dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワークマンやワークマン+の私服って、どうなんですか?

ワークマンやワークマン+の靴って、どうなんですか?

(この質問の対象は作業着を除きます)

A 回答 (5件)

私はワークマンで買ったアイテムにお気に入りが実はいくつもあるんですよー。



一番のヘビロテはインナーダウン。
内側が黒のアルミですごーく暖かいのに1900円ぐらいだったの。
ヒートテックの上にインナーダウン来てフリース着たら軽くてぽかぽかでもう脱げません。
夫のヘビロテは、滑らない靴底の黒い合皮のズックで、わんこの散歩に毎日めちゃきにいってるみたいで、全く同じ色でデザインの2足目を買いました!

配色物は吟味したのが良いけど、シンプルで機能性良くて、素材も多種多様、シルエットもデザインも考えられていて、低価格。
なかなかすごいなーって思います。

日常の普段には最適とまで言いそうになるくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワークマンは元々仕事着屋ですから、いい加減に作るとすぐ壊れ、店の存続に関わるから、威厳を保たねばなりません。

お礼日時:2024/01/07 18:35

>丈夫ですか。



さあどうなんでしょう
まだそんなに着ていないので何とも言えませんが
知人の話では丈夫だよねとか何とか言ってましたね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丈夫な服

お礼日時:2024/01/07 19:11

安くて中々いいですよ


ちょっとダサイのを我慢すれば

こないだ買ったのも上下3000円でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丈夫ですか。

お礼日時:2024/01/07 18:56

個人的には行きたくないし、興味ないです。


なんか、機能性に負けたって感じで。
私は誰がなんと言おうが、キュンときた物を身に付けたい。
ただ、デザインにも工夫されてるようなので、一度見てみて判断してください^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

機能性は仕事着由来かも。

お礼日時:2024/01/07 18:36

そうなんですう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/07 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!