
こんばんわ。以前にhttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1326933で質問したモノです。
Outlookが使えなくなってから、WEBメール(ISPは朝日ネット)を使うようにしています。
仕事上、ワードでの文書とスキャンした表などを切り取って貼り付けたものを、仕事の依頼主に送るのですが…。容量は全然問題ないのですが、ものによって相手先で開くと添付ファイルが空だそうです。
開く前はきちんと添付されてる表示はあるそうですが、開くと…空。という状態らしいので、とても困っています。
どなたか原因など分かる方いらっしゃいませんでしょうか??たいへん困っています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>そのWEBメールを送るときは、ウィルスチェックの欄があるのですが、念のためにチェックをはずして送信しています。
いえ、こちら側ではなくて、受け取り側のウィルスチェックです。
>ところで初歩的な質問なのですが、OE6ってなんでしょうか
Outlook Express(Windows標準搭載のメールソフトの名前です) のバージョン6の意味です。

No.2
- 回答日時:
OE6を相手使っていませんか?
その場合「セキュリティ」の「ウィルスの可能性がある添付ファイルを開いたり保存したりしない」にチェックが入っていませんか?
ご解答ありがとうございますm(__)m
ところで初歩的な質問なのですが、OE6ってなんでしょうか?セキュリティの何かですか??ちょっと確認してみます(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変なメールが・・・タイトルが ...
-
知らないアドレスから何度も届...
-
フリーメールにウィルス?付き...
-
「webmaster@****.co.jp」って...
-
コンピューターウィルスについて
-
ウィルスメールを削除するには...
-
ウイルス付メールの振り分け
-
Virus Alertの件名のメール?
-
潜伏型ウイルスに感染したかも...
-
他人の名をかたるウィルス
-
McAfee の偽ウィルス警告が右下...
-
ウィルスバスターのウィルス警...
-
CD-Rデータのウイルススキャン方法
-
fc2で画像を見ていたら、ウイル...
-
カーソル矢印?の砂時計が点滅...
-
ウィルスバスターの無料版が期...
-
「ウィルス検出のご連絡」とい...
-
PC立ち上げと同時にダイアログ...
-
突然大量のウィンドウが大量に...
-
Windows Update の更新状態の所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変なメールが・・・タイトルが ...
-
「webmaster@****.co.jp」って...
-
Virus Alertの件名のメール?
-
メールを送っていないのにエラ...
-
突然こんなメールがきました(汗)
-
ノートン360 メール添付Fの...
-
メールに変な添付が・・・Inter...
-
ウィルスメールを削除するには...
-
Re:helloっていうメールがよく...
-
パソコンへのメール「アダルト...
-
以下のようなMail delivery fai...
-
身に覚えのない事で強制退会さ...
-
ウィルスを特定の人に送るのは...
-
おかしな不達メッセージが来ます
-
覚えのない添付ファイル
-
怪しいメールについて
-
メールアドレスから情報を盗ま...
-
コンピューターウィルスについて
-
最近変なメールが届くんですが...
-
フリーメール(webメール?)で...
おすすめ情報