
リニアは大都市を繋ぐことで意味が発することで意味を持つのはもちろん大共感しますが、それを静岡にもアピールする必要があるので、リニアを期待している山梨県は静岡から、鮪等の産物を買い付けてくださっているので、リニアの山梨県駅の付近に豊洲とまではいかないけども大きな市場を造り、静岡の往来も増やして、リニアの大きな意味や現状を知らしめる場を設ければここは幹線道路のI.C的な物も近くにある事ですしリニア建設理解のいい効果になると思いますがどうでしょうか。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
静岡県民のほとんどはリニアに反対していない。
単に興味がないだけ。
大井川の水問題にしたって流域住民がどこまで本気で心配しているのかは不明。
この話になると静岡県民がのぞみを要望していると勘違いしている県外の連中が多いが、これもほとんどの県民はのぞみなんて不要だと感じてる。
終着駅の東京までのぞみとこだまでそもそも20分前後しか変わらないし、名古屋より西に行くなら名古屋で乗り換えすれば良いだけ。
そもそもこだまは最低でも30分に1本はある(上越では1時間に1本)から県民のほとんどは無理して静岡県内にのぞみは必要だと感じていない。
川勝はJR東海に頭にきて意地になってるだけだと感じてる。
静岡県民のほとんどはのぞみは不要だし静岡空港駅も不要だと思っている事を県外の連中は理解していない。
ありがとうございます。このことは、もし次期に川勝平太が知事にならず、別の人(リニア賛成の人等)が知事になった時、興味がなかっただけの案件に民事で賠償請求される可能性があり、なんで!!という事態が考えられます。これはある意味ジャニーさんが死んだ後のジャニーズ問題と似た状況になっていくかもしれない、静岡県の人が少しでも耳を傾けなければメンを喰らうことになりかねないと思います。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
リニア中央新幹線が出来ると、東海道新幹線「のぞみ」の必要性が無くなります。
「こだま」「ひかり」の本数が増えます。
静岡駅や浜松駅は東海道新幹線のほとんどの列車が停車するようになります。
わざわざ
>リニアの山梨県駅の付近に豊洲とまではいかないけども大きな市場を造り、静岡の往来も増やして、リニアの大きな意味や現状を知らしめる場を設ければここは幹線道路のI.C的な物も近くにある事ですしリニア建設理解のいい効果になると思いますがどうでしょうか。
物産展を行なうこと自体は悪いことではないのですが、静岡県の人々にとっては、東海道新幹線の「ひかり」が増え停車本数が増えて、東京や名古屋・大阪方に出やすくなる方がリアルに嬉しいですね。
No.5
- 回答日時:
リニアの別のもっと巨大な問題があるが、その゙大問題を隠しながら進めているのが実態でしょう。
とにかく進めれば、中止しずらくなりますから。それは立ち退き問題です。東京~神奈川、愛知~大阪にあります。この報道が全くないのが大問題です。当初は大深度地下工事という立ち退き不要の予定でしたが、その想定が崩れたんです。
首都圏の外環道で大深度地下工事は失敗し立ち退き問題が発生していますから。リニアでは実態がバレると、反対が増えるでしょうね。
それに立ち退き予算が10〜100倍にもなりえますから、増税議論もしないと出来なないでしょう。納期も少なくとも20年は最低かかるでしょう。?
ありがとうございます。なんでも品川ー橋本間の問題は難しそうです。20年は最低かかることも現実的だと思います。しかし、トンネルが掘れないと言われた青崩峠にトンネルを貫通させた事実があるので、年数かかっても出来る可能性はゼロではないと思う。しかし、かなり年数と費用のかさみが予想されれば頓挫も否定できません。
No.3
- 回答日時:
最大の問題は、今までJRが静岡県に対し、超上から目線で嘘ばかり怒鳴り散らしてきたという事実です
静岡県民は肌で味わっているでしょうが、それはもう最低レベルの暴虐
当事者ではない他県の人には分からないでしょうね
そんなにリニアが大事なら長野を通せばいい
なぜやらない
クソ汚い理由があるからです
アルプスの東西にトンネルを掘れば、南北に流れていた地下水が東西に流れ出てしまうのは当たり前
誰が考えても常識
でもJRはそんなこと言ってはこなかった
そんなものどうにでもなると思っていたのでしょう
水が減るのです
物理的に、確実に減る
もし減ったら、JRはどう責任を取るつもりなのですか
とれっこない
無視ですね
日本経済発展のため、大井川水系に住む80万の人間には死ねと、そう言っているのです
質問者さんもそう言ってる
自分の家の水道が出なくなることなど考えてはいない
他人ごとですよ
現実を知りもしない外野のヤジですね
ありがとうございます。それは、JR東海が葛西社長の時確かに静岡県を袖にしてきました。あのままだったら、大井川流域市町、もしくは静岡県民の多くが反感を持ち、強くリニア反対で頷けます。後の今の代の社長は、大井川流域市町の首長や、田代ダムにて東京電力にも掛け合い、地権者にも掛け合い、流域市町の首長にも理解が得られるようになってるので、骨抜きにされないよう、水や環境問題を解決してやって欲しいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本平(吟望台)にいた杖を持っ...
-
日本人なら、一度は富士山に登...
-
沼津市民にとって、東海道線の...
-
静岡県は統一性がないと言われ...
-
富士山は、爆発しますか?
-
静岡市のガソリンスタンドでお...
-
静岡市内でたけのこが安く手に...
-
静岡県沼津市で花火の出来そう...
-
JR東海には、JR東海の経営哲学...
-
子育て世帯なのに自家用車がな...
-
日本のパワースポットは様々あ...
-
数年前に宮島で買った寺の
-
静岡の人でここ最近東京に行っ...
-
山梨県のリニア見学について
-
明日静岡から大阪行く人います...
-
三浦半島の京急三崎口から徒歩3...
-
高齢父が富士山を見たいと言う...
-
すき家のドアと駐車場入口の間...
-
ななや
-
静岡県沼津市でおすすめのパチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リニアは大都市を繋ぐことで意味が...
-
静岡県の銀行
-
1977年の写真のバックの山は何...
-
静岡駅から一番近いイオン
-
沼津市民にとって、東海道線の...
-
日本人なら、一度は富士山に登...
-
富士山は、爆発しますか?
-
京王線で 車での送迎のしやす...
-
阪急十三駅周辺で待ち合わせ(...
-
沼津の平沢区営駐車場は何時か...
-
新宿→河口湖 高速バスの座席に...
-
金山周辺に路駐はできますか?
-
愛知県から300キロ圏内辺りで、...
-
静岡県は統一性がないと言われ...
-
今日zipのニュースで広末涼子が...
-
静岡市のガソリンスタンドでお...
-
静岡市内でたけのこが安く手に...
-
教員採用試験で他県を受けます...
-
知り合いの車に乗せてもらうこ...
-
長野県(伊那市)から近い海
おすすめ情報