
我が家にはセキセイインコがいますが、いつもは小松菜やレタスをあげています。
先日、ふと思い立って買ってきた大根の葉の部分を水に浸けておいたら、みるみるうちに葉が伸びてきて、10cmほどに成長しました。
これは、インコにあげてもいいものなのでしょうか?
前にハコベを根っこ付きで菜っ葉入れにいれてあげたら、いつまでも新鮮でインコも喜んでいるようでした。
この大根の葉も水につけておいたら長持ちしそうだし。
あげてみたいなぁ、と思うのですが、インコが食べてもいいものなのでしょうか??
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちのセキセイインコは小松菜や豆苗(とうみょう)はもちろん、大根菜もかなり喜んで食べます。
かんきつ類やブドウもたまにやっています。フルーツに関しては、糖分が多いのでやりすぎに注意します(週1~2回が目安です)。うちのインコが特別なのか、レタスはあまり好まず、最近ではスーパーで根がらみ栽培の豆苗を買って来て水を入れたタッパーにつけておき、必要なときに必要なだけ包丁で切り分けて与えています。かなりの好評です。また、かんきつ類やバナナは実よりも皮の内側の部分を好んでついばみます。
物の本によると、野菜は農薬のない自家栽培が安心なようです。その本から小鳥の副食についての情報を引用しておきます。
◎小鳥が好む野菜・フルーツ
チンゲンサイ 小松菜 大根菜 豆苗 カボチャ ニンジン リンゴ バナナ ブドウ オレンジ イチジク (アボガドは鳥には毒)
○食べられる野草
ハコベ タンポポ オオバコ ナズナ クローバー エノコログサ スズメノカタビラ イヌビエ カラスムギ カゼグサ
●毒のある植物
スギナ キツネノボタン ヨウシュヤマゴボウ ワレモコウ オナモミ アジサイ ニチニチソウ スズラン スイセン ポインセチア
(手のりの小鳥楽しみ方BOOK(成美堂出版)より)
詳しく書いてくださり、ありがとうございました!
大根菜以外にも、身近なものであげれそうなものたくさんありますね。
豆苗も根っこがついていて、喜ばれそうですね!
ありがとうございました。とても参考になりました。
No.2
- 回答日時:
大根の葉っぱ、私はセキセイインコによくあげています。
昔から・・・。大根の葉の方がレタスより栄養面でインコにとって良い食べ物です。
ただ、私が飼ってきた子達に関して云えば、大根菜は青菜の中では人気が無かったのですが。小松菜とかに比べると硬いからでしょうか?好んで食べてくれるといいですね。
雛時代、差し餌してた時は刻んだのをたっぷり餌に混ぜて毎日食べさせて育てましたが健康に育ちましたよ。
ご回答ありがとうございます!
質問欄でも書いた通り、今うちにある大根葉は、水に差しておいたら伸びてきた葉っぱなので、新芽のような葉で、普通に売っている時についている葉っぱよりもやわらかい感じです。
うちの子はもう13歳のオジイチャン鳥なので、栄養つけて元気にいて欲しいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鳥を飼っている部屋でお香はで...
-
小桜インコの寝方
-
セキセイインコが夜中突然暴れる?
-
インコのエサ入れにゴキブリが...
-
娘がインコを踏んでしまいまし...
-
インコが外に出ても遊ばない。
-
インコの手嫌いについて
-
おとなしい鳥を飼いたい
-
迷子の小鳥が見つかった例はあ...
-
文鳥が異常に食べるんです
-
文鳥が狂暴なんです・・・
-
鳥が水を飲んで死んでしまいま...
-
亀を飼っているが、逃がしたい...
-
セキセイインコ、水浴びの水を...
-
オナガのヒナ飼育
-
飼ってた鳥(種類は何でもいい...
-
すずめの雛を拾いました。 餌の...
-
鳥の脱毛症について。
-
鳥は朝は東に行って、夕方には...
-
若いセキセイインコ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥を飼っている部屋でお香はで...
-
セキセイインコが夜中突然暴れる?
-
娘がインコを踏んでしまいまし...
-
セキセイインコをなつかせる方...
-
インコに白菜は毒でしょうか?
-
小桜インコの寝方
-
インコの手嫌いについて
-
逃げたインコが戻ってきたとい...
-
セキセイインコの亡くなる時
-
オカメインコと一緒に遊べる鳥...
-
鳥が尻尾を振るのですが…
-
セキセイインコ・・突然の死
-
インコに塩土をあげるのは良く...
-
小鳥が赤ちゃんに及ぼす影響
-
オカメインコのおしゃべり
-
インコを長時間移動させる良い...
-
オカメインコが紙を食べます
-
今朝、小鳥二羽を同時に亡くし...
-
インコのエサ入れにゴキブリが...
-
インコが落ちる…
おすすめ情報