dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

48歳夫婦で生活習慣病予防のため夕食後の運動でエアロバイクを毎日やっております。ペダルを軽くして夫は8キロ、妻は5キロを20分ほどかけてやっているのですが、ペダルを重くすると5分くらいの短い時間で終わります。生活習慣病予防の 運動としてはどちらが宜しいのでしょうか?ちなみに夫は血糖値が高いためのその運動も兼ねて、妻はダイエットを兼ねてやっております。どなたかお詳しい方ご教授下さい。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 返信ありがとうございます。立ったり座ったりの運動が苦手でテレビを見ながら20分程度しかできないためエアロバイクにしております。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/21 18:11

A 回答 (4件)

体脂肪を→体脂肪燃焼

    • good
    • 1

個人的な意見にはなりますが、ダイエット目的であれば、朝食後の方が良いとは思います。



体脂肪を運動をした時間から1日をかけてゆっくり行うため、夜だとその時間の消費分だけになってしまうので、少々勿体無いかなぁ…と。

筋肉を増やしたいのであれば夜間の方が好ましいですが、そうでないのなら朝の方が好ましいとは思います。

旦那さんもできれば朝の方が良いと思いますが、お時間の都合上難しいようであれば、朝は踏み台昇降を5〜10分でも有効なので、おすすめです(エビデンス元/大学院論文)
    • good
    • 1

20分やるのがいいのでは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。理由を知りたかったです。

お礼日時:2024/01/21 18:12

?si=QVgFMAoDg4z_p1wW

エアロバイクは大変そうなのでこの体操を紹介します テレビを見ながらでも楽々出来ますよ 後、この体操で伊藤かずえさんが12kgやせたそうです
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/21 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!