
No.4
- 回答日時:
地震のことを考えればみんなアウト、でも雰囲気・美観的感覚を優先なら仕方ない。
とにかく石膏ボードは当てにならないと思って作業することだね。
メーカーは耐震テストしての規格でしょうけどなにか不安です。
せめて一箇所でも木ネジ止めできればちがうだろうけど。
まあ壁ごと潰れたら同じだろうけど。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
以前からピンタイプでの石膏ボード用の留め具はありました↓が、この金具で これだけの吊り下げ許容があるとは思えませんですけれど,,,
別な方法での固定なのかな?
動画でみる範囲では 見せてないだけに 石膏ボードの弱さを知っているだけに,,,
地震などの時の強度を心配しますね。
https://www.amazon.co.jp/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E9%8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- テレビ テレビ壁寄せスタンドの転倒防止方法は? 1 2022/04/17 23:11
- 一戸建て 突っ張り棒について 5 2022/11/06 10:58
- DIY・エクステリア 壁の下地さがしについて。 3 2022/11/10 15:16
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
- DIY・エクステリア 下地探しについて 3 2023/12/19 11:46
- DIY・エクステリア 棚受けの固定について 3 2023/12/22 15:52
- DIY・エクステリア ツーバイ材を密着させる木ネジについて 5 2021/12/28 20:05
- 建築学 屋根と外壁について質問です。 縦葺や横葺の屋根の下地には野地板を使いますよね。 主に木毛セメント板が 1 2023/05/14 21:46
- DIY・エクステリア テレビの壁掛けについて 7 2022/04/20 09:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AmazonのFireTVStickってどこま...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
テレビって案外いいですね
-
テレビが好きすぎる夫。 帰宅す...
-
テレビの枠をかわいくしたい
-
YouTubeやTer(ティーバー)やネットフリック...
-
デミグラソース 昔、なんかのテ...
-
海鮮丼VS鰻重
-
ゲーム界のポケモンショック
-
HDDにある録画データを家庭用テ...
-
テレビの電波のような音
-
重量の重い液晶テレビと軽い液...
-
アレクサ定型アクション誤作動
-
後藤久美子と遠藤久美子はどち...
-
家にテレビがない方へ 暇な時っ...
-
B_CASカードを別のテレビに差し...
-
テレビ不具合、時間が経つと正...
-
今日いきなり写真のようにテレ...
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
B-CASカードを知らない人に譲渡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AmazonのFireTVStickってどこま...
-
テレビが好きすぎる夫。 帰宅す...
-
webカメラをテレビに付けれますか
-
新しく買ったばかりのテレビ用G...
-
爺婆二人がお互い、快適な音量...
-
後藤久美子と遠藤久美子はどち...
-
重量の重い液晶テレビと軽い液...
-
スタンドバーという器具
-
テレビでyoutubeが見たいのですが
-
テレビ台の底上げ
-
競艇 入門者です テレビでライ...
-
dアニメストアをテレビで見る方...
-
テレビの電波のような音
-
1人温泉ってどうですか? 飯と...
-
元akbでまくら疑惑ある人て誰?...
-
アレクサ定型アクション誤作動
-
テレビでYouTubeを見ていると途...
-
オランジェ(ORANGE)田口食品...
-
ネットフィリックスとかアマゾ...
-
U-NEXTをテレビで見る方法
おすすめ情報
ピンもともかく壁側パーツと掛ける側のパーツの引掛け部分が樹脂?なのもきになりますが。