dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歴史の本読んでいるとナポレオンとか
大出世した割に贅沢になれすごい人、尊敬される人ではなくなってしまったように思う人がたくさんいます。秀吉とかもそうかも。
金持ちになると幸せも手に入れるけど庶民感覚を忘れたり仕事の勘やハングリー精神を失ってダメになる人が多くいるような気がするんですが、
基本は堕落するのでしょうか?それとも堕落する人はまれ?
仮にダメになるとすると金持ちでありつつ成功を維持し続けるにはどうしたらいいんですか?

A 回答 (12件中11~12件)

金持ちになったとしても、なったって思わなければいいのでは?


要は目標?を達成した、、と思うから、油断するわけで。

どこまで行っても、まだまだ、、、って思い続けてれば、
油断しないだろうし、落とし穴にも落ちにくい。
    • good
    • 0

現場感覚が失われると天才が凡夫になります



叩き上げの人にはよくあります

エリートは元々なので変わらないと言えば変わらないです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A