プロが教えるわが家の防犯対策術!

ペット禁止の忠告の冊子がポストに投函されていました。



去年11月から大阪市内の賃貸で一人暮らしをしております。

4月からうさぎを二羽飼育しています。

賃貸を借りる際、不動産にペット可の物件を希望していたのですが、ペット不可の賃貸で契約をしました。

理由は、うさぎを飼うつもりだったので、その意を伝えると、うさぎはグレーゾーンなので大丈夫だろうと言うことでしたので、契約をしました。

しかし、昨日ポストに投函されていた冊子をみると、ペット禁止(犬、猫、うさぎ)と書かれていました。

強制退去か親類に預けるようにとのことで、頭の中が真っ白です。


仲介ミスと思ったのですが、仲介者が口頭で言ったことですし、私も飼う前に確かめなかったのもダメでした。

こういった場合、どういった対応をすればいいでしょうか。

明日、不動産に電話をするつもりですが、どのように言えばいいでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

>ペット不可の賃貸で契約をしました。


 契約違反だから、退去をするか、ウサギを処分するか
 のいずれかになります。

 仲介不動産屋には何の権限もありません。

>ペット禁止(犬、猫、うさぎ)と書かれていました。
 大して鳴き声は発しないが、臭いは漏れるからクレームが入ったのかと。
 居住者は慣れて解らない【悪臭】が漂っているのかと。
    • good
    • 4

これは気の毒だけど自己責任。


業者の責任を問うのは酷かな。

質問サイトでは不法行為を助長するような回答はできないので簡単に言えば。
担当者の言うグレーゾーンとは「バレなければOK」ということ。
もちろん契約違反。
バレなければという前提条件付きであり、担当者が言ったからといってそれによって無断飼育を担保されるわけではない。

不動産業者の責任を問えるというのは、「犬猫禁止なのでウサギは大丈夫です」と説明した場合。
これは虚偽の説明だから。
あるいは「ウサギならバレないので契約しましょう」と契約を誘引した場合。

また、これも違反だけれど、説明の一例「ペット不可なのでウサギもNG。しかしグレーゾーンとも言えるのでバレても黙認される場合もある。黙認されずに契約解除等ペナルティのある場合もある」とデメリットも含めて説明していれば借主に対して良心的ともいえる。
ペット可の物件って、結構少ないからね。
部屋に困っている客に対してはこういう説明によって、リスク負担を考える材料になる。


ペット飼育禁止の物件でも鳥や魚など”小動物”ならセーフとされることも少なくない。
これもグレーゾーンだが、小動物というのにもいろいろ種類がある。
虫とか両生類や爬虫類とかね。
ウサギは・・・黒に近いグレーなんだけどね(笑)
本件の担当者で言えば、ウサギを簡単にグレーと言ってしまったのは失点かな。

そしてこれら小動物に起因する苦情であれば契約違反として扱われる。
要は、誰も気づいていない・迷惑していなければ苦情にはならない。


本件の場合、バレたのは質問者の飼育に問題があった可能性が高い。
ウサギの場合はバレたり苦情になるのは鳴き声ではなくて足音が多い。
床を走らせていた?
テーブルや棚の上にケージを置いてその中で飼育していればバレることはまずいんだけどね。

また、餌の大きな袋などペット用品を持ち帰った姿を他の住人に目撃されたり、捨てたゴミの袋からペットグッズの包装紙が見つかって発覚することもある。
いずれにでも質問者の注意不足だと思うよ。
厳しいかもしれないけれどね。



まあ、不法行為助長になるけれど以下の回答。
一時的に親戚や友人に預かってもらう。
ほとぼりが冷めた頃に引き取ってくる。
今度はバレないように細心の注意を払って飼育する。
誰にも迷惑をかけない。
    • good
    • 4

兎ってほとんどOKなんですけどね・・・


ま~わざわざ冊子が投函されていたということは
バレてるね。
契約書の違約金の欄を確認してみて!
おそらく退去になり、ハウスクリーニング代とは別に
消毒料と、場合によってはクロス張替え請求されるかも知れません。

自分なら、すぐにペットOKの物件を探して
兎は誰かに預かってもらい、
形跡が残らないよう処理して引っ越しますね。
兎は友達が見せにきたことがあるが
飼ってないっていいはります(笑)
モルモットは飼ってましたっていいますかね。
    • good
    • 2

>こういった場合、どういった対応をすればいいでしょうか。



 引っ越し、人に譲る

>明日、不動産に電話をするつもりですが、どのように言えばいいでしょうか。

 言い方で「ペット禁止」を特例として認めてくれるとは思えない
不動産屋は、あくまで、物件を紹介の仲介業者!
大家が、禁止している以上 飼えません

 別の物件を探してもらい
引っ越し費用の半額程度を負担してもらえば?
    • good
    • 0

うさぎは鳴かないからバレないと不動産屋は思ったんでしょうね。



大丈夫と言われたからここに住んで飼ったのに、今更どこかで面倒みてもらえない、引っ越すお金もない、大家さんに飼えるよう説得して下さい。ダメなら引っ越すから引っ越し代なんとかして下さいと言ってみては?
    • good
    • 3

うさぎはグレーゾーンなので大丈夫だろうといわれて契約をしたが



ペット禁止(犬、猫、うさぎ)と書かれているものが投函された。

ダメなのか良いのかはっきりさせてほしい。

ダメな場合は引っ越ししなければならないが

そちらの大丈夫だろうということを信じて契約したので何とかしてほしい。

と言ってみては?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A