dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるMLに所属しています。
<A>さんからウィルスメールが届きました。
ウィルスを対処してから、<A>さんに教えてあげました。
<A>さんからは「ウィルスチェックしたけど感染してない」との連絡が来ました。
変だと思い、ウィルスメールのヘッダを確認したところ、同じMLの<B>さんのメールアドレスからの発信だと分かりました。
でも、送信人の欄には<A>さんの名前があります。
勿論、<B>さんが意図的に行ったものでもありませんが感染していました。

ウィルスが他人の名前を借りて発信することがあるのでしょうか。
どうぞお教えくださいませ。

A 回答 (1件)

ウィルスに感染した場合、コンピュータ内部のあらゆる


情報が使われます。アドレス帳のメールアドレスや、
差出人など。ウィルスにとっては差出人を偽装するなど
朝飯前のことなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか、ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/07 02:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!