dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛相談したいです。
現在大学一年の男子です。
中学、高校で片思いの時期が何度かあり
アタック等していくにつれて自分の中の気持ちがどんどん重くなって止められない状況になります。
その結果、相手が避けているように感じ、いつもsnsでも距離を取られ最悪ブロックされます。
しつこくならないようにしようしようと何度も心の中で思っても胸が痛くなる?よく分からない感情に襲われリアルやsns含めしつこいくらいにアタック?してしまいます。
この性格を治さないと今後の恋愛に支障をきたし
最悪、結婚できないのかなと不安に思ってしまいます。
重くてもいい人を探せばいいだけの話に聞こえるかもしれませんが、そういう自分の気持ちに合う人に出会う可能性は低いです。

だからこの重く考えすぎる?メンヘラ?みたいな気持ちをやめたいです。
どうすればやめられるのでしょうか。
助けてください。
もう病気とかなのでしょうか、精神科とかに行くべきでしょうか。

A 回答 (3件)

他の方の回答にもあった通り、依存が強いのだと思います。



自立した男性にならなければ、つまり頼りがいのある男になれなければ、女性はあなたに魅力を感じません。

あなたにとってはあなたが世界の中心ですが、他の人にとってはそうではありません。あなたが好きになった相手をどれたけ幸せにできるか自信があったとしても、相手はそうは思っていませんし、実際のところあなたは幸せにはできません。なぜなら、それができるなら相手にとって心地よい距離感を保ったり、心地よい連絡ができているはずです。あなたは恋愛の最初の段階で拒絶されているレベルです。あなたは自分のことが優しい男と思っているかもせれませんが、結果的に自分のわがままを押しつけるだけの甘ったれ男になっています。

相手の好ましい清潔感、ファッション、体型、知識、コミュ力などなど、ちゃんとあなたは持っていますか?

あなたが相手を好きになった要素を挙げてみてください。同じレベル以上のことがちゃんとできていますか? 内面、外面問わず、です。

女性は自分より格上(だと思える)人と付き合いたいと思っています。

残念ながらあなたは格下と思われる行動しかしていないのです。
    • good
    • 0

>どうすればやめられるのでしょうか。



女性に依存しすぎです。
依存された方はたまったものではありません。

なにか打ち込める趣味をもちましょう。
    • good
    • 0

彼女に告白して、


ふられたら
諦めましょう。
世界中に女性は沢山います。
あなたにピッタリの
運命の女性が必ずいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!