繰り返しです。

ウチも勝手に2週間新聞近くを入れられたので、まずポストに張り紙をして、それでも入れていたので全部束ねて、朝配達に来た時に持って帰って頂きました。サービスだとか、新聞配達中でわからないといっていましたが、だったら何時来れるのだと、しつこくその場から携帯で販売所に電話をさせて別の人間に取りに来させました。

Yに限らず、その販売所が扱っている新聞によりますが、本当にこういう事は日常茶飯事で後が絶えませんね。

強い態度でしっかり断ってください。
    • good
    • 0

こんにちは。


私の姉は、Y新聞で被害にあいました。
引越しをした先に勧誘が来て、両親の付き合いもあったため、3ヶ月だけ契約しました。4ヶ月目にはいってもまだ配達されるため、問い合わせたところ「6ヶ月の契約になっています。」といわれ、トラブルになりました。思い返してみると、契約したときに鉛筆で契約書を書かされたらしく、おそらく契約担当者が、勝手に書き換えたのではないかということ。
けっこう、勧誘の方って無茶するんですね。
配達停止の連絡は絶対したほうが良いと思います。
    • good
    • 1

こんにちは。



勝手に配達された話と少しそれてしまいますが、
昨年末両親の家に新聞の契約ハガキが送られてきまして
3ヶ月契約ありがとうございます、といった
内容でした。
もちろん契約などしていない両親は
すぐに電話をしました。
顔見知りの勧誘員が勝手に契約をしたようです。
これって犯罪ですよね!
ちなみにY新聞です。
それを聞いて怒りがおさまらなかったので
私が代わりに直接Y新聞本社に連絡しました。
が、「うちに言われても…」と
あっさり終わってしまいました。
関係ないも何も、Y新聞の評判が悪くなることを
わかってないのかな~と思ってもうあきらめました。

PIPIPI11さんももしかしたら勝手に契約を
されてしまっているのかも…です。

長くなってしまいました。ごめんなさい^_^;
    • good
    • 1

無視してもかまいませんが、うっとうしいですよね。


私の場合は、やはり別の方が回答しているようにM新聞でしたが、たまたま配達したときに起きていたのですぐに声をかけ、止めるように言うと翌日から入りませんでしたよ。
また、溜まった新聞は言えば引き取ってくれます。

販売店に迷惑だといってスッキリしたほうがいいでしょう。
    • good
    • 1

 うちの場合はM新聞でしたが


ある日突然配達されるようになり、
おかしいなと思いつつ、読まずにそのままとっておきました。
しばらくして、部屋から外に出ると夕刊を配達するM新聞の人と出くわし、
配達員の方から「うちと契約していますか?」と尋ねられたので
「勧誘にだって来ていませんよ」と答えると
「やっぱり……」と困った顔をしていましたので、
勧誘員が強引に適当に契約をでっちあげていたようです。
契約書を見せてもらいましたが、印鑑どころか私のサインもありませんでした。
ポストには名字しか載せていませんでしたから、フルネームではなく名字だけでした。

 こんなのでは契約は無効だと、今までの分を返して闘うつもりでしたが
配達員の方であっさり引き下がったので、その後配達されることはありませんでした。
もちろん新聞代の請求もありませんでした。

 恐らく勧誘員のでっち上げだということは契約書を見ればわかると思いますので
大してもめずにすませられると思いますが
販売店の方だって、ずっと配達しているのに、違うんだったら教えてほしいと思うでしょうから
こちらから電話でもして、契約していないのに配達されていると断るのがベターだと思います。
1カ月以上を超えると、配達を許可したと思われても仕方ないと思いますから
早いうちに断ることをおすすめします。
配達済みのものは読まずにそのまま返却できるようにしておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0

一応法律的には配達された物をそのまま保管しておけばOKです。


集金にきたら返せばいいのです。
捨ててしまったので在れば、自分から連絡して事情を説明した方がいいと思います。
    • good
    • 0

>販売店にやめてくれって連絡したほうがいいんでしょうか?



配達を止めるように連絡したほうがよいでしょう。

販売店には「購読契約していないのに、なぜ配達するのか?」と
抗議しましょう。

抗議しても、まだ配達するようであれば、Y新聞の本社に直接
抗議します。
新聞に記載されている番号に電話して、用件を伝えれば、担当
の部署に繋いでくれます。

もし、集金に来たときは、購読契約書がないので支払いの義務は
ないと思います。
不安なら、警察の「生活安全課」に相談してはどうですか?

Y新聞には私も直接の被害はありませんが苦い経験があります。
私の場合はY新聞に購読契約書を偽造されました。
当時、購読契約の期間が過ぎたので、販売店に購読中止の依頼
をすると、「新たな購読契約書がある」と言われました。
契約した覚えはないので、販売店に購読契約書を持ってきて
もらい、見てみると他人の筆跡で印鑑は三文判でした。
販売店の所長に抗議すると、「従業員が勝手にやった。その
従業員は辞めている。私は知らない。」と開き直った返答でした。

一応、警察の「生活安全課」に相談しましたが、「金額請求など
の被害がなければ対処しようがない」と一蹴りされました。
    • good
    • 1

Y新聞には強引な勧誘員もいるみたいです。



#1さんの『契約店が確認した時に、あくまでサービスで無料ですからって、言ってくれれば、それで安心できますから・・・』ですが、僕はこれで一年間もお金をはらわされる結果になった経験があります。
↑無料だといった記憶はないとか、証拠を見せろとか、ほとんど脅迫的な態度で来ます。

即刻販売店にご連絡を!
    • good
    • 0

こんにちは。


これはもう、明らかに「ネガティブ・オプション」に近いものがありますので、
販売店に連絡して、即時中止を連絡するべきですね。

集金には来ない、と思いますが、仮に来てしまったとしても支払いの必要はありません。

悪い新聞販売員ですと、「カードの偽造」ということも以前はありましたが、
今はその辺は厳しくなっていますので、「契約をたてに・・・」ということは、
ないと思います。
(「カード」・・・販売員が持ってくる契約カードのこと。契約のインセンティブを「カード料」とか言ったりする)

それにしても「Y新聞」のトラブルはまだ続くのでしょうかね?
下は「ネガティブ・オプション」の説明です。

参考URL:http://www.heavy-moon.jpn.org/actok/nega_op.html
    • good
    • 0

こんにちは.



あくまで推測ですが…
配達の方が変わって間違えているのではないでしょうか?

私は以前そういう体験をしました.
私の所は例えばY新聞でもいくつかの販売店から配達される地域だったので,
どこの販売店が配達しているかわからなかったので,
ポストに前の晩に張り紙をしておきました.
それ以降は入ることもありませんし,料金も取られませんでしたよ.

参考になれば幸いです.
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報