アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆様教えてください

元旦に良く新しいものや、下着を身に付ければ良いとありますが、


31日にお風呂入って新しい下着をはいて、新しい年を迎えるか

1日の夜にお風呂入る時に、新しい下着をみにつけるか

どちらが良いのでしょうか⁉️

また、神社のお参りは1日に、違う神社を何ヵ所か回っても良いのでしょうか⁉️
それとも、一つの神社だけでしょうか⁉️

わかるかた教えてください

A 回答 (6件)

下着をはかないという選択も是非入れてください。

    • good
    • 0

いずれも自由な判断で良いと思います。


昔は年末から正月はお休みという常識で、年末年始の需要が減ることから電鉄会社が神社や地域と連携してイベント化したのが初詣ですので、かつては正月のお参りはほとんどなかった時代もありました。
また、神社は自治体や地域とタイアップして運営しており、寄付により賄われている部分が大きく、賽銭を含める寄付が少ないと運営そのものも厳しく、お祓いやお札もすべて人間により執り行われるもので、人の信仰が寄付行為に繋がり、御利益を求めて人が訪れますが、その根拠がないです。
昔は28日ごろから仕事納めで、お店もお休みになりますので、年末に来年用の下着を買い揃えたご家庭が多かったのですが、今は年末年始に営業している量販店が多く、正月セールを伴うとあえて年末に買う必要がなくなりました。
ちなみにですが、民間人が事故を起こすのはゴールデンウィーク以外では盆正月がもっとも多くなり、初詣の帰り道に多いのも現実です。
安全祈願したあとに・・。
    • good
    • 0

朝新しい年神を迎えるのですから31日の夜でしょう


最低でも元旦の朝起きてすぐです。が
寝る前には変えておいた方が確かですね。
だって大掃除も正月飾りやしめ縄も年が開ける前に済ませますね
元旦は万全にして迎えるわけですから
年が開けるとき、明けた時にきれいである必要があります。
大掃除を元日の夜までにとか
鏡餅を夜までに飾るとか、やらないでしょ


神社については地域によっては三社参りという風習があるところもあります。
もともと、朝廷も伊勢神宮、石清水八幡宮、賀茂神社
に詣ってましたから
一社しかだめということはないと思いますが

そもそも信仰や地域の風習でもあり迷信でもありますから
たんに「どうするか」を聞くのではなく
なぜそうするかをきちんと調べて自分で考えて選べばよいと思いますよ。
    • good
    • 0

元旦とは本来元日の朝という意味です。


(最近はそう厳密に使わないようですが)
もし元旦に・・というなら
大晦日の夜か一日の朝がよろしいかと・・
私の子供の頃は
大晦日の夜に母親が新しい下着とパジャマを用意してくれていました。
    • good
    • 0

新しい下着で新年を迎えましょう

    • good
    • 0

そんな、おまじないやら占いみたいなことは、


本人に都合のいいように信じてやればいいだけのこと。
正解なんかないし、誰にもわからないし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A