
A 回答 (29件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.31
- 回答日時:
No.28です。
さて、私が回答してから、一週間が経過しました。
まだ、何も進行していないのでしょうか?
ちなみに、私は、No.28で書いたことは、保留にし、もっともっと、難題である方と接し、克服しました。(とはいえ、油断すれば、元の木阿弥)
仕事しながら、とにかく”考えています”
どうしたらいいか? 全部、捨ててしまうか? やっぱり日勤にした方がいいのか? などなど、考えることは”尽きません”
こうやって、仕事をしながら”考える”というのは、いかがでしょうか?
(お金も入ってきて、一石二鳥三鳥です!)
ちなみに、今日は、休日なのですが、歩いて、考えました。
(血圧が高いので、歩いています! 歩くのは、病気克服の王道のようですし。何より、楽しいですし、人生そのものが、楽しくなります! 家の中・部屋の中、は、時間がもったいない気がして、仕方がないのです)
https://www.amazon.co.jp/%E6%AD%A9%E3%81%8F%E3%8 …
No.30
- 回答日時:
私は人として成長することが最大の願いでもあり目的でもありますが、すぐに自分を大きく変えることはできないので、少しずつでも変えていけるように生きています。
ときにはいろいろな感情が湧き起こり、大きく落ち込むこともありますが、どう騒ごうと結局自分は自分次第に進むしかなく、他人と比較しても落ち込む原因になる位で、だったら他人の喜びを喜び祝福してあげた方が自分の気持ちもいいのでそう思うようにしています。
美味しい物を食べれて、楽しいこともそれなりにあって、何か勉強したりして分かったりしていければそれでいい、それが自分の幸福だと思います。
もちろんそう思えなくなるときもありますが、時間がたてば行きつくというかいつも戻るのは素の自分そのものです。
こう考えられるようになったのはこれまでを築いてくれた先人たちのおかげです。いつも感謝しています。

No.28
- 回答日時:
生きる価値というより、生きる意味でしょうか?
いわゆる「なぜ生きる」と。
悪魔のような奴は、そういう”問いかけ”をしてきます。
例えば、大学入試のための勉強をしようとすると、
「何しに、大学行くの?」とか。
「受験勉強なんて、みみっちいこと、やめてくださいねー」とか。
大学生活に、夢・希望を抱いている者にとって、これは無いです!
断固、戦うべきところです!(勉強を捨ててでも”負けない!”)
或いは、職場で、「もう3年も経過しているのに、こんなんですか? 最近、気が無いと聞いてるけど、辞めたら?」とか。更には、「いい加減にしろ!(早く辞めろ!」とか。更に追い打ちをかけて「何様だ!(生きるの止めろ!)」とか。)
この職場での”拷問”は、私が、つい先日(つまり、年末)に受けたばかりです。
当然、私は、こう答えました。
「分かっています。ただ、”私から、辞める、というのは、できません。人事担当・責任者が決めることです!」と。
私は、人事担当(兼、責任者・上司)と、「自分から辞める、は、無し。俺に”やる”と言った(約束した)のは?」(男の約束です。破れません。期待に対する裏切り行為)
そして、続けて、上司は、「会社はいい。そんなことをされて、悔しくないのですか?」と。
これが、私の回答です。
自分が”生きる”ことを”否定”されて、悔しくないですか?
(何で、私が、死ななければならないの? と)
やりたいことをやりたいようにやればいいのです!
(質問者様は、本来、自由なのです! 結婚しても、子供が大きくなって独立したら、再び、ただの夫婦。奥様に先立たれたら? よくあることです。)
人生、楽しく。苦しいことをも、なお、楽しみとなす!(絶対は、無い。あるのは、死のみ)
※私は、質問者様の質問に回答出来て、嬉しいです!(光栄ですし、感謝です!(生きる意味を見失ってしまうのは、質問者様だけではないです! 少なくとも、私も”同じ” 私は、「まだ、生きている。やりたいことをやるまで」 全ては、神が仕組んだこと。どういう態度を取るかで、その後が決まる)
No.27
- 回答日時:
より良い価値を未来の人の心のなかに残し、練磨して継承していくことです。
誰かだけ助かればよいというのは駄目な状態の極地であり、一人として取り残さず助けることが貴く尊い価値であるのです。
SDGSにみるように全ての人の持続可能性を考慮したものでなければなりません。
社会福祉の充実、公務員の心の入れ替え、政治家の心の入れ替え、資本家の心の入れ替え、経営者の心の入れ替え、利権奪取者の規制取り締まり等必要です。
No.25
- 回答日時:
別に子孫なら他の人でも生めるし、生きている=生命力・金欲・物欲・快楽・出世欲・食欲等で結局生きているとは欲の固まりと快感だと思います。
生きててよかったと思える人はほんの一握りの人だけだと思います、殆どに人はもう少しもう少しでと思いながら死んで行く運命成り。No.24
- 回答日時:
生きてる価値は、人によって違うと思いますし、自分の生きてる価値は他人が決めるものでも他人と比較するものでもなく、自分で決めるものだと思います。
私が考える生きてる価値は、誰かの役に立つことかなと思っているのですが、税金を払うことも、仕事をすることも、ボランティア活動をすることも、人に笑顔で接したり親切にしたりして、優しさを感じてもらうこともペットを飼って、ペットにとってなくてはならない飼い主であることも、いっぱい生きてる価値があると思っています。あくまで、私が考える私自身の生きてる価値です。No.23
- 回答日時:
経験して考え結論を得ることでしょうか?
経験:生きてる価値って何と思う経験?
考え:子孫を残すことなのか?
価値について考えてよくわからない。
教えて!gooに質問し多くの人の考え思いを聞いた。
結論:今のところ分からない。
あなたにとっては何ですかね。
一生生きても。わからなくて良いのか?悪いのか?
さんまさんは、生きているだけでまる儲けとか言いますよね。
生きることが楽しいでしょうね。
人に楽しい思いをさせ笑ってもらうことでしょうかね?
さて、あなたは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
明治村 牛鍋
-
熟女デリヘル嬢ともう3年の付...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
〇〇しか見る価値なかった映画
-
三島由紀夫と石原慎太郎って 胡...
-
少子化対策なんか何の意味もな...
-
女って若いってだけで死ぬほど...
-
心技体や守破離みたいな 己を成...
-
中卒、高卒、fラン卒のゴミ共っ...
-
女の子ってそれだけで全ての男...
-
「高い価値がある」は日本語的...
-
高学歴とイケメンってどっちの...
-
金もない、顔も悪い、頭も悪い...
-
アメリカ関税に強気なトヨタ。 ...
-
弱い男に価値なしですか?
-
「当たり前女子」は冷酷ですか...
-
【日本語】「価値があるものと...
-
価値が低い女性ほど恋愛に積極...
-
「進歩とは、価値の低いものか...
おすすめ情報