
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
iniファイルの読み書きはAPIを使用していますか?
WritePrivateProfileStingは、書き込んだ内容は、処理効率を上げるためすぐにファイルに反映させず、キャッシュに保持しています。
なので、すべての書き込みが終わったら、次のようにWritePrivateProfileString()を呼び出してキャッシュをファイルにフラッシュする必要があります。
WritePrivateProfileString vbNullString, vbNullString, vbNullString, "iniファイル名"
No.3
- 回答日時:
iniを自分のプログラム以外で変更したときの反映ということですか?
(別アプリや、エディタなど)
別アプリがiniを書き換えた場合なら、ファイル監視が必要です。
エディタで書き換えた場合なら、自分のアプリケーションがアクティブになったタイミングで読み取る方法もあります。
別アプリだけど、自分で作ったプログラムなら、アプリケーション間通信を行って、変更通知することができると思います。
状況によって、最適な方法が異なると思いますが・・・

No.1
- 回答日時:
(1)iniファイル読み込み部分をSUB化する
(2)「設定の再読み込み」などのメニューを作る
(3)MAIN及び(2)でできたPROCで(1)のSUBを呼ぶ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
拡張子「.IDJ」を、windo...
-
パワーワードの意味
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
C++ テンプレートクラスで定義...
-
Access2016のExcelインポートの...
-
指定したフォルダーを開いてフ...
-
かっこいいホームページを作る...
-
抗がん剤投与後のフラッシュ
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
フルフラッシュ-オブジェクト...
-
ニンテンドッグスについて教え...
-
plf.かswf.から、aviやmp4など...
-
ケイタイのiモーションをパソコ...
-
VSのコードエディター上の表示
-
Accessのソースが見れない
-
エアコンの冷媒 R410Aの重...
-
swfとswfを重ねる
-
ホームページトップ画面の表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のブックを新しいブックのS...
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
拡張子「.IDJ」を、windo...
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
ガラケーからPCへの写真の取り込み
-
エアコンの冷媒 R410Aの重...
-
エクセルで「特定の文字を含む...
-
GIMP separate+プラグイン クラ...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
TextBoxにフォーカスを与えると...
-
Fortniteのクラッシュについて
-
リストビューの選択状態を取得...
-
パソコン名、IPアドレスをH...
-
スマホでtxtファイルを編集する...
-
Accessのソースが見れない
-
iPhoneの内蔵の記憶媒体は、HDD...
-
ファイル数と合計サイズの取得方法
-
2枚、マイクロSDカードを入...
-
flash (.swf) を編集したい
おすすめ情報