
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> ちなみに、「aと1を足す」と、「aに1を足す」は、どう意味が違うのでしょうか?教えて頂けると幸いです。
「aと1を足す」は「a+1」で、「aに1を足す」は「a=a+1」のことです。
(前回は短い書法の「a+=1」と書いたのでさらにわからなかったか)
言い換えると「aと1を足す」は足し算の結果を求めるだけ。「aに1を足す」は「aに『aと1を足した結果』を代入する」ということです。
ちなみに、「1+a」はどう思っていたのでしょうか?「a+1」との違いはあると思っていましたか?「a+b」や「b+a」はどうでしょうか?
No.4
- 回答日時:
コンピュータ言語における=記号は、数学の=とは違うことを認識しておく必要があります。
数学では、a=a+1は、正解の出ない間違った数式になります。
コンピュータ言語での=記号は、=記号の右側の計算結果を、=記号の左側の変数に代入するという意味になります。
=と考えるよりも、←(左向き矢印)と考えた方が分かりやすいかもしれません。
先に=の右側の計算をして、その結果を左側の変数に保存するのです。
a+1だけの場合は、この代入の作業がありませんので、aの値は計算後も変化しません。
No.1
- 回答日時:
> 6が表示されるのは、4が保存されていないからでしょうか?
そうです。
a+1
は、「aと1を足す」であって、「aに1を足す」ではないです。
「aに1を足す」は、a += 1
> aに4が保存されているからでしょうか?
そうです。
> 変数の型が、決まっていないというのは、
同じ変数に、どんな型の値でも代入出来ると言うことです。
# 数値(整数)を代入
a=23
print(a)
#文字列を代入
a="abc123"
print(a)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonについて。 2 2024/01/09 21:04
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのWebスクレイピングでfind_allだとurlがNoneに 4 2022/04/17 18:21
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでDBのカラム名で取得したオブジェクトの値を表示したい 1 2022/05/13 03:41
- その他(コンピューター・テクノロジー) Pythonの np.indicesに関する質問です。 2 2023/02/07 08:19
- その他(プログラミング・Web制作) VScodeでpythonプログラムの関数を実行したい 2 2022/07/13 19:24
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonについて。 5 2024/01/04 19:20
- その他(プログラミング・Web制作) python 3.10で 同じlistに同じ構文で同じデータ代入した結果が異なる現象発生 7 2022/06/18 11:08
- Ruby プログラミング 3 2023/06/09 14:30
- その他(コンピューター・テクノロジー) Pythonについて。 3 2024/01/05 16:21
- PHP 「SELECT文の発行」と書かれいるだけで「解説」見当たりません? 1 2022/02/01 05:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFファイルの倍率を変えて保存...
-
USBメモリとSSDのデータの保存...
-
プリントスクリーンで保存した...
-
ムービーメーカー 動画が小さ...
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
【VBA】マクロの入ったファイル...
-
エクセルで「特定の文字を含む...
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
TextBoxにフォーカスを与えると...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
サポートされたファイル形式お...
-
ファイル数と合計サイズの取得方法
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
シェイプ上で矢印キー(右、左...
-
スマホでtxtファイルを編集する...
-
●HTMLに動画を埋め込むが再生さ...
-
ユニオンクエリで開いたクエリ...
-
再起動しないでiniファイルの変...
-
JavaScriptで、写真(画像)の...
-
自動変数とローカル変数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルの倍率を変えて保存...
-
USBメモリとSSDのデータの保存...
-
Googleマップに保存した地点が...
-
プリントスクリーンで保存した...
-
至急エクセルで最小限の保存が...
-
ムービーメーカー 動画が小さ...
-
alert で文字の色を変えたい
-
入力データの保存方法
-
Windows Live Mailで下書き保存...
-
OPPO A54 5Gの初期設定
-
パワーポイント2007で上書...
-
エクセルのフィルター後の並び...
-
Pythonについて。
-
ワードフォーマックで考え中マ...
-
過去の写真や動画の長期保存(...
-
エクセルにデータを表示したい...
-
iCloudの使用方法について
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
【VBA】マクロの入ったファイル...
-
サポートされたファイル形式お...
おすすめ情報